すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小学1年の男の子ですが学校での出来事を聞いても「忘れた」と言って教えてくれません。どういう風に聞けば教えてくれるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 質問者:きのみっこ
  • 質問日時:2009-07-08 21:45:42
  • 0

並び替え:

よく覚えていないのでしょう。

私が聞いても、

ふん??って感じですよ。

また、先生に聞いたり、

もう少し慣れたころに

「今日は何を勉強したの?」「何して遊んだの?」

と聞いてみるといいと思います。

  • 回答者:バニラ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生どころか幼稚園のころからそんなでした。
なので性格ものだと思っています。
忘れたんなら登校した時から思い出してごらんよ、とたまに意地悪をいいますが、必要な連絡事項はきっちり教えてくれるのであとはよそのお母さんからたまに情報を得ています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

男の子ってみんなそうですよ、ママに何でもしゃべる子は少ないです。
1年生なら家庭で手伝う事や準備する事も多いし、他のお母さんからの情報等も利用して、
「こないだ持って行った箱ぴったりだった?」とか「○君かけっこ早いんだって?」
などと具体的に話せば返事くらいしてくれるでしょう。
うちの息子も「どうだった?って何が?」とか
「ママに言ってもわかんないだろ」ってよく言ってましたっけ・・。

  • 回答者:あの頃に戻ってくれー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

少し大人ぶって、あれこれ干渉されることを、うっとうしい、と思っているのかもしれませんネ。

我が家でも、同じ頃、「忘れた」を連発していましたっけ。

あまり、しつこく聞かないこと。

本人が元気がなかったり、食欲もない、遊びに行かない、などいつもと違う様子が見えたら、心配ですが、
そうでなければ、大丈夫!

夕食の時などに、さりげなく、『今日の給食、おいしかった?』とか『○○先生って、面白いよね?』とか、話しかけてみると、良いかもしれませんね。

  • 回答者:ままりん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本人が一番興味を持っていることを聞くのが良いと思います。

例:給食は何が出たの?何がおいしかった?
例:何をして遊んだの?

授業の内容を聞くのも良いでしょう。
いちおう勉強のために行っているんですからね。

例:今日は何を習ったの?習ったことお母さんにも教えてくれる?

この回答の満足度
  

うちの小2の息子も幼稚園時代からほとんど話してくれません。めんどくさいみたいですね、報告するのが。聞くと余計話さなくなるので、ほとんど聞かないようにしてます。
ただ、何か嫌なことがあると、すごく顔に出るのですぐわかります。弟や妹にやつあたりをしたりもします。そんな時は、問い詰めるのではなく、優しく「何かあった?」と聞きます。言いたくなさそうだったら、話す気になるまで、気長に待ちます。
きのみっこさんの息子さんも元気に学校に通っているなら問題はないと思いますよ。心配なら連絡帳に書いてみたり、懇談会で様子を聞いてみたり。

  • 回答者:小2の母 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家にも1年の息子がおりますが、相当印象に残らないとほとんど忘れてますね。
だから学校のことを思い出すように、プールはあった?とか、算数の授業はあった?とか休み時間は何して遊んだ?とか範囲を絞って聞くようにしています。
そうするといろいろ思い出すみたいで、芋づる式に出てくるようになると思いますよ。

  • 回答者:おじさん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「きょう何かあった~?」と聞くと「別に~」が子供たちの返事ですね
でも、「そういえば、今日はプール開きでしょ?どうだった?」と聞くと「すっごい寒かったよ~・・・」って話はじめますよ
たわいのない内容ですが、わが子は今誰と一緒にいるのか・・・くらいはわかります。(一番名前が出てくる子がいつも横にいるようですから)

夜子供が寝た後にでも翌日の時間割をみて、簡単に予定を把握しておくと話しはじめのきっかけを探しやすいです。

ただ、男の子は小学校にあがって、ちょっと自分は大きくなった!!という気持ちが芽生え母から離れる時期があると思います。あまりしつこくするとますます離れちゃいますね
子供の様子をみながら 離れすぎず近づきすぎず、上手に聞いてみたらどうでしょうか?
(自分がいじめられたり、仲間はずれになったり・・・という内容は絶対に子供からは言ってくれませんね。そこだけ注意していれば、日常の出来事は軽く聞くだけでいいのでは)

  • 回答者:れん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

単にお母さんにてれくさくて言いたくないのではないでしょうか。
うちの子にもありましたよ。

学校で何かあって心配(何かあったようで心配)ならば
担任の先生に直接電話なりでお聞きしたらいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お母さんと目を合わせて話をするのに照れが出てきたのでしょうか。

本当は目と目と合わせて話をするものですが、さりげなく、家事をしながらでも
問いかけてみてはどうでしょう。

また「今日は何かあった?」など抽象的に訊ねるのではなく「友達の○○さん、近頃は
どう?」「国語(算数)は面白い?」「○○先生の言うことはよく理解できる?」など
ピンポイントで問い掛け、まずは短く返答してくれる内容にしてはどうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当は覚えているけれど、隠しているなら成長の証。忘れちゃったんだ~とスルーしてOKです。
学校ではいろいろなことをしているでしょうから、「今日は何したの?」だとどう答えていいか分からないですよ。
まずは、「今日は体育はあった?」とYES/NOで答えられる質問から。
次は「今日の給食はなんだった?」「昼休みは何して遊んだの?」などと具体的な質問へ変えていくといいです。

  • 回答者:・・・ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちも中々教えてくれません・・・恥ずかしいみたいですよ。報告するのって
自宅でのこととか学校にいってる時にお母さんは・みたいな話すると案外つられて話しますよ。

  • 回答者:sooda (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ポジティブに考えるなら秘密を持つのは成長している証し。
ネガティブに考えるなら、いじめやイヤなことがあって言いたくない可能性もあります。
どちらにしても、プライドの高いお子さんでしょうから尊重してあげるのも大事かと思います。

聞き出すとしたら、具体的に聞くことですね。
「何があった?」だと、口下手な子は頭がパニクるようで忘れたとか言います。

  • 回答者:とくめい (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る