すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 哲学・宗教

質問

終了

疑問に思うことがあるのですが、会社は国に法人税を支払う義務があるのに、なぜ宗教団体(寺・神社)は法人税がかからないのでしょうか?
ホテルを経営したり、土地を買ったりしている宗教団体があることを私は、知っています。
国に入ってくる税収が減っているのだから、ぜひ宗教団体も税金を納めるべきだと思います。

並び替え:

宗教団体は非営利団体という名目で、実際は儲けを出してはいけないのですが、最近はいろいろ営利企業を立ち上げたりしています
宗教団体の営利企業に対しては法人税が課せられているはずです

  • 回答者:まき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

宗教法人は収益事業と非収益事業のうち非収益事業に関しては法人税を納める義務がありません。
少し前に話題になった長野のラブホテルは料金のうち一部をお布施扱いにして脱税とみなされました。
通常、宗教法人がホテル経営や駐車場経営などを行えば法人税の納税義務が発生します。

現在、公益法人の届出関係も厳しくなってきてはいますがまだまだなにやっているのかわからない
変な団体はあると思います。
お布施という名目がどこまで通じるか不明瞭です。
国税局には徹底的にやってもらいたいですね。

  • 回答者:マルサ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宗教は営利を目的にしてないが前提です。
よって宗教法人として区別しています。
しかし、最近は前提が崩れている特に新興宗教まがいがいます。
これらは宗教法人のお墨付きを剥奪する方向に進んでいます。
だだし、古来の宗教法人については税金を取ることは如何なものでしょうか。
私は、宗教法人の基準を見直すべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先ごろの漢字検定の騒ぎのように、あまり非課税・優遇税制はやめてもらいたいものです。
公益法人、公のために活動する団体(学校法人・財団法人・医療法人など)が優遇されるように出来ていると思います。本来の宗教活動は非課税ですが、公益とはまったく無関係な事業にまで手を出して利益を出していますね。これは課税されていると思います。
でも悪質な団体は、それを悪用して脱税行為をする。もっと課税対象をきっちりと調べあげてもらいたい。

  • 回答者:無宗教なんだけど (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり、金儲け宗教にはたんまり税金かけてほしい。
政権交代でぜひやってほしいもんです。

  • 回答者:xp50 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラブホテルを経営している宗教法人もありますよね。
宗教を隠れ蓑にしている輩はたくさんいます。
普通に税金をかければ、本当の宗教法人だけが残って
うさんくさいのは消えるので、悪いことはないんですけどね。

ただ、まとまった選挙の票をもっているので、
政治家もないがしろには出来ないのが実情ですね。
票集めのために違法なことも見てみぬふりって
政治家としてどうなんでしょうかね?

  • 回答者:いらいらさち (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にそのとうりです。
ぜんぜん宗教なんかじゃなく営利だんたいですから。

  • 回答者:d (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宗教法人でも、ホテル経営などの営利事業をする場合は、税金がかかります。
ただし、宗教法人としての活動を補助するようなものの場合は減免があります。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その通りだね! お布施ならともかく、ホテル経営や土地転がしまで、所得税を免除する必要は無いと思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る