すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

友人や親戚の家で食事を頂く場合、

なるべく全部食べるのと、少し残しすのとどちらがマナーでしょうか?

===補足===
取り分けるような大皿についてのマナーもできれば教えてください。

  • 質問者:どっちかな?
  • 質問日時:2009-07-12 22:15:53
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

あるサイトで大皿料理は手をつけないほうが良いというのをみて、どうかと思い
質問しました。もてなす側、もてなされる側。また、回りへの配慮など皆様の
回答を見て再確認できました。色々気をつけようと思います。
皆様回答頂きありがとうございました。

どんな場合でも残すのは良くないと思います。
料理をつくった人に失礼ですし、もったいないです。

大皿での取り分けのマナーは、年配者から順に取ってもらうのがいいでしょう。
大体の人数分を考えて、一人分は目測で分かると思います。
大皿料理が一通り取り終えて、まだ残っていれば、有志が全てさらえるのがいいですね。

とにかく残さないことが基本だといえます。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

出された料理を食べきるかどうか等のマナーに気を向けがちでしたが、
年配者や、小さな子など周りにも配慮しなければいけないこと。大切ですね。
大勢での食事会の時はみんな楽しく食事ができるように気をつけなければと
思いました。再認識させてくれた匿名さんありがとうございました。

並び替え:

美味しく全部頂くのが作った人に対する礼儀です。
 全部食べられない料理(皿・器)には箸を付けないのが礼儀です
大皿の場合は参加人員に均等に行き渡る様に考えて取るのが良いと思います。
 好みの料理で全員が取り残っている場合には追加で取って可です

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

基本ですよね!ありがとうございます。

食べきれないものは箸をつけない、きれいに食べるのは「おいしかったです」のサインだと自分は思っていますので外食でも不味かったら必ず残します。
ラーメンなんかだとスープの最後の一滴まで残しません。
取り分けるような大皿の場合は皆で分け合うのがいいと思います。
九州では○○名物イッチョ残しと言って少しだけ残すのは嫌われます。
○○は地名が付きます。

  • 回答者:Sounanda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マナーよく嫌われないように程よく頑張ります!

自分だったら出されたものは全部食べる方が良いと思います。
遠慮してあまり食べないと却って気を使われたりします。
これ以上食べられないと思ったら早めに言っておく方が相手も「足りなかったのかな」と思わずに済みますね。
大皿の場合は直箸で取らないとか、自分一人が取りすぎて他の人の分が無くならないように気をつけるとか、盛り付けを崩さないようにとかでしょうか。

  • 回答者:もなみ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

色々配慮が必要ですね。もてなす方も、もてなされる方も楽しい食事会に
なるよう心遣い(マナー)が必要だと思いました。
気をつけたいと思います。回答ありがとうございました。

全部食べてくれた方作り手にとってはうれしいです。
以前アルバイトをしていた飲食店のコックさんに聞きましたが、残すなら全然手をつけない方が作り手にとってはうれしいそうですよ。
それだと苦手な食材だったのかなと思えるけど、少し手を付けて残されると味付けがまずかったのかなと思うといってました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食べきる、残すもマナーに入りますね。
作ってくれた方への配慮も必要と思いました。
気をつけたいと思いました。

残さず食べてくれるほうが、作った側はうれしいと思います。
あと、おいしそうに食べてくれたらいいですね!

大皿料理は、すすめてくれる事が多いと思いますが、
キライだったら、無理しなくてもいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

美味しそうにというの大切ですね!
きちんとお礼も伝える事も大切ですよね。

ここは日本ですし、少し残すマナーというのはあまり聞いたことがありません。
出されたものは基本的に全部食べておいた方が無難でしょう。
大皿で出されたものに対しては
接待これなら食べ切れるという量を控え目に取り、様子を見ましょう。
残ったら食べされされる(?)こともありますし。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

控えめにも大切ですね。回答ありがとうございます。

食べれれば全部食べたほうが良いですね。
女性の場合は、食べられる量が少ないのでその旨言ったほうが
いいのかな。
大皿を取り分ける場合は、相手方に任せたほうが無難じゃないのかな。

  • 回答者:おろおろ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。そうします。

全部食べたほうが失礼にならないと思います。私は全部食べます。
また食事を出す立場になったら、残さず食べてくれると嬉しいし好印象を持ちます。また作ってあげたいな~と。

大皿なら苦手な物は手を付けないのが無難だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分がもてなす方だったら全部食べてもらった方が嬉しいですよね。
もてなされる方になった時も相手への配慮を忘れないようにしたいと思います。

日本で友人や親戚やあなたが日本人なら全部食べる方が喜ばれますね。
少し残ると片付かないし困ります。

山梨県は「無尽」という集まりをする習慣があり、
仲間同士で食事をする事も多いせいか「まとめる」という言葉があります。
食べてきれいにしてしまうという意味です。
ちょっと残ったお皿がいつまでもあると、次のお皿が来ないですし、
邪魔ですからこの言葉が良く使われます。
「邪魔だからこれまとめるじゃんね」「これまとめて」などと使われます。

「遠慮のかたまり」が発生し難いですし、「大食いな人」という印象よりも、
「世話好きな人、気のつく人」という印象が残って良い言葉です。

質問とずれました。長々と失礼しました。

  • 回答者:煮貝 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言葉もお互い気兼ねなくそして、そっとした心遣いができる
良い言葉と習慣ですね。見習いたいと思います。

全部食べるほうがいいと思います。
中国では飲食店で一口残すのがマナーと聞いたことありますけど。

  • 回答者:kimu (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です!

振舞う立場で考えると、全部食べてもらった方がうれしいですよね。
残されると「口に会わなかったのかな」とか「嫌いものだったら遠慮なく言ってほしかった」と思います。

===補足===
大皿料理の場合は、人数分より控えめに小皿へ取るのがマナーかと思います。
皆が取り、余ればまずゲストに薦めると思いますが、「沢山頂いたので、お腹いっぱいです」「おいしいから 頂きます」って言うのもどちらもOKだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足ありがとうございます。控えめに食べ切れる分量ほ配分や、
もてなしてくれたかたへの配慮も気をつけるようにしたいと思いました。

日本の場合、全部食べるが普通と思います。

  • 回答者:d (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中国や韓国は少し残す事が礼儀だそうですね。
日本ですからね。なるべくそうします。

勧められたら残さず全部食べます。
小皿に取り分けた食事も残しません。
多少、満腹でも我慢しますね。

===補足===
招待された場合は大抵、料理を次々と勧められますよね。
その都度、ちょこちょこ自分の小皿に置いて、話をしながら
最終的には完食する。これが私のパターンです。
大皿料理の際は勧められたら手を出します。
お呼ばれされた立場なら受け身の方が無難です・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足ありがとうございます。
受身的でつつましくもマナーの一つですね!
気をつけようと思います。

食べる方がいいです。
もし苦手なものなら、小皿に小分けして うまい言い訳しましょう。

  • 回答者:ff (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。

うちにはよく人が食べに来ますが、全部食べてくれたほうが嬉しいです。

===補足===
大皿料理は取りすぎず、適当に頂きながら、最後薦められたら、食べれるものなら食べたほうが良いと思います。

おなかいっぱいで食べれないなら、「十分頂きました。おなかいっぱいです」とお断りしても失礼ではないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足ありがとうございます。

同感です。同じ考え方の方が多く安心しました。

なるべく全部食べるほうが、マナーです。
少し残されるのは、口に合わなかったのかなと心配になります・・・。
苦手なものは、一言言って残すのはマナーで大丈夫だそうです。

  • 回答者:もぐもぐ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一言も作ってくれた方への配慮。大切ですよね。

マナーかどうかは分かりませんが、私は基本出されて手をつけたモノはすべて食べるようにしています。
食べられないものには箸をつけないでおくようにしています。
親からそのように教育されたように記憶していますので守っています。

  • 回答者:ソーダさん (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もそう思います!

全部食べる方でしょう!!
振る舞った方も嬉しいですし!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ですよね!

そりゃ全部でしょう。
大皿のものをとるなら別ですが、個々に分けられていたり、小皿にとったりしたものを残すのは失礼だと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感!!

マナーで言えば全部食べるでしょ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る