すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

イシンバエワがメダルをとれなかったですが、作戦の失敗もあるんでしょうか?

  • 質問者:らい
  • 質問日時:2009-08-19 00:28:48
  • 0

並び替え:

普段とは違うポールを選んでましたね。
タイミング等はシビアになりますが、上手く飛べば普段使っているポールより高く飛べるというものです。
あのポールだと低い高さでは逆に失敗する確率が普段より高くなりますので、同記録では跳躍数の少ない方が上の順位というルールもあり、低い高さはパスというのもしかたないでしょう。

結果的に作戦失敗に終わりましたが、金のみを狙うという作戦としてはありだったと思います。
無難にメダルを狙って上手くいけば金という作戦もありだったとは思いますが、そこはトップ選手ですからねぇ。

  • 回答者:ren (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それもありますよね。
飛べると思い、パスして失敗しました。
少し天狗になってるかもしれません。
1.65メートルで皆、必死でした。
1.80は無理でしょう。
以前の戦いでポーランドに負けたりしてたのですから
パスはしないほうがよかったのです。

  • 回答者:匿子ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

イシンバエワは世界陸上の直前の大会でも、今回金メダルだった選手と同じ選手に負けていたと聞いています。
イシンバエワは、この選手に対して少し苦手意識を持ったまま世界陸上に突入してしまったと思います。

  • 回答者:さいじ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

2004年の世界陸上選手権から4年連続して金メダルを獲得しています。
「金メダルが当たり前」という周囲の期待とイシンバエアの慢心にあったと思います。
現役続行か引退か、今後のイシンバエアの動向に注目です。

  • 回答者:慢心は禁物 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「猿も木から落ちる」「人間は機械ではない」

この回答の満足度
  

実際この前の大会では、今回金メダルを取った方に負けてるわけですから、金メダルを取れなかったのは現時点での実力でしょう。体調も含めて。

しかしながらメダルを取れなかったのは、明らかに現時点での自分の力を見誤った結果でしょう。

自分より強い人がいるのに、世界記録狙ってたら飛べるもんも飛べませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしは、常日頃からの彼女の傲慢な態度が良くないと思いました。

しっぺ返しです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

調整の失敗だと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る