総理大臣を辞めた、辞めされられた議員は議員自体も辞めるべきでしょうか?
並び替え:
辞める必要まではないと思いますが、 総理大臣を辞める原因にもよるでしょうが。
やめる必要はないと思います
辞めなくて良いと思います。 理由を一般の人として説明するなら、 平社員としてちゃんと働けても、社長の器は無い人ということです。 トップに立つには、仕事をするだけでなく、人を引っ張る力が必要だからです。 ただ、不祥事の場合、内容次第では辞めてもらいたいです。 一般的に言う、横領でクビになるなど、そんな感じです。
総理大臣と、議員とは別の問題だと思います。 ですから、辞めなくても良いと思います。 総理として、ふさわしくなくても、選挙民がその人を選んだんですから。
わたしは、辞めるべきだと思います。 森さんのように院政を引くのはよくないです。 影響をすべて排除すべきだと思います。
議員として、この人が妥当であると、 選挙でみんなで選んだ人なので、辞める必要はありません。 任期途中で辞めてしまう方こそ、問題があると思います。 しかし、自分で総理の座を投げてしまった人などは、 総理大臣になってもできなかたことが、 一国会議員になって、できることはあるの? と言ってあげたいですね。
辞めるべきです。辞めさせられたのに何故政治家が出来るのか疑問です。 後は影響力がありすぎます。森さん、阿部さんなどです。
とりあえず様子をみてやめるべきかを考えさせてもいいのではないでしょうか。
辞めるべきでしょうね。特に総理大臣までなった人は辞めた後も影響力が強大にありすぎると思いますので総理大臣辞任後は議員も辞めるべきです。
不祥事を起こした場合は辞めてもらいたいですがそうでなければやめる必要はないと思います。総理経験者としてアドバイスもできると思いますので。
私の意見としては、やめるべきではないですが、しっかり真面目に 不祥事を起こさずやっていただきたいです。
辞めた理由にもよると思います。 重大なミスをして、それでも議員という立場にすがるのは辞めて欲しい。
辞めて欲しいです。そうじゃないと直ぐ総理をやめちゃうから・・・。 覚悟して総理や大臣になって欲しいと思います。 あと、任期途中でやめられた方は年金とかでペナルティも与えたいです。
不祥事を起こさない限り、辞める必要はありません。 地元民が選んでいるので、引退するか死亡しない限り辞める必要はありません。
正直やめてほしいです。 投げ出した首相は特にやめてほしい。
辞める必要はまったくないと思います。 議員はあくまで選挙で国民が選んでるのですし。
辞めなくてもよいと思います。 選挙で選ばれたのですから、よほどの不祥事を起こしたのでない限り、辞めることはないと思います。
辞めるべきじゃないと思います。 もう一回やるかもしれないし。 経験を若手に伝えてほしい。
辞めてほしいです。。。。。
辞めさせることはないと思います。 自分で辞める気概を持っていただきたいと思います。
議員は辞める必要ないと思います。 総理大臣の経験の有無に関わらず、一国会議員として国政に尽力したらよいと思います。 もちろん、アドバイザー的な役割も結構だと思います。 ただし、辞めたあとの政権に口出しはあまりして欲しくないですね。 下働きに徹して欲しいです。
会社でも失態をすれば居心地わるいですよね。 でも政治家は普通の感覚ではないのでしょう。 いさぎよさがありません。 武士のように切腹はしません。
辞めてほしいですね。 自ら辞めてくれたらそれが一番なんでしょうけど、そういうことにも気が付かないほどの無神経、厚顔無恥な人だから辞めるなんてことにも行き着かないでしょうね。 選挙で国民の審判を仰ぐしかないでしょう。
辞めなくてもいいと思います。
犯罪を犯したりしたのでなければ議員は辞めなくてもいいと思います。国民が選んだわけですから、税金分はキッチリ働いてもらわないと割に合いません。
辞めなくてもいいと思います。 ただ、離党する議員や違う党に移る議員は 一度辞めるべきだと思います。
辞めた・辞めさせられた理由によると思います。 犯罪やそれに近い理由の場合は、議員も辞めるべきだと思います。 それ以外は、選挙で有権者が判断すればよいと思います。
総理を辞めたから、議員を辞める必要は無いと思います。でも、下半身問題で辞めた宇野さんには、議員辞職してもらいたかったです。下半身問題をマスコミに売るような女を選んだ洞察力の無さが理由です。
選挙で当選して議員をしているのだから、犯罪でも犯したのでない限り、議員を辞めるべきではない。勝手に辞めるのは、票を入れた国民への裏切り行為である。
本人が判断すべきことですが、不祥事を起したのでなければ、議員を辞める必要はないと思います。
総理と国会議員は別物なので続けても良いと思います。 安部、福田にしても続けています。
議員職の方は選挙で選ばれているので、任期満了や解散まで辞める必要はないと思います。 が、自分で辞めるのは自由です。
必ずしもやめなければいけないということはないと思います。 総理をやめた後にも議員として職務をきちんとすれば問題ないことでしょう。
任期まできちんと議員活動をまっとうすべきです。それが投票してもらった支持者への責任ですから。
内閣(行政)と国会議員(立法)は別物なので辞めるべきだとは思いません。
不祥事以外は、任期満了(解散)まで国会議員活動する人が多いです。地方有権者の投票次第で、議員活動継続が決められます。
内閣と国会は、相互に独立した組織です。 したがって、総理を辞めたといっても議員までも辞める必要はありません。
私は、当然そう考えます。 そういった人が残れば、そういった方は実力者ですから、隠然たる力をもち、院政などを敷いたり、キングメーカーの役割も果たすのです。 議員として、総理という最高の地位を得て、それを退いたら引くというのは当然でなことでははないでしょうか。 森さん、福田さん、安倍さん、そして麻生さんも引退すべきだと思いますよ。
それはないと思います。民間の会社でリーダー職をおろされたら会社を辞めなくてはならないか、と言えばそんなことはないです。総理大臣は議員が選ぶもので国民が直接選んでいない、ということもあります。責任の対象は国会に、で国民ではないので議員までやめる必要はないです。国民が直接選ぶ大統領は完全失職です。
党代表を辞任しても議員辞職しない人がいるくらいですし 元総理だけを不当に差別する必要はないのでは?
普通に考えたらそうでしょうね 本来政党は政権奪取のための組織 総理経験者が残ると論理矛盾をしかねません
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る