すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

ネズミに困っています。最近屋根裏にねずみだと思うんですが(それ以外は考えられない足音)1階と2階両方の屋根裏を駆け回っている足音とチューというななき声がします。隣の家が取り壊され新築したのでそのときに入り込んだと思うのですが、ねずみ取りのシートや臭いでおいだすというようなものをためしたのですが、いっこうに足音はとだえません。シートに関しては断熱材のシートをその上にのせてしまいまるっきり役に立ちません(ねずみは頭がいいのですね)なにかねずみ除去の効果的な方法を教えていただけませんでしょうか?

  • 質問者:ぺこりん
  • 質問日時:2008-06-23 19:50:15
  • 0

我が家も隣(料理屋)が改築で取り壊した後に入られました

夕飯などのおかずを少し残して(焼肉、エビフライの尻尾など)

シートの上に置いて粘り強く頑張りました。

最初は警戒心の少ない子供から取れますが親が曲者でした

この通り道は安心と思ってるところにシートの罠を仕掛けて

捕まえるまでに半年ぐらい戦いの日々でした

食べさせて死なせる餌は1匹だけで後は全部粘着シートでした。

呆れたのは飾ってあるお花までいたずらしました業者に聞いたら

寝床に持って行ったみたいなのでお花も飾れませんでした。

  • 回答者:ライコネン! (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昨晩ついに部屋に降りていたことがわかりました。テレビの後ろに糞がありさらに台所の棚にあった乾麺が食べられていました。早速シートをしかけ食べ物という食べ物はいっさいおかないようにしシートにえさをおきました。楽しみにしていましたが今日はそのまま。駄目かなとあきらめましたがライコネンさんのコメントをみてあきらめず長い目で戦っていこうと思いました。足音と食べかすから想像すると数はさほどいないように感じます。寝床がどこかわからないので本当に困ってしまいますが頑張ります。

並び替え:

鳥かごみたいなネズミ捕りようの罠を買って捕まえました。
(中に餌を置きネズミが入ったら入り口が閉まる仕掛け)
ネズミが出てくるのは大抵夜の遅い時間だったので
夜中に「ガシャーン!!チューチュー!!!」と聞こえ
父親がカゴごと持って前の林に穴を掘って生き埋めに。
カゴごと水につけるなどの方法もあるようです。
我が家では電話線を噛み切られたりかなり被害がありました。
早く捕獲できると良いですね。

  • 回答者:みか (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

田舎ではその方法で捕まったねずみは前の川にそのまま着けて父親が水死させていた記憶があります。父も道具をかしてくれるというのですが生きたままのねずみを我が家の主人も息子ももちろん私も処分することができません。生き埋めなんてとても恐ろしい。どこかへ逃がすということも考えているのですが。あ~自然にどこ過へ引っ越ししてくれないかな~。
いろいろな意見を参考にして考えます。ご意見ありがとうございます。

実はうちにもねずみがいます。
家の場合は屋根裏ではなく、部屋と外の間の壁の中にいるので
時々コンセントなどのフタ?を外してそこから殺鼠剤を入れています。でも全然効きません・・・。
後もしかしたらコウモリが入り込んでいる時もあるそうですよ。

家は壁なので試せませんがよいと聞く方法を・・・
先にお答えされていた方のように毒入り団子をおく
ゴキブリヤダニを退治するような水を入れたら煙が出てくるやつ
(名前知らないんです、使ったのこがないので)
をたくさんたく
2ちゃんねると言うサイトの「生活」というところに
ネズミで困っていう人のスレッドが立っていますから参考にしてみては。

  • 回答者:みんみん (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速回答ありがとうございます。コウモリはまずちがうとおもいます。チューチューというなき声なので。毒入り団子も考えたのですが、どこか知らないところで(家の中)死んでしまってそこから虫がわいたりとかしたら嫌だなと思ったり、とにかく死骸が家の中にあると思うと何となく気が重いようなきがします。それで臭いで逃げ出す商品とか目でわかるシートにしたのですが。2チャンネル早速みてみます。こうしてる今もトコトコ足音が・・。

毒餌がもっとも効果が高いと思います。
市販のものでもいいですし、自作してみてもいいのではないでしょうか。(多分、ネットで検索すれば作り方もわかるのではないかと)
間違って家人が口にしないように注意が必要ですけどね。
ネズミ捕りは慣れてしまうとなかなか引っかからないようですよ。

  • 回答者:チュー (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

毒入り団子はどこで死んでいるのかが嫌でとりあえずシートうあ臭いで追い出すという方法をためしました。でもやっぱり最後は毒入り団子になるのでしょうか・・。自然にいなくなってくれればいいのにと思いますが、無理のようですね。

一軒家に住んでいたときに
2階の裏側にネズミがいました。
うちの親はネズミ向けの毒入りダンゴを
おくようにしたところ
やがていなくなりました。
それが一番いいのでは。

  • 回答者:三軒家? (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

毒入り団子は最初に考えたのですが、どこで死んでいるのかわからないのが嫌でとりあえずシートや臭いで追い出すという手段をとりました。最終的には毒入り団子かなとも思いますが、ちょっとためらっています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る