すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

温泉旅行にいかれるご婦人にお聞きします。最近は激安で泊まれる旅館が多いですが、せっかく激安で行くのですからなるべく出費を控えたいと思います。
そこで、お部屋の係りの人に志(チップ)をわたしますか?
渡す場合はなんと言っていつどんなタイミングでいくらくらい渡せばいいのでしょうか?

  • 質問者:本当はあげたくない^^;
  • 質問日時:2009-06-07 16:21:34
  • 0

並び替え:

わたしません。
日本は諸外国と違い、チップを渡す必要がありません。
その分、サービス料と称して、若干料金に上乗せされています。
(しらずしらずのうちにチップ相当を強制的にとられている)

  • 回答者:チップ不要 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国内では渡しません。あげるとしたら1000円です。
海外では渡します。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チップは渡したことがないのです。安いところであれば
わたさなくてもいいです。

高級なところであれば夕食のときにでも・・とおもいますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

渡したくないなら渡す必要はないと思います。
特に日本では、もともとサービス料込みの料金設定になっていますし、渡そうとしても辞退する施設も多いですよ。
泊まってみて、料金を上回るサービスを受けたと感じてその感謝の気持ちを表したいのであれば、渡してみるのもいいとは思いますが、いわゆる激安旅館ではそういうことはないと思います。
もともと料金の安さで売っているのだから、1000円程度でも追加で出すのはなんとなく抵抗がありますね。

ぼくはこちらのリクエストに対応してもらったときやちょっと迷惑をかけたと思う時には渡すようにしています。
食事の内容や時間を直前に変更してもらった時とか、部屋飲みをして大量の空き缶やゴミを出しちゃったと時とかですね。
それ以外では(結構高級な旅館でも)渡したことはないですし、渡す必要もないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

渡したことはありません。
折角夫婦で行けるお金と時間の余裕が出来たのであまり安い旅行はしません。
海外ならば別ですが。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今まで何回も旅館に泊まったのですが、
チップは古い習慣か超高級旅館だけだと思ってわたしたことはありません。
チップはサービス料に含まれているとも聞いた事があります。

  • 回答者:z (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしません。
高級旅館とかじゃないと渡しません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は今まで渡したこと、ありません。
私が行く旅行は夜はバイキングってとこが多いので・・・。
夜も朝も部屋食の時は渡したほうがいいと思っています。
(機会があれば)

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は渡さないです。
最近は渡さない人の方が多いと思います。
小さな子供がいたり、何か特別な事をお願いするような事
(加湿器を部屋に入れてもらったり、料理で嫌いな食材を抜いてもらったり。)
がある場合はしたらいいと思いますが、、、。
渡す場合は半紙に1000~3000円包んだものを
渡せばいいと思います。

  • 回答者:なおこ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年に何度も旅行に行く、旅行好きですが、今まで一度もチップを渡したことがありません。
チップを渡さない人の方が多数派だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんとなく安心しました。
我が家では私が子供の頃、夏休みに三泊四日で旅行にいったのですが母親が必ず渡していたので今も絶対渡さなければいけないものか?と疑問の思っていたところです。
このご時世ですからね・・・
やっぱりやめておきます^^;

夫が必ず用意します。お部屋に案内されて、お茶.お茶請けの用意をして、館内案内など済ませ、引き上げて,部屋食の用意に見えた時に、紙に包んで2,000円を,私から、お世話になります。これ!ほんの気持ちです。と言って渡します。最近は,誰に渡しても、寄せて皆で分ける様で、女将もお礼を言う事が多いです。チェックアウトの時に、別用紙で領収書を差し出す所も有ります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本ではチップを渡したことはありません。
激安旅館では渡す人が少ないでしょうから、向こうも期待していないと思いますよ。

もし渡すとしたら1000円くらいでしょうかね。

  • 回答者:夏 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る