すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

派遣社員として企業の事務の仕事をしています。
同じ職場の派遣の同僚に、「Excelでこの一連の操作をもっと簡単に自動的にする方法はないですか?」という質問をされ戸惑っています。

マクロ組めばできますが
(実際私は同じ操作をマクロ使って行っていて、同僚はそれをうすうす知っているのでこんな質問がきました)
それを言うと、ツールを提供したり
作り方を教えたりしなくちゃならない羽目になる気がして。

マクロの知識などは、勉強し実務を積んで磨いてきたスキルのひとつで
どこの職場に行っても通用するので私にとっては商売道具に等しいものです。
相応の報酬をいただき仕事としてならば教えることはやぶさかではありませんが、
いまの派遣先はそれを要求してはきていませんし、現在の私の業務にも入っていません。

そしてこの同僚に無償で教えても私に何かのメリットがあるわけではありません。
というより学校で授業料を払わないと教われない知識だということが同僚の頭にないみたいなので、
お礼に食事でも、という展開すらなさそうです。

自分ひとりで本やネットで頑張って勉強してつけたスキルだから、あなたも同じことがやりたければ同じように自分の力でどうぞ、といいたいのは山々ですが
それだと角が立ちそうです。
穏便に切り抜けるのはどんな対応がいいでしょうか。

ちなみに自分が初心者の頃には
教えるのが業務である人からは教わりました。
中級者になってからは、自分がAccessを教えるからかわりにExcelをコーチして、というギブアンドテイクをやったことがあります。
お金をかけてスクールなどには行っていない分、プライベートな時間をかなりかけて習得したスキルです。
それだけに無償供与なんてもったいなくて…。
ケチなんでしょうか私…。

  • 質問者:悩めるExcel使い
  • 質問日時:2009-06-17 11:31:42
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

マクロでできるけど教えるのはムリ、
教えられるほど詳しくないし、でごねるようなら
自動記録のやり方でも教えておこうと思います。

みなさんありがとうございました。

あなたの考えは正しいです。

パソコンの知識を得るのに独学で相当の時間を要して、
自分のしたかった事を犠牲にして習得した知識ならなおさらです。

最近の初心者は苦労して勉強をして覚えようとしている人より、
安直に人から聞いて苦労して覚える事を避ける人達の方が多いです。

聞いた方が合理的なのは良くわかりますが、簡単に知識を手に入れる分、
人に対しての感謝の気持ちなどほとんどありません。
雑学の豆本を見る感覚程度です。

そんな感覚の人達に簡単に知識をあげてしまうのは、
安直な人間を増やしてしまう事になるし、調子に乗るだけです。

苦労して覚える事を強制するつもりはないですが、
知る努力をしないなら一般的な知識だけで満足すべきです。

角が立つかもしれませんが、一部の事しかできないし、
人に教えるほど知識はないし、教えるのが苦手だからごめんとでも言ったら良いです。

無形の財産を軽んじる輩には仕方がない事だと思います。

===補足===
昔、技術者として試行錯誤で失敗と途方もない時間をかけて習得した知識を、
後輩に会社命令で技術指導しました。
その後輩は覚えが良い為、「そうゆうやり方なんだ・・・」とすぐに覚えました。
彼は社長に気に入られていて、社長に私の重職を彼に据え変えました。
私は一体なんだったのだろうと思い、その後会社を退社しました。
その会社は自然消滅してどうなってしまったかはわかりません。
トラブルさえなければ普通にこなせるスキルでしたが、
一旦トラブルになると経験や勘が必要でした。
もう少し人を大事にしてほしいと思いましたし、それ以来、人を信用しなくなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人に教えられるほどの知識はない、で
のりきろうと思います。

ご回答ありがとうございました。

並び替え:

派遣社員である以上、派遣先から評価されることって重要なファクターだと思うんです。
1.効率的な方法を知っている。自分の業務のみに取り入れている。
2.効率的な方法を知っている。同僚にも教えてあげて部署全体の効率化に貢献している。
という、二人の派遣さんがいたら、絶対後者のほうが評価されますよね。
「派遣先はそんなことに気づかないよ~」、という状況かもしれませんが、
案外、人って、見えそうにないところを見てるもんです。

親切で面倒見の良い人と評価されますし、
今後別の派遣先に行く際に上記2のようなことをしてきた、ということはアピールポイントになると思います。


自分の経験談ですが、
先日、すごく気がきく親切で優しい人ばかりの職場で働く機会がありました。
少なくとも、仕事をする上ではそういう姿勢の人ばかりでした。
自分より若い人や、ベテランな人が、そういう姿勢で働いているのを見て、
自分の心の狭さや仕事の取り組み方、を反省させられました。

というわけで、教えてあげるに一票。
---
…でも、確かに助けたいと思えない相手もいますよね…。
私だったら、
「マクロを使ってるんだけど、自己流で作ったものだから、人におすすめできるようなものじゃないんだよね。これ使って不具合が起きたら怖いし」
と下出に出て断るかな???
---
でも、パソコン系得意な人に言わせれば、マクロは簡単らしいです…。
元SEの事務系派遣さんも結構いますから、そういう人が新しく職場に来て、
質問者さんより良いツールを、ささっと作って、ポンッと気前よくみんなに配ったら、余計に切ないような。
SE系の人って、自分の知識を教えたり、ツールあげて「すごい!」と言われるのが好きな人が多いですし。
難しいところですね…。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

業務効率化に興味のある会社ならマクロのスキルも念頭にいれて人を選ぶと思います。
最初にきかれもしなかったので上司は私のスキル知らないと思います。
それはつまり興味もなく評価もしない方針だと理解しています。
時給も普通にExcel使える程度の相場ですし。

ところでプログラムなどが書ける方がささっと作ってくださるのであれば
私もぜひその恩恵にあずかりたいと思うクチで、べつにせつなくないです。
素直にありがたいです。
理数系本職の方と文系独学の自分とではコーディングのセンスがまるで違いますから、
どっちを業務に使用すべきかなんて考えるまでもありません。
ぜひ解析させてもらって勉強したいものです。

そういうことも理解していないのに
私から教わろうとする同僚になおさらなんだかなぁと感じているのです。

それは教えなくてもいいですよ。

私も派遣事務をしていましたが、

やはり自分で得たもの。

私の場合も教えません。

「私もあまりわからないの。いろんなサイトやパソコン教室に習いに行くといいかも。」

といいます。

  • 回答者:アロマ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

やっぱりそのへんの台詞が妥当でしょうね~。

教える必要はないでしょうね。
一歩譲って、提供してあげたとしても、
「自分で解析してね」と一言で充分です。
その方のスキルアップは、あなたの実績にはならないですから、
むしろ足を引っ張るかもしれません。
派遣の領分を逸脱してはいけないでしょう。

  • 回答者:おやじ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

はい、ぜひとも一言で終わらせたいです。

私なら教えちゃいますね。

自分で身に付けたスキルでも人のために役立てれば評価も上がりますから。

後々、恩に感じていろいろしてくれる人もいますし。
やはり会社での人づきあいも積み重ねが大事です。

私は学校で覚えたわけではなく、独学+人に教えてもらってです。

会社ではおじさんたちに一つ一つ丁寧に教えて信頼を得ています。

  • 回答者:辛口 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

お互い期間雇用者なので「後々」があるかどうかもわからないのです。

評価する人のみえないところでは評価も得られません。
ゆえに、即物・即金的なメリットでない以上は「メリットなし」です。

2~3分のことならともかく、大掛かりなものだったら、私だったら「やり方はいろいろあるんじゃないかな?分からないけど」って答えますね。
確かにあなたが習得したことは時間もお金も掛っていますし、それを教えても見返りがないと思われる気持ちも分かります。
また、そういう助け合いの出来る相手と出来ない相手がいる事も事実。
けちではないけど、その人からは多少壁ができるかもしれませんね。
でもその程度の人ならほおって置いてもいいと思います。

  • 回答者:とらこ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

つかずはなれずのそのカンケイが難しいんですよね。
私だって困ったときは助けてもらいたいと思うことあるし。

でもちょっと文房具を貸してもらうのと
ちょっとマクロを教えることはレベルが違いすぎますからね…。
かかる時間ではなく、負担の度合いというか。

派遣で業務外のことなら教える必要なないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

はい。それはもちろんわかっております。

「マクロを組めばできるよ」と一言、言ってほうっておけばいいんじゃないでしょうか。
「どうすればいいのでしょうか?」と聞いてきたら、「教えてると(こちらが)仕事が
できないから本やネットで勉強しなよ」と言えばいいと思います。
具体的に「○○という本にのってるよ」と言われたら普通ならそれ以上は
聞きにくいですね。

別に教える必要はないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

そうですね。「マクロ使え」っていってみてもいいのかも。
そこでひきさがってくれなければまた次の手を考えます。

質問者様のケチ度合い10%、教えなくていい度90%というところでしょうか。

教えて欲しそうな相手が社員の方だと教えるのは仕方ないかもしれませんが、これまでの実務経験やスキルを武器に派遣されていてお給料を貰っているのに、自分で勉強しようとせず、安易に派遣仲間に教えてもらおうとしているその相手が図々しいだけですよね。それに、会社側と業務内容の契約を交わしているのだから、勝手に業務外のことを自己判断でするべきではないと思います。

私は以前、事務職のパートの仕事をしていました。パソコンスキルが低い社員さんが多く、飛びぬけた知識を持っている人は、ハード系とソフト系で一人ずつという職場でした。
私が担当した仕事では、ソフト系が得意な社員さんが作った表を引き継いで使う事が多かったのですが、知識がありすぎる分かなり無駄な部分が多く、上司に「不要な設定が多いので、もっと簡単に作り直していいですか?」と言って修正させてもらったくらいです。

こういう私の行動を見たパソコンのスキルが低い社員さんたちに、ワード・エクセルの使い方を「教えてください」と頼まれて教えていました。これは、相手が社員さんだから出来たことです。もし、同じ立場で仕事しているパート仲間に「教えてください」って言われたら、「自分で勉強してよ」と思ったかもしれません。

簡単に人に聞こうとする人は、知識が身につきません。スクールに通うなりテキストで勉強してこそ身についていくんですよね。
「ネットで調べる」(実際、エクセルの色んな使い方を紹介しているサイトがあります)、「テキストを買って調べる」など、自分で何とか調べてみることを薦めてみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:教えてちゃんは嫌い (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ネットで調べてみたら? はたしかに使えそうですね。

教えてほしそうな人が社員さんだったら、じつは話は違ってきます。
はっきりと「教えてほしい」という依頼を上司を通して正式にもらい、
そのうえで派遣元の会社に相談、ということができるので…。
社員の方に教えてほしいといわれるほどのスキルをもってることを
派遣元の会社に認識させれば時給交渉の余地がでてきます。

教える必要はないです。

私は資格商売してますが、この試験に合格するために相当の労力を払ってきたわけです。
あなたのPCスキルもそれと同じです。

この回答の満足度
  
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
教えない方向ではおります。

ケチだとは思いません。

どんな時代でも、情報や知識を持った人間が成功に近いと思うからです。
それだけ大切なものだと思います。
お話をお伺いした範疇では、教えてもらう方がその価値の認識がないようなので教えません。

断り方としては、自分で苦労したものでなければ身につかないから今は大変かもしれないけど自分なりに考えてやってみた方がいいよ。というのがいいかと思います。実際にそうだと思いますから。それが相手にとっても将来的にはプラスになりますからね。
自分も会社では部下がいますが、ルーチンワーク一つするにもどうやったら早く仕事ができるか?を考えながらやってみて?と言います。最初は時間がかかるかもしれないけど、自分自身で考えるという能力を身に着けて欲しいからです。誰かに聞けばいいや。と簡単に考える人は成長がありませんからね。
最後に一つだけ。きっかけになるヒントをあげるといいと思います。それはもしかしたら悩めるExcel使いが将来Excelを教える講師になったりしたときに役立つと思うからです。
相手の利益を考え、自分の利益にもなる方法を考えるのが難しいですがベストなことだと思います。

  • 回答者:とある管理職A (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

部下ではなく、横並びの派遣社員の同僚なので
将来のプラスを考えてさしあげる立場にないです…。

そこまで親切に教えてもどうせすぐにお別れですから。

私だったら、絶対教えません。派遣でお仕事していらっしゃるのですよね?だったらそういう能力が、価値というか時給につながるのですから、同僚の派遣社員の方も自力で勉強するのが当たり前です。それも仕事中に教えてもらおうなんて図々しすぎます。個人的に教えたり教えられたりという時間も時給をもらうのですから.....上司から、この人にも教えてあげてくださいと言われたのでしたらOKですが、それ以外だったら、親切で教えるにしても、仕事時間以外にしなければいけないと思います。

私はこういうパソコンスクールに通って習得したのよ!とパソコンスクールの紹介を同僚の方にしてはいかがですか?

教えるということもある意味、確認になって、自分の能力を高める結果になることもありますけど....

  • 回答者:私もケチです (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

私はパソコンスクール一切通ってません(すべて独学)ので
その対応使えません。
どこがいいのかなんてしらないです~。

そのマクロってどのくらいの規模でしょうか?
例えばステップ数(行数)とか。

数万ステップにも及ぶ代物ならお金をとっても良いと思いますが、数百ステップ程度なら無料で提供しても良いと思います。
仕事を回す事を優先的に考えるなら、出し惜しみはするべきではないですね。

  • 回答者:えで (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

百行もないと思いますきっと。
それでもVBA触ったこともない人には難しいでしょうね。

ところで仕事をまわすことを考えるというならそれは私じゃなく上司の領分なので、
この同僚は上司に相談すべきですね。
そのうえで上司から私に依頼があったなら話はまた違ってきます。
評価する人のみえないところで働いてもメリットなんてないんです。
派遣社員ですから、時給交渉を念頭にスキルの出し惜しみはして当然です。
Excelスキルひとつとっても
マクロ使えると使えないでは時給相場が違いますから。

ケチだと思います。
仕事は、いろんな人に教えてあげたほうが、後で自分が楽できると思います。

今の会社も自分だけができる人いますが、それではきっと自分も成長できないと思います。
以前は、いろいろ教えてくれる会社でした。

ただ、人にも よりますよね。仲良しなら教えたくなるし、教えたくならないなら
その程度の仲なんですよね。

  • 回答者:こまります (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

いろいろ教えてもらうには、まず自分が学ぶ姿勢をみせなくては
はじまらないと思いますよ。
「自分だけができる人」は人一倍そうして学んできたはずですから
教わりたいなら一から三くらいまではせめて自分で学んできてくれないと…。

職場なので仲良しとかは関係ないですね。
判断基準は自分にメリットがあるかないか、です。
「仕事を教える」のと「マクロを作る」のは違うものだと思うんですよ。
仕事だったら教えるんですけどね…仕事だったら。

ある意味、けちだと思いますが 笑
でも気持ちは良くわかります。

これが、毎日一緒にランチして、仕事外でも連絡を取り合うような
友人ならば、質問者さんも快く教えてあげるのでは?と思います。

教える必要は無いでしょう。
一度マクロを組めば、それをずっと使っていける・・・というものであれば
「じゃ、ランチおごってね」と言って、ちゃかっと作ってあげるのもいいでしょう。

作りたくないなら、「方法ないですか?」という問いに
「すぐにできるかどうか・・・時間かかるかもよ?」とか
「ちょっと、今時間ないから~」と濁すのも手です。

自分のスキルをいろんなところに使って、その職場での
自分の株が上がるというメリットはあると思いますが
いいように使われて、腹が立つこともあります。

これは、質問者さんがどちらを選びたいかによると思いますよ。


私は昔、1年以上も音信不通だった友達に
「○○のやり方を教えて」といわれて
馬鹿正直に調べて教えてあげたところ
「いま、副業でHPつくってるんだ~。ありがとう」といわれて
がっちゃん切られました。その後、音信なしです。
教える相手はえらばなくちゃね・・・とつくづく思った瞬間でした。

  • 回答者:ももかん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうそう、つくること自体はいいんですが、
そのために調べたり要件を細かく確認したりしなくちゃならないのは億劫です。
材料ぜんぶ用意してあとはコーディングだけって状態にしてもってきてくれるなら
まだいいんですが…。

時間ないから、とことわると
じゃあいつなら時間ある?とせまられたとき厄介そうですねぇ。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る