すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

捕鯨は原則禁止になっていると思うのですが、スーパーで鯨肉が売られているし、鯨料理を提供するお店も存在するようです。調査捕鯨による鯨肉を売っているという話を聞いているのですが、それだけでは、到底足りないように思うのですが、捕鯨が一部解禁されたりしているのでしょうか?

  • 質問者:alice
  • 質問日時:2008-06-24 21:16:26
  • 0

並び替え:

家にある鯨のジャーキーには捕鯨調査で捕獲した鯨を加工しています、とかいてあります。あとは輸入ですかね。

  • 回答者:とろみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

格安品は同系統のイルカの場合が多いと聞きます。

  • 回答者:sid (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

輸入物が殆どです。
調査捕鯨をやっているのは、日本だけではありません。数から云えば、アメリカの方が遥かに多いので、肉も、日本に売るぐらいは、十分あります。勿論、アメリカだけではありませんが。。。
それに、捕鯨禁止のグループから抜けて、自主規制で捕鯨をしている国もありますしね。

余談ですが、おそらく、幾ら数が増えても、日本の捕鯨が解禁されることは無いでしょう。早晩、捕鯨しなければならないくらいに増えすぎて、隠しきれなくなるでしょうが、「捕鯨国に許可すれば、また減り過ぎるに違いない!」とでも難癖をつけて、アメリカがコントロールしながら捕って他の国に売る、と言い出すのが、目に見えてます。捕鯨が禁止になる前は、鯨商売には全くの門外漢だった米ですが、これによって、一丁咬むことが出来る、どころか、一手に引き受けることを目論んでるんでしょう。
なんてことを想像してます。それに手を貸してるのが、、、、、…

  • 回答者:ムーチョ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本はまじめな国ですから、調査捕鯨しかしないはずです。
日本以外の国(捕鯨協定を結んでいない国)が捕鯨して日本へ輸出している
可能性も否定できません。

クジラ肉は貴重な蛋白源ですし、漁獲量にも影響しますので、適度に商業捕鯨できるようにしてほしいものです。
クジラは日本の食文化です。カンガルーを食べる某国にとやかく言われたくないです。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から54分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

店頭で販売しているクジラの名前をみたことがありますか。よく見る名前じゃないものも結構ありますよ。ゴンドウイルカ等、イルカという文字だってあります。
日本の関係団体がどういうように発表しているか分かりませんが、捕獲を禁止されている鯨の種類は決まっていますし、調査捕鯨の種類も頭数も発表されていますから、それ以上に大がかりな密漁とかは日本ではしていないのかも知れません。ただ近隣の国では、捕鯨の内に入らない自然に網にかかってしまった鯨や、実際に密猟された鯨も出荷されているようです。
映画「フリーウイリー」では、日本へ送るために密漁をしているのが取り上げられていましたが、そういうのもありうるでしょうね。
そういう闇の部分については一般人が知る由もありませんのでなんともいえませんが、ちょっとでも詳しくお知りになりたいのでしたら、日本捕鯨協会のQ&Aから始めてみませんか。
http://www.whaling.jp/qa.html

  • 回答者:潮吹く魚 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る