すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

電気自動車が発売されることに伴って、各地の自治体やスーパーで急速充電器の設置が進んでいますが、あれって各社の車に対応可能なんでしょうか。
もし、車メーカーごとに充電器の規格が異なると不便だし、ユーザーはとまどうだろうなと思いました。

電機自動車の充電に関しての規格はあります。
当初100V15Aでしたが、200Vに統一になっているはずです。
(100Vでも充電は可能ですが、時間がかなりかかる。)

  • 回答者:ちゃらんぽらん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

各社対応できるはずですよ。

  • 回答者:sooda (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

規格化されていて、共通仕様になっているはずです。コネクタに名前が付いていたはずですが忘れてしまいました。利便性だけでなく安全にもかかわる部分ですからね。

  • 回答者:LC100 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「急速充電器」
実は大容量DCアダプタ(電源装置)なんですよね。
DC200Vの125Aで、50kWなんて、通常の家庭用の電力でもACの15~30Aですから、それと比してもかなりの電力を供給する装置です。
(逆を言うと家庭で充電しようと思うと、普通の契約上はその他の使用が無い場合で5~10倍の時間がかかることになります)
http://www.hasetec.co.jp/hst/jyudenki2008.htm
http://www.hasetec.co.jp/batterycharger/index.html
端子共通「給電用コネクタ・日本電動車両規格 JEVS G 105-1993準拠品」でステラ、MiEVに対応しています。

こんな化け物のアダプタですから、むしろ怖いのは漏電です。
確実に絶縁されていることが保証されている時のみにクルマへ向けて出力することになりますね。

  • 回答者:参考 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恐らく、200Vで、各社の共通か、それぞれのメーカーに合わせた、プラグが用意されているのではないかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る