すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

最高裁判所裁判官国民審査が今回の衆議院議員選挙と同時に行われます。
そこで、質問です。
今までに、貴方は、
1.白票のみ
2.×をつけた事がある
3.その他(此処は無いはずなので、どうしたか+理由を記載下さい)

あの国民審査って、白票なら、信任されるって制度については、どう思われますか?
4.良い(正しい)
5.間違ってる
6.判らない

以上、短時間で締め切る事もあります。

  • 質問者:今度は、バツ
  • 質問日時:2009-08-18 20:02:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

短時間ではありましたが、皆さん、どうもありがとうございました。
全員に、ベストって思っても無理なので、、
私の知らなかった、受け取り拒否が棄権になるって、教えてくれた「答えてみました 」さんをベストにさせてもらいました。

まずは2です。
ただし,「つけた事がある」ではなく,実績のない裁判官以外は「すべて×をつける」です。
みんなが全員に×をつけるようになれば,この方式も変わるのではないかと思っているのですが。
周囲の人には,全員に×をつけるように協力を呼びかけてます。

ちなみに,かみさんは,投票用紙の受け取りを拒否しています。(これが棄権に相当するようです)

審査方法については,5です。
基本的に,白票が信任という方法がおかしいと思います。
せめて,○信任と×不信任で投票しないと意味がないと思います。

  • 回答者:答えてみました (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

受け取りが拒否に当たるって、始めて知りました。
ありがとうございます。
また、やはり白票での信任は誰が考えてもおかしいですよね!

並び替え:

わたしは・・・

1.今までには白票だけです。

そして・・・

5.白票なら信任されるという制度は間違っていると思います。私も含め多くの人は最高裁判所裁判官がどういう人だか知らないで臨んでいると思います。それならば「信任でも不信任でもない」わけですから、不信任の人だけを記名を選ぶ方がわかりやすいと思います。

  • 回答者:もっちゃん (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

白票のみ、現実はそうですよね!
でも、よく考えると、おかしい・間違っていると
今回の投票、少し自分の意思を入れての行動をして下さい。
○/×/白票/受け取らない/持ち帰り・・・
とパターンは色々とあるようです。

2+α オール×をつけた事がある
5 間違っている

OKの人に○をつける 白紙は不信任 へ。

わかっていらっしゃるので ついでに
3 持ち帰りも 出来るらしい のでやってみたい!
  どういう扱いになるのか 新聞で見たい。

  • 回答者:沖縄県民ではありませんが (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

持ち帰り/受け取り拒否
私もやってみたいですね!
でも、全員×って事もありえるので、、どうしますかね

2.×をつけた事がある
5.間違ってる
僕は全く必用ないと思ってます。
これも、税金の無駄遣いです。

===補足===
僕個人の意見ですが、どんな判決したかわからない
裁判官を審査するのは、意味がありません。
調べたら、法律で決まっているからやる。
どうせやるなら、当選後の政党や議員を審査する
ことのほうが、大切だとおもいます。
したがって、投票は、まったく無意味で、
税金の無駄遣いだと、いつも思ってます。
×の行為意味ですが、いつも仕方なく白票です。
ただ、そのとき1回しただけです。
本当は破りすてたい気持ちが、一番です。
それができないのは、親しい友人が、選挙事務を
やっているので、面目つぶすわけにいきませんので。
だから、中味については、かなり聞いてます。

  • 回答者:たろうべい (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

税金の無駄遣いって言う点が引っかかります。
投票が無意味って言う事との解釈でよいのでしょうか?
だったら、×の行為は?

追伸:補足、ありがとうございます。
 凄く真剣に考えられてての意見、とても嬉しいです。
 一度、受け取り拒否/持ち帰りって言うのはどうでしょう
 できれば、ちゃんと広報を見ていただいて、今の政権政党と合わせての評価をしていただければと、、全ては、政権政党が決めた人達への信任投票なのです。

2.×をつけたことがあります。
  一応新聞かなんかに扱った裁判と下した判決があったりしたので
  国が訴えられたような裁判で、国に偏った判決だな~と思うような
  のがあったりすると×にしました、

5.間違っている と思います。が国民の無関心さもあるので、現状
 やむなしかもしれないと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

白票が信任もやむを得ないですか?
だったら、○/白票/×
で、信任/棄権/不信任
とすべきだと思いますが、
でも、大多数はこんな考えすら持ってないのでしょうね

2.×をつけた事がある。
5.間違ってる。その裁判官が、どの様な、判決下したか、もっと広報されるべき。
です。

===補足===
白票での信認はおかしいですね。○をつけたら、信認にすべきです。殆どの、国民が何かわからず、そのまま投票しているんじゃない無いのでしょうか。
先日、足利事件の菅谷さんがDNA鑑定の精度に問題があると云う事で無罪になりましたが、同様なケースの方が、再審申請検討中に死刑になりました。警察、検察、裁判所は何をやるかわかりません。
コメント有難うございます。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

×を付けた事ありですか!
私も×はありです。
白票での信任は、絶対に変だと思って
広報、今回としっかりと見ましょう

追伸:補足、ありがとうございます。
  そうですよね!
  白票って、なにも知らない、判らないからの白票のはず
  だったら、信任/不信任以外の無効/棄権とすべきですよね!

2.×をつけた事があります。

5.間違ってる

白票で信任というのはどうかと思います。信任なら○、×で罷免とかわかりやすくすべきです。
それに裁判官の情報が少なすぎます。

  • 回答者:power (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうごいざます。
そうなんです、白票で信任って絶対に変だと!
白票=無効 だろうって!

2.×をつけた事がある
5.間違ってる
です。

裁判員制度導入の年なのに、あいかわらず、×のみ罷免の意志表示なんて、ふざけた制度です。しかも新聞・TVともにこの話題に触れなさすぎです。
今回対象の9裁判官の経歴をよく見てください。犯行日そのものを変更するという訴因変更請求を行い、裁判所も請求を認めて、逆に検察も驚いたという御殿場事件を上告棄却した桜井裁判官が対象になっています。国民目線で裁判を行う目的をもって導入された今回の裁判員制度の精神にのっとれば、この人は単なるフェミニストに過ぎず、罷免に値します。
経歴放送や、本人の所信放送をするべきで、投票方法も正しく表記がされている場合に限り信任票とした方が解りやすいと思います。

  • 回答者:匿名審査人 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね、衆議院選挙の当落だけに注目してて、この大事な制度について、どのマスコミも何も言わないのはどうしてなんでしょうね
是非、今回も自分の意思を出しての投票をお願いします。
私も、白票は無しです。

2-5です。

マスコミ報道にも問題がありますが、今回審査対象の9裁判官のうち桜井龍子だけは罷免しなければならないでしょう。こいつは御殿場事件の冤罪屋です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちゃんと判決を見ている、読んでいる人、素晴らしいです。
なかなか、言えない事ですがね
ただ、言葉遣いは、もう少し柔らかくお願いしたいなと、、

2.×をつけた事がある
公報でそれまでの判決事例を読んで、納得いかない判決を下した人にはすべて×。

5.間違ってる
白票がYESなんてちゃんと国民に認知されているのでしょうか?
公報以上に詳しい情報が選管によってきちんと公表されているのでしょうか?
最高裁の制度が国民にちゃんと認知されているのでしょうか?
これらが解決されるまでは、国民審査の意味を国民が理解していないので、記名式にすればいいと思います。

===補足===
公報は何と言っても公の文書、きちんと読んでいます。でも単身世帯には配られないことが多く、選挙会場で「公報を読ませて欲しい」とお願いしたことが何度もあります。しかし、受付(多分何も知らないアルバイト)からは「選挙候補者はそこに掲示されています」という返事が返ってきます。そのやりとりを聞いていた選管の担当者が慌てて公報を持ってくる、というのがいつもの選挙光景です。東京23区のとある激戦区でこの有様なので、他の選挙区は推して知るべし。国民をなめていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

広報をちゃんと読んでの、×を付けた人は始めてです。
あれって、だれも読まないのを判ってての広報って気がしますもんね
これからは、白票は無効だとしての投票制度に変えて行くように、30日に選出される人に言っていきたいとおもいます。

追伸:補足ありがとうございます。
  単身世帯への配布が無いのですか?
  そのこと自体が、なにか大きな問題を抱えているようですし、バイトの受け答え、ありえない馬鹿を使っているって事でしょうか?
良いバイト代のはずでしょうがね、、
私は立会人として行った事がありますが、弁当をたべさせてもらっただけで、日当?でした。

最高裁判所裁判官国民審査について、私は2の×を付けたことがあります。
憲法判断について政府見解を確たる判断を表明しないで追認するような判断を下す裁判官に対しては×を付けます。最高裁の判決は憲法の理念に合致するのかどうかを問われているのにそれを回避するような審判を下す裁判官は罷免すべきと思っています。

白票で信任される制度については如何ともし難い。最高裁の裁判は雲上のことと思って何ら私のことと思ってみない人には関係ないことであり、裁判官の適任判断をしていない。本来であれば最高裁判断を深く読み信任、不信任を判断しなければならないと思うが読ませない現状では、5の間違っているかもしれない。

主体的に事象に関わる事をしないとあらゆることは無意味になるかもしれません。

  • 回答者:馬鹿判事 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

×、なかなか付けられないって言うか、それをしないのが普通ですよね
私は、全員に×を付けた事がありますが
で、制度については、やはり大きな問題を抱えているにも関わらず、こんなやり方が正しいのかどうか、それすら聞かれた事は無い
此処が大きな問題ではって思ってます。
うりがとうございました。

2.×をつけた事がある です。白票をつけたことがないかも。

4.良い(正しい) 但し、もう少し情報がほしいですね、基本的にテレビでは、全く情報をながさないので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

白票が無し?始めてです。
ただ、国民全体として、あの方法が上手く浸透してない?
白票は出来れば無効と、そうすれば、もっと広報等もしっかりとするだろうと
そう思ってます。

3.その他 信任は○不信任はバツをすべてにつけます。

6.判らない 
皆がルールをわかったうえなら
表現方法は本質的な問題でないと思います。
審査される側が主体的に情報を出さないことが
今一番良くない問題だと思います。

  • 回答者:無効かも しかし大勢に影響なし (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

○と×をどういう判断基準でって思ってしまいますが、でも、ちゃんと考えられている点は凄いです。
あの投票方法、国民にルールの徹底がなされて無いですよね
でも、広報は、、ちゃんと見てますよね

1.白票のみ
5.間違ってる

今まで、「白票が信任である」と言う事を知らずに白票を投じていました。現在の最高裁判所裁判官がどういう人かわからないのに、審査しろと言うのが無理です。

  • 回答者:知らない人の審査は無理 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

知らずの投票でしたか、是非、広報を読んで見てください。
って言っても、なかなか難しいですがね、
ただ、あの方法が間違っているとの答え、これから色々と考えないといけないと思います。
是非、選挙の際、どんな判決を下した人かは見て下さい。
ありがとうございました。

1.白票のみ
5.間違っている

どういう人か分からないのでバツをつけるのはためらいます。
でも白票で信任されるのは疑問です。
だから○をつけた場合は信任するとかにして欲しいです。

  • 回答者:意思表示 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どんな人か判らないって、事前にどんな裁判を担当してきたかが広報で配布されてますよね!
でも、あんなの見ないですよね
間違ってるとの考え方、私と同じです。
ありがとうございました。

2.全員、毎回これです。

5.こんなやり方間違っている。
 最低限、○か×を記すようにすべき。
 総投票数の半数以上の信任票がなければ罷免。
 これくらいの厳しさ(!)でやらなければ、意味がない。

  • 回答者:市民の意向 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

×を付けた事がある方は始めてです。
絶対に白票での信任はおかしいと思ったものですから、、

1.白票のみ どんな人かも解からないのに×を付けるのも失礼だし。

5.間違ってる

  • 回答者:q (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

間違ってるって判ってして、白票のみ
それしか選択肢が無い状況ですよね

2  の、過去に×をつけたことがあります。

また、4~6 については、5 間違ってると思います。
○をつけない限り信任されないようになれば、「良い」と
判断します。

----- 以下、おまけ

ちなみに、「3」を回答できる事象を考えてみました。(私自身は実績なし)
・投票用紙を持ち帰った。

また、裁判官について一番右に名前のある人が一番× が付くらしいです。

  • 回答者:今回の選挙は期日前投票で (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、色々と考えたり、辺だなって思って見えるって事が判りました。
ありがとうございました。

1.の白票のみです。
5.間違っていると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね、この時期にこんな質問が良いのか不安だったのですが
やはり、白票での信任って変ですよね
ちゃんと、自分の意思での×も検討したいですね

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る