すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

選挙の投票が近い(あるいは期日前投票済)ですが、投票率が話題になるたびに、
若い人を中心に「誰がやっても政治はよくならない」などと難くせつけて
投票に行かない人が必ずいます。
この国を直接変えるために許された数少ない機会をドブにすてるような真似は
はたして正しい行動でしょうか?
白票というのも、誰もいないという意思表示でしょうが、個人的にしっくりきません。
白票・棄権=白旗であり、どの政党であって決めたことには無条件で従います。
決めたことに逆らって、罰を受けても文句をいいませんといってるようなもんですね。

では、投票率を上げるため、あるいは投票に行こうと思うためには、何をしたら
いいのでしょうか?

インターネット投票や電子投票などの仕掛けを変える方法や
候補者の選び方(特に投票に行かない人が誰になってほしいのか)を
どのように決めるのか、いい方法はないのでしょうか?
何のペナルティも、お徳感もないのであれば、投票率が下がるのは当然のことです!

  • 質問者:投票へ行こう!
  • 質問日時:2010-07-10 19:00:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございます。

政治に関心を持ち、投票をするかしないかは「個人の自由です」、が誰が言って
いたかは忘れましたけど「人間は政治的な生き物である」と喝破された哲学者さん
も居られます。

自給自足で、「自分だけ」で生きている社会ではありませんので、そのあたりの
認識の差だと考えます。

投票率を上げるには・・・個人の現在の状況をみてもっと良い社会にする。という
確固たる信念を持って対応すれば、決して棄権するはずもありません。

といいながら、現在の政党、候補も責任ある行動を取ってもらいたいと考えます。
いたずらに、身分の保全を考えている先生ばかりでは、失望されるのも分かります。
が、その国の議員を見れば、その国の国民の知的レベルがわかるとも言われます。
その国の大きさが政治家を作っていくのだと思います。だとすれば、高度成長で
世界第何位だといわれて成長努力をしなくなれば・・・

っま、アホにつける薬はないといわれないように、各自が考えて行動していくしか
ないと考えます。

・・・にしても、ここのサーバーどうなってるのかしら。502なんやらで送信できない!

送信できた(#^.^#)

===補足===
15時間の重労働?でした。
終了間際の駆け込みで入場する方もかなり居られ、このような方がいれば
まだ少しは「選挙」にも期待できるかもなと感じました。

開票所に投票箱を搬入に行く途中の車の中で、ラジオでは出口調査の結果
から既に定員2名全員の当選確実が出ている始末で、まだ「開票」も始まって
いないのに、なら開票する必要もないのでは、なんて感じてしまいました(^^ゞ

政治を良くするのも、悪くするのも「有権者」の選挙の時だけでない意識次第
だと思いました。

ベスト有難うございました。

  • 回答者:投票立会人N (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まず人権問題なので選挙権を得た国民にはネット環境を与えます。味海苔2枚分の新聞広告を見比べたところで何も分かりませんし、キムチ臭い政治バラエティ番組で候補者を選別するなど人権通り越して犯罪的ですらあります。きちんと宮崎県知事のブログとか見た上で判断していただきたいです。その上で、政治活動は真面目にやっている人ほどお金が掛かるという事実があります。我々有権者が国のため我々国民のために頑張ってくれている政治家に献金するのは当然ではないでしょうか。これを義務化しましょう。投票時に個人献金、しなかった人は平均を割り増した罰金。お金を出す事、罰金を取られちゃう事で今より確実に投票率は上がりますし、今より真剣に政治家を選ぶようになると思います。でもぎっくり腰発動で今日投票に行けそうもない私はどうしたら・・・やはり罰金でしょうか・・・

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自己中な人が多いので

罰金が増税にするのがいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

罰金、もしくは増税するしかないでしょうね。
棄権はだめですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

投票を義務とする国(投票しないと罰金や公共サービスの一部を受けられない)も
ありますが、参考にしてはどうでしょうか?

それと、選挙に行かない若い世代に対する政策を打ち出さない立候補者や政治家が
多過ぎるのも一因ではないでしょうか?
若い世代や働き盛りの世代を無視して老人や子育てへの支援ばかり言っても
上記の世代は何も恩恵がないから行かない部分も多いのではないでしょうか。
若年層を代表するような政治家に出てきて欲しいです。

それと以前、小沢一郎氏が
「選挙に行かないのは『どういう政治をされても構いません』という
 白紙委任をすることだ」
と言っていましたが全くの正論だと思います。

  • 回答者:夢のかけら (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当選させたくない人とか党の名前を書かせたら良いと思う。
誰がやっても政治はよくならないかもしれないけど、この人がやったら政治が悪くなりそう、って人は誰しもいるはず。まあ、当選させたい人、当選させたくない人のどちらかしか書けないようにしないと駄目だけど。
ちなみに白票と棄権は違う。白票は批判票。政治的に何の反映もされないから問題になってるだけであって、白票を投じるということは今の政治全体に批判的である、ということ。どの政党であっても決めたことには文句を言うよ、っていうことです。
あと、誰がどこに入れたかなんてわからないんだから、白票でも入れたほうがいい。若者の投票率が上がれば、若者の意見を無視できなくなるからね。

しかし、投票率が上がるのはうれしいけど、こういうのって罰則をつけるとかはちょっと利己的じゃないかと思う。もちろん投票に行かない人たちには全力で行くように説得するけど、彼らには彼らの意思があり、それを強要するやり方が果たしていいのかどうか疑問。行かない自由というのも尊重すべきじゃないかと思う。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンビニで投票できるようにする。
投票した人は、その日の買い物は10%レスにします。
間違いなく投票率は上がります。

投票所に居る公務員の休日出勤給与(時間単価1.5倍)や食事代(昼&夜各1000円のお弁当)を、その予算に当てます。
経済の活性化にも繋がります。

  • 回答者:公務員排除 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず期日前投票の理由書かせるのはもうやめてもいいんじゃないかと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

投票に行かなかった人の名前を公開するのはどうでしょうか。
町内会の回覧板でお知らせするとか・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やはり何らかのペナルティをかさないとだめなんじゃないでしょうか。
それか選挙に行った人は住民税がいくらか安くなるとか何か
そういうことをしないとみんなは行かないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネット投票しかないですね。
携帯からも可能にすれば一気にあがりますよ。
携帯はカメラがついてるんだから
顔認証やら指紋認証システムを作れば簡単に出来ると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

例えば3回連続で選挙に行かなかった人には、次回より選挙権没収、みたいなのがいいです。憲法上問題がありそうですが。
それでも、選挙なんて関心ないから選挙権なくてもいい、という人が出てきそうですが、そんな奴はホントに選挙権を返上してもらったらいいのです。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくら理想の人がいなくてもその中から選ばないといけません。
白票はいけません。無責任過ぎる。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本は諸外国全般と比較してとても投票率が低いようです。
それはなぜなのは、少し学術的に研究してみてはどうでしょう。
何か理由があると思うのですが。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

重複は削除ください。

投票しないと罰金にすればいいのです。
嫌でも行きます。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る