すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

ノートパソコンのバッテリー残量を本体のOSを起動せずに知る方法はないでしょうか?

ハードディスクから起動中にバッテリーが切れたら、ディスクの破損が心配なので

===補足===
私の場合は、ほぼ完全にバッテリオンリーで使用しています。
私のPCも最近のLOOXですが、やはりバッテリが少ないと、OS起動中にスコーンと落ちてしまう場合もあります。
せめてCDブートで非常に軽いOSでバッテリ残量がわかるといいのですが・・・

  • 質問者:すっとこお助けマン
  • 質問日時:2009-06-06 23:07:00
  • 0

並び替え:

物によりけりです。例えば富士通のPC(Biblo)でしたら、メイン液晶の根元に小さなモノクロ液晶があって、そこにバッテリーの状態(アバウトな表示ですが、携帯の電池レベル)のインジケーターがあります。NECやDELLでは電源インジケーターのLEDの色が変わったりします。このように各々のPCによって現時点のバッテリー状況は大雑把ながらどこかに表示されるようにはなっています。
まずバッテリーの電源がなくなり掛けたらシステム側で教えてくれますし、それでも電源を切らなければ、システム側で電源を落としてしまいます。(ただし安全のために落とすので作業中のファイルは保存されません)ついでに電源がきわどい状態では電源を入れることも拒否します。最近のシステムはよくできてますよ。

===補足===
HDDよりも、CDの方が電源を食うのでそれの方がよほど危険だと思いますけど。起動中に電源が落ちる件ですが、それでHDDがクラッシュはしません。HDDさん(ちょっとまぎらわしいけど)が書いているように、シッピングゾーンに退避します。昔のようにヘッドが迷走してクラッシュするなどということは無くなりました。それより、使った日の夜は充電してお休みになられるように心がければよろしいのでは?何より快適にPCを使えると思いますが。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。システム側でまだバッテリーが使えるのに勝手に制限してしまうので、ぎりぎりまで使いたいのです。その後、数日休ませてから充電して使用します。
複数のバッテリーをそうやって使いまわして使用するので、最近の賢いシステムはかえって邪魔なんです。バッテリーの劣化を極限まで抑えたいのです。

最近のハードディスクは精巧に出来ています。
電源が切れたら瞬時にヘッドがシッピングゾーンに退避します。
ですから昔のようにクラッシュは起こりません。
ご安心ください。

残念ながらノートPCのバッテリー容量は測定器がないと測れません。
もともと、その必要もないからです。

  • 回答者:HDD (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。起動時に読み込みしかしないのであればいいのですが、プラグアンドプレイという余計な機能があるため、起動時に機器の設定の読み込み書き込みますので、ファイルを破損することがあるのです。
たぶん、普通の使い方ではないようですね、私の場合。

テスターお持ちですか。バッテリーの定格電圧より高いか低いか、低ければ9割かもっと下か、などで残量はわかります。

  • 回答者:テスターおじn (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。たしかにそれしかないかもしれませんね。
ただ、奥様のパソコンなので、そこまで面倒なこと多分しないでしょうね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る