すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

政治家が「民意」と言う言葉をよく使いますが、これは何をもって「民意」と言ってるのか疑問あり、ただ不特定多数?のマスメディアの言ったことを指しているのか、具体的に何がその根拠になっているのか教えて欲しい。

  • 質問者:じーじA
  • 質問日時:2009-06-21 21:04:28
  • 0

並び替え:

自分にとっての民意は選挙結果です。
はっきりとした結果で判断していただきたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスコミやテレビの世論調査などのことを民意といっているのではないでしょうか

  • 回答者:るり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスコミの報道を民意と言っているのだと思います

  • 回答者:df (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

支持者の意見やマスコミの報道で、
自分に都合のいいものを「民意」と
言っているのでしょう。
あくまでも自分に都合のいい「民意」なので
本当の「民意」では無いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民意=特定支持層と解釈してます。
恩恵を受けてる連中にとっては相互利益の関係ということでしょうね。
メディアを意識してるのだ思います。
NHKは特に発言のそこばかりリピートしてくれるので、支持者にとってはうれしくてたまらないというとこでしょうね。

  • 回答者:dddd (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当は選挙の結果だと思いますが
確かに最近は
マスコミの報道を民意と言っているように思います。

かたよってますよね!

  • 回答者:ミィ~~ン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

「選挙」
民意を問うという表現は良く使われます。選挙の結果が民意であるということ。
「世論調査」
マスコミが行ったものや、政府が行ったもの、さまざまですが、とにかく、世論調査結果を民意とよく捉えています。
「一般論」
~することが民意でしょう。という表現の場合、普通はそうするのが民意となるべきであるという表現。
「周囲の言葉」や「個人あての手紙」
定額給付金のときによくありましたが、私の周りでは~という表現。自身を応援する有権者の意見を民意ということはよくある。

まあ、国民の声なら何でも「民意」ですよ。それがたとえ少数派でもね。

  • 回答者:こーそんさん (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

政治家の方々は、場合に以下の意味をもって「民意」といっているのだと思います。

1.選挙の結果
今、自民党が政権を担当しているのは「民意」の反映ではないと、民主党の人が言っていました。

2.マスコミの世論調査などの結果
「民意からしても、すぐにでも総選挙を行うべきだ」と、ある評論家が言っていました。

3.自分の都合で勝手に
「支持率が低かったとしても、最後まで政策を実行するのが民意だと思う」と麻生さんが言っていました。

要は、いろいろな意味で解釈できる言葉なのですね。

  • 回答者:かっちやん (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

国民の意見なので、選挙結果だと思います。

  • 回答者:bb (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国民の意見なので、選挙結果です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私にとっての民意は選挙結果です。
はっきりとした結果で判断して欲しい。

  • 回答者:ロック (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どんな政治家であろうとも、国民全員の考えを知ることはできないので、
身近な人の意見や、マスコミの情報に頼るしかないと思います。
そしてそこに自分の価値観というフィルターをかけた結果、
頭に残った情報が民意ということになりますね。

  • 回答者:はれ (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

政治屋が自分に都合の良い事をもって「民意」と発言しております。
 彼も国民であると言っております。

この回答の満足度
  

自分の支援団体とか政党の主張をいかにも国民が望んでいるように錯覚するために使用する言葉ですよ。
あくまでも支持、支援団体、政党の意見です。

  • 回答者:とむ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスコミ、親しい政治評論家の意見をもって、民意としていると思います。選挙向けの決まり言葉です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスメディアもそうですが多分その政治家の支持者の要望だけを汲み取って「民意」と表現しているのでしょう。「まわりのみんながそういっている」のとさほど変わらないような気がします。

この回答の満足度
  

政治家が通常民意という言葉を使うのは選挙を意識して使うのだと思います。

つまり、何が選挙に都合、不都合なのかどうかということだと思います。

その方々が、勝手に解釈されるのだと思います。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民意ってのは選挙において示される、政権選択に対する意思と考えられます。
前回の参議院選挙においては「直近の民意」が反映されたとされ、いわゆるねじれ国会現象が生じました。

この回答の満足度
  

側近とか後援会が言っていることが「民意」だと勘違いしていると思います。

この回答の満足度
  

議員の勝手な思い込みです。
都合のいいように使われています。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスメディアの主張のうち、その政治家に都合のいいものを指します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

選挙の直後なら、対立軸になっているマニフェストの項目(もちろん、選挙に勝った方の政党の)だろうが、それ以外は、殆ど政党や政治家の思い込みなんじゃないかな? あるいは、献金をしてくれる団体の要求を民意と称している可能性もある。国民の過半数が支持している要求と同値で無い事だけは確かだ。

この回答の満足度
  

議員に都合の良い意見が民意と言ってると思いますよ。
民意と言うなら、何故、国民が思っていることと違うことばかりが
国会で決まったり、否決されたりするんでしょうかね。
議員の利権の為に民意という言葉が使われてるだけでしょう。

  • 回答者:トクメイ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスコミの意見が中心です。
民間人の意見なんか反映されてないですよ。

  • 回答者:sooda (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

その政治家にとって利益になる有権者、
なかでも利権に直結する資金と人脈をもつものの
意向のことでしょう。
選挙前はその声を聞くアンテナを
適当な大衆レベルにまで一時的に下げてくるようですが
選挙が終われば用済みになるようです。

  • 回答者:根拠なんてありません (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  

国民の意思でしょうな 投票率29%で当選した 知事が 県民の支持に答えるべく と言ってる
少ない中での多数でいいようです。

  • 回答者:山のぼんでーる (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分に都合が良い多数意見だとおもいますよ

世論調査って訊き方でけっこう結果が違いますから

  • 回答者:MrNH (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

政治家の言う民意は 良くて 自分の支持層
悪い方だと自分の意見だと思っていていいとおもいます
(たしか議員の方は その地域の方に選ばれた方なので
その方の意見が民意だと言えばそうなってしまいます)

ですからアンケートで どんなに自分と違う意見が多数でも
自分の意思が民意だと考えていると思います
(たしかにそれで間違いはないのですが あまりにもその地域の方と違う民意だと
落とされることもあると思います  有名議員だとそれも難しいのですが)

  • 回答者:自分が民意 (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る