すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

素朴な疑問なのですが、どちらへでも行ける県境にお住みの方は何県民という意識が他の方より少ないのでしょうか。大阪のように強烈な個性のある場合、そちらに影響をうけやすいのでしょうか

  • 質問者:chan
  • 質問日時:2008-06-26 21:29:16
  • 0

東京と神奈川県の境は川です
東京にかろうじてひっかかる川の内側にすんでます

住所・東京都の方がいいもん

川は蛇行して・川の内側神奈川県民が整理して東京都に編入されました
川の外側になった東京都民は神奈川県民になるのを拒否して飛地になってます

  • 回答者:みぃチャン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。東京都民のほうが県民よりいいのでしょうね。

並び替え:

川を渡ると東京なのでここに住んでる人は東京の下町だと思ってるようです。千葉市に行くより都内に行く方が近いし便利です。

  • 回答者:dorara21 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。川を渡ると東京なんて、ちょっとあこがれます。

自分自身じゃなく、知人の事例
そこは東京近郊でスプロール化の最前線
そこで畑だった中に人工的な集落ができたわけだが、行政サービス格差があるためと県境による分断解消のため県境を越えての行政一元化や編入の声が多い
また、その区域は新住民が多いから特にどこの県民性の影響を強く受けてるってこともなさそうだ

  • 回答者:TYO (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。なるほど新住民の多い区域もあるのですね。

県庁所在地から離れている場合、隣の県の文化に影響を受けますね。

買い物とかも県境越えて行くことがあります。

  • 回答者:JUNK (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。なるほどと思いました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る