すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 哲学・宗教

質問

終了

キリスト教信者の人って、どうしてあんなに神話みたいなことを
信じられるのですか?
信じるのが心地よいから?宗教の雰囲気がおしゃれだから?
大の大人がマジで信じられる教義ではないですよね・・・(汗)
ぶっちゃけどうなんでしょう??

  • 質問者:パイプオルガン
  • 質問日時:2009-07-01 23:56:39
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。充実した回答が多くベスト悩みました。
何となく輪郭らしきものが見えてきました。

確かにキリスト教を始めとする全ての宗教は、全て「神話」じみた逸話より始まっていますね。しかも神様は皆妙に人間的で・・・科学的(理性的)、合理的に考えれば信じるに足りないのは事実だと思います。

そして科学と宗教はよく対立概念で語られますが、それは違っており、科学はあくまでこの宇宙の法則を解き明かし、体系化しているだけです。

宗教的見地から言うと宇宙の法則=神の力を解明しているのが科学です。
なので「創造論者」と呼ばれる科学者も存在することになりますし、何より恐ろしいのは宗教家がいくら天罰や奇跡を叫んでも何も起せませんが、核兵器を始めとする恐るべき「力」を現実世界にもたらすことが可能です。

逆の見方をすると人類は無自覚に「神の力」をもてあそんでいるのでないでしょうか?
その意味では幼稚かも知れませんが、人知を超越した存在である「神」を定義し、「悪いことをすると怒られるよ」との教えで行動を規定するのはあながち間違っていない気がします。

個人的には「神」こそ人類最大の「発明」であると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

聖書に書いてあり、子供の頃から聖書を読み教会でその話を聞いているからですね。昔の日本では、お寺にお参り、坊主のお話を聞きお経の内容とか、仏教の御伽噺的なものをよく聞いてましたが、それと同じですよ。現在の日本人はそんな環境にないだけです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教義=聖書ではないんです。人としてのありかたの教えを信じているわけです。
旧約聖書は教えに都合のいいところを奇跡っぽく紹介した歴史書という側面もあります。
新約聖書は「聞いたんだけど、キリストってこんな人だったらしいよ」という回想録がメインですね。
その聖書の根底にある真理思想を信じているわけです。
「血がワインなりました」ってことを信じているわけでなく「自分の血肉を人に分け与える姿勢」を尊んでるわけですね。

私としては「血がワインなりました」を信じて、キリストが奇跡を演出するためにトリックをしかけたんじゃないかと考える方が好きですが‥。
世界の神話をみると、神話=作り話・おとぎ話ではなく、一定の事実を昔の人が信じる理屈で表現されているものが多いんです。
発掘されて神話に書かれていた天変地異が歴史的事実だったと証明される事もけっこう良くあります。
モーセの出エジプトも「海が割れる現象は調査の結果、実際におこった可能性がある」といわれていますしね。まあ、それにあわせて逃げたかは不明ですけど。

神話を根拠もなしに妄信するするのは「エ○バ」など新興宗教の人たちだけ。
でも、神話を根拠もなしに否定するのは現代科学の否定です。
知らずに「あんなのウソだ」なんて事を言っちゃうと恥をかくかもしれまんし。気をつけたいものです。

ちなみに個人的には一神教の選民思想は大嫌いです。

  • 回答者:知れば面白いもんです (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

進化論を否定してアダムとイブが神から作られたと心から信じているキリスト教徒は
そう多くないと思いますよ。

キリスト教に限らず、神話やそれに近い話はロマンがありますよね。
神話じみた話にロマンを求めたい人は日本にも居るんじゃないでしょうか。
京都の祇園祭りに毎年多くの観光客が集うのは、このロマンを味わいたいからだと
私は思います。

今50歳以上の人は親から「お天道様(おてんとうさま)が見ているからズルはしない
ように」と教えら育った人も多いのではないでしょうか。私もそんな1人で
このお天道様とは天照大神のことです。暮らしの中に神が息づいていたんですね。

日本の風俗・習慣の中には神道と切っても切れないものが多いですね。
お正月やお宮参りetc. 皆お正月を祝うし、親は乳飲み子を抱き神社の鳥居を潜り
ます。では、そんな人たちがヤマタノオロチやイナバのシロウサギの話を心底信じ
ているかと言えば、そんな事はないでしょう。
日本の神話が好きな人も聖書を読む人も逸話の中に潜む教訓を見出して自らの
糧にしているのだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キリスト教徒でなくとも・・・

日本の政治が戦後今まで表面上であれ穏やかに推移しているのと・・・

大の大人がマジで存続させてきているのです。

なんせ、選挙権は子供にはありませんから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キリスト教徒でなくとも
「心の拠り所」という部分で宗教を信仰していることがほとんどだと思います。
キリスト教といっても色々な宗派があるでしょうから
ひとくくりには出来ないですよ。

特に、宗教観が無く、無宗教人口が多い日本人にとっては
不可解な点が非常に多く感じるのかも知れません。

しかし、都合良くキリストの生誕(12/25)を
キリスト教徒以外が何かのパーティーと勘違いするような国民の性格に比べれば
神話であれ何であれ、信仰することは良いことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信じる者こそ救われる・・・

困難に遭遇したときに、困ったときの神だのみ、っていうこともありますよね。

宗教の雰囲気がおしゃれだから、なんていう理由で信仰する人はいないと思います。

他に回答している人もいましたが、一つは、【洗脳】ということだと思うんです。

宗教をすることによって、心が安らかになる、心のよりどころとなる。そのように洗脳されるのだと思います。

  • 回答者:なん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神話みたいなことを・・・・・ってあらゆる宗教、神も仏も全部神話で出来てますよ。
釈迦の存在証明出来てますか。


存在を確認できない=0というのは科学的ではないし信仰心のある科学者もいます。
神が無いという立証も出来てません。
信じたくなければ信じなければ良いだけで、仮説だとしても否定は出来ません。

神話を利用する商業的な教祖や生臭坊主を崇めたり、お寺や神社をはしごしクリスマスで盛り上がるほうが陳腐で滑稽だと言えます、ぶっちゃけ。

  • 回答者:廃仏毀釈国体護持 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キリスト教に限らず、すべての宗教は過激な言い方をするのであれば「洗脳」によって信仰させている(している)様な物でしょう。
「洗脳」が過激すぎるのであれば、「信じる物は救われる」と思い込んでいるのです。
結局世界中に存在するすべての宗教、すべての神は人間が作り出した物です。
宗教とか神とか言う物は人間が文明とか文化と言う物を持つ前、原始時代に自分たちに理解不能な自然災害等が起こったときに、目に見えない人間を超越した存在がそれを行っていると考えて作り上げた物です。
おろかな人間は、当時人間だけが道具(石器レベルでも)を使い、火を使い(動物は火を怖がる)、言葉でコミュニケーションをとる(実際には動物も吼え声などでコミュニケーションしているはずだが)、というほかの動物よりも優れている存在なのに理解不能の自然現象を受入れられずに宗教や神を作り上げたのです。
文化や文明が発達し、昔は理解不能であった自然災害も科学的に解明されようともいまだに人間はおろかな思考から開放されていないのです。
人間の精神が進歩しない限りはキリスト教を含むすべての宗教はなくならないでしょう。

  • 回答者:宮健 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よほどの狂信者は別として一般のキリスト教徒は、日本人が古代の神話を信じる程度にしか思ってないのでしょうか。
つまり、どのような逸話がこんな伝説になったのだろうか、という程度です。
キリストの復活をリアルに信じてる人がどれほどかはわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キリスト教に限らんが、完全に論理的に理解で来ていない事でも信じれるのが信仰だと思う。神の存在を論理を無視して無条件に信じているのだから、それに関連した事は、何でも信用すると思う。

私の場合、全ての科学的理論やテクノロジーの詳細な仕組みを理解していないが(一部は、詳細に理解している)、ほぼ全面的に信用しているので、「科学技術信仰」と言って差し支えない。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パイプオルガンさん、おっしゃること、よくわかります。

が、それほど神話みたい、でもないですよ。

盲目的に、現実逃避しているわけでもないですし。

けっこうちゃんと考えてるキリスト教信者もいるようです。

  • 回答者:nobu (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヨーロッパ、北米など、キリスト教の多い国でそんな事言ったら大変ですよ。
自分が信じないのは自由ですが、「大の大人がマジで信じられる教義ではないですよね・・・(汗)」は問題ですよ、全世界に配信している以上言葉は選んだ方が良いです、日本の人口よりはるかに多くの人がキリスト教信者である事実を忘れない方が良いです。

===補足===
新、旧約聖書を全てお読みになって言っている言葉とは思えません。
歴史書的な部分もかなり多く、全く架空な物ではないと言えます。
大の大人がマジで信じられない、ハロウィン(神に供物を捧げる収穫祭)、クリスマス(キリストの聖誕祭)、バレンタイン(キリスト教司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)を祭る日)、イースター(キリストの復活祭)、音楽でもクラッシック(教会音楽)、ゴスペル(教会音楽)、ハリウッド映画にしても大半がキリスト教に関わっています。絵画ににしても宗教画、それに属する物がかなり多いです。
キリストを信じろとは言いませんが、新興宗教みたいに宇宙人がどうとか、宇宙からの電波がどうとかと、言うのと違うのは確かです。

  • 回答者:Q (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問の回答をお願いします・・・

補足ありがとうございました。聖書は読んでいません。

新興宗教もそうですが、何度も廻りじゅうから言われ続けると洗脳されちゃいます。
ですが、それを間違いで、それ以外が正しいとは言えないと思います。もしかしたら、向こうが真実で、正しいと思ってる自分達が学校とか親に洗脳されている可能性もあると思います。
どちらが正しいかは、ホントに神のみぞ知るじゃないでしょうか。

  • 回答者:まゆ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

辛い現実から逃れるために
信じちゃうんですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キリスト教に限らないのですが、宗教の本質は信じることだからです。
自分の判断を信じるのではなく、神様を信じることが、まず第一歩になると同時に、多分すべてなのでしょう。
結局、教義や、宗教なりの世界観、歴史観がそれらしいとか、嘘くさいとか言うことはそれほど重要でも、本質的な事でもないのでしょう。
ちなみに、私がここに書いていることは、外から見た意見で、信じてはいない考えです。
だから結局何も分かっていないのと、ほとんど違いはないです。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キリスト教信者の人(どういう教派の人かは忘れたのですが)に聞いたことがあるのですが、聖書に書いてある内容は、主張そのものが科学的かどうかは全く別にして、あれだけの内容にもかかわらず聖書の中では矛盾がないそうです。
これだけの歴史があって、3大宗教の一つですからかなりの信者の人がいると思うのですが、それにもかかわらず今まで矛盾が見いだされず話しがつながっているというのは驚くべきことです。

反証可能性がないので科学ではないと考えますが、信者の人の心情がわからなくもないような気がします。

  • 回答者:自身の宗教は不明 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半信半疑であっても、どうにも立ち行かなくなり、そこしかないと言う心境かとおもいます
来てる人は 普通ですよ、まだよくわかりませんが、安心したいのだと・・・

  • 回答者:だだ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信者は正直きもいですが、聖書は人生のバイブルとして長く古い歴史があるので、
これがもし実践できたら戦争のない世界が訪れるかもね・・・とは思います。
笑っちゃいますが、自分犠牲の精神とかまさに神の領域ですね。
カルト系の信者は拒んだ相手にも説法したり、
徒党を組んで勧誘する行為とかがいただけないんですよ。
もうこれだけで神の教えに背いてますから。
宗教絡みの戦争は殆どがエゴの押し売りです。

  • 回答者:レノン (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はっきりいって現実よりも、信じてたほうが楽だからだと思います。
現実は苦しいので。

  • 回答者:こ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る