すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

あなたが「墓場に持って行きたいアルバム」を教えてください。
あまり多すぎると燃えにくいと思うので、どうぞ3枚までに。

私の場合は下記3枚です。古いものばかりで恐縮ですが。
キング・クリムゾンの『In The Court Of The Crimson King』
レインボーの『Rainbow Rising』
マイク・オールドフィールドの『Incantations』

  • 質問者:kaz
  • 質問日時:2009-08-07 16:21:09
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんどうもありがとうございました。
ベストは私と趣味が似ているピースさんに。

自分も古いものばかりです。

「オペラ座の夜」QUEEN
「エスケイプ」ジャーニー
「レッド・ツェッペリン IV」レッド・ツェッペリン
 まったく脈絡のないところがなんともいえませんね。

  • 回答者:ピース (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どれも良いアルバムですよね。
10枚持って行けるなら私も『オペラ座の夜』は選びます。

並び替え:

john lennon ~imagine
kahimi karie ~K.k.works 1998-2000
john lennon and yoko ono ~milk and honey

minorどころばかりですが・・・

  • 回答者:匿名  (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マイナーなんてとんでもない。イマジンは歴史に残る名曲じゃないですか。
カヒミの声も心地いいですね。

マイルス・ディビスの「アガルタ」、
パブリック・イメージ・リミテッドの「Metal Box」45回転LP3枚組缶入り、
イエローマジックオーケストラの「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」もちろんオリジナルの黄色いLP盤。
です。

  • 回答者:power (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これまた幅広いご趣味ですね。
私が最初に使っていた着メロがRYDEENでした。

いっぱい在りすぎ ・・・ ですねえ。
あまり焼くとダイオキシンが心配です。
私も古いものばかりです。(もちろんCDじゃなくてLP)
「The Stranger」 Billy Joel
「Goats Head Soup」 The Rolling Stones
「藤」 日野 皓正
音楽は”何でも聞いてやろう”と思ってるので統一感まるで無しです。(笑)

  • 回答者:昴 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

山羊のジャケットは好きです。CDじゃその醍醐味が味わえないかな。
アンジー、泣けますね。

私が墓場にもって行きたいアルバムは・・・
まず1枚目は・・・マクシムの『私の天国』
2枚目が・・・ユーリャ・サビチェワ『オリガミ』
そして3枚目がアブリル・ラビィーンの『ベストセレクション』

===補足===
http://www.k2.dion.ne.jp/~soyuz/h-ru.htm

  • 回答者:ふつーはこれです (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

サビチェワは私も好きです。儚げな雰囲気がしてアブリルより性に合うかな。
1枚目は知りません。すみません。

補足をありがとうございます、こちらもロシアでしたか。
Youtubeで聴いてみましたが憂いのあるメロディがいいですね。
ワールドミュージックファンの方かな?

何もなし!少しずつ整理しています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

寂しいですね。

ジェフベックの「ブロウバイブロウ」
ピンククラウドの「ピリオド」
坂本龍一の「ハートビート」
です。

  • 回答者:ワイヤードも。。 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

『哀しみの恋人達』は心に沁みますね。
教授はアルバム単位で聴いたことがないんですが興味がわきました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る