政治家と官僚ではどちらの方が国民が頼りにできるかな? 政治家は口はうまくごり押し裏技は得意だけど頭は官僚に遠く及ばないように見えますけど。
並び替え:
官僚のほうが実務をわかっていると思いますが、政治家にも期待したいので、政治家の方が頼りになると思います
実務を知っているのは官僚なので、官僚の方が頼りになります
官僚の方が頼りになりそうです。 政治家はどうも裏がありそうで、 頼りとは言い難いです。
政治家と言いたいんですが、やはり、官僚ですね。 官僚は、やはり、その道のプロですから、何をしなければならないか、どうすればいいのかが、分かっていると思います。 ただ、政治家という厄介者が、横から、口を出し、いらないことをいうから、官僚も色気を出すことがあるんですよね。 マンガ博物館などは、その代表で、麻生さんの一言であわや実現かというところまで行ってましたからね。
間違いなく官僚だと思います。 頭の良さでは政治家なんてかなわないでしょうし。
頼りに成るのは行政のプロである官僚だが、お目付役を置かないと暴走する可能性がある。そう言う意味で、頼りないがお目付役と何かあった場合の責任を取る役目として政治家も必要。バカでも良いのだが、どちらも出来ない政治家は、要らない。
官僚のほうが頼りになるかな。能力があるのも、官僚だと思います。
裏ですべてを操作しているのは官僚なので、官僚。
今の時点では、官僚ですね。でも、我々は政治家は選べても、官僚は選べません。 今回の選挙で、官僚の裏社会を表に出して、埋蔵金を探索して貰いたいです。 今、TVの「官僚たちの夏」の主人公は、大臣と喧嘩して、同期が次官になり、外局へ出されましたが、最終的に次官に昇格しました。天下りは、していません。 今の官僚、見習えといいたいです。
政治家であって欲しいですが、 実態は官僚だと思います。 官僚無しでは、政治家は何もできません。
何だかんだ言っても、官僚でしょうね。 実際に動かしているのは、官僚ですから。
狸と狐で 持ちつ持たれつの関係なので 難しいけれど決定権のある 政治家のほうです
官僚のほうが頼りになると思います。実際、動かしてるのは彼らのような・・・。
どちらも国民の為に動いてくれるかは疑問ですが 能力があるのは官僚の方だと思います。
能力あるのは、官僚ですけど、自分達で選べないので。 国民の代表である、政治家を頼りにしないといけません。 現在の一部の官僚キャリアだけには、まかせれません。
政権交代すれば多少は変わると思います政治家に期待したいです
どちらも「国民のために」という点では怪しいですが、実質的には官僚が政治を動かしているのだと思います。 議員は総入れ替えでも日本は大丈夫そうですが、しっかりした官僚は替えがきくものではありませんよね。 ただ、国民が選べるのは政治家だけなので、政治家を頼りにするしかないのですがね・・
どちらも自分の利益のために行動しているので頼りになりません。自分の生活は自分で何とかしないとダメです。国を頼っても意味がありません。
政治家でしょう。 腐敗した官僚を正せるのは法律だけ、その法律を作るのは政治家。 選びがいのある政治家が立候補してくれるのを祈ってます。
官僚は頼りになっても信用できません。 まだ、泥臭い政治家の方がいいように思います。
そりゃ、官僚でしょう。 本当に国や国民を思って働いている官僚に限ってですし、そういう人がいるのかどうかも怪しいですけど。 政治家なんて人気投票で選ばれている人達ですし、使い捨てのお笑い芸人と一緒でしょう。 選ぶ方も賢くないと、まともな人が選ばれるはずがないですよね。
政治家はいわゆる「顔」なだけであって、能力は官僚に及びません。 頼りにするなら官僚でしょう。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る