すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

私はハリー・ポッターの映画のDVDを見て英語を勉強しています。でも、どうしても分らない英語があるんです。今から書く英文を日本語に訳してください。「I shoul've known that you would be here,Professor McGonagall.」の発音や特に「I shoul've known that you would be here」の所を詳しく教えてください。英語には自信がある人だけ回答してください。

  • 質問者:プリン
  • 質問日時:2009-08-07 23:45:36
  • 0

並び替え:

shouldの使い方の一つに、~していれば(おけば)良かった、とういのがあります。仮定法に近い使い方だと思います。構造的には過去完了です。

過去にあったことを、後悔しているという状況です。

直訳すれば、あなたがここいたことを、知っているべきだった、となるでしょうか。
口語にすれば、あなたがここにいることを知っていれば...でしょう。

仮定法的と申し上げましたが、過去に起こったことを今現在思い出して、もしあの時あなたがいてくれたら、といい、文章はありませんが、あなたがいてくれたら別の結果を得ていただろうという言葉が後に隠れていると思います。

発音は、

アイ シュドゥヴ ノウン ザット ユウ ドゥ ビイ ヒア プロフェッサー ...。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「I should've known that you would be here」を直訳すると、
「あなたがここにいる事を、私は知っておくべきだった。」となります。
(「shoul've」ではなく、「should've」ですよね?)

ただ、これだと日本語としては非常に不自然です。
なので、映画の場合は状況に合わせて意訳するのが普通です。
例えば、マクゴナガル(?)をあちこち探しまわった後でやっと見つけたのであれば、
「あぁ、こちらでしたか、マクゴナガル先生。」といった感じになります。

しかし残念ながら、私はハリー・ポッターは見た事がありません。
ですから、この会話のシチュエーションが分かりません。
適切な日本語訳というのは、会話の前後状況や人間関係に応じて変化します。
(その人物はどんな気持ちか、相手は敵か味方か、同僚か上司か、など)
上記の訳はあくまでも一例なので、これが最善だとは思わないでください。


ちなみに発音については、どのように回答すれば良いでしょうか?
どういった回答をお望みかコメントを頂けるとありがたいです。
(役者の発音ではダメなのでしょうか?)

===補足===
読みをカタカナで書くと、「アイ シュドヴ ノウン ザット ユー ウッド ビー ヒァ、プロフェッサー マクゴナガル」になると思います。

  • 回答者:もも (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

発音ではなくて読みでした例えば「I」の場合はアイと書いて欲しいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る