すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

6月30日本日は、普段の生活以外で何か特別なことをしますか?
例/大掃除、墓参り、etc

  • 質問者:kei
  • 質問日時:2008-06-30 04:42:12
  • 0

水無月と言うお菓子を食べます。三角形のういろうみたいなやつで、上に小豆が乗ってます。
遅くなりました。
正しくはみな月といいます。
京都では「みな月」を食べて悪魔祓いをします。
これは 京都独特の季節の行事だそうです。
どうして「みな月」なのか?6月30日は1年の折り返しに当たります。
京都の町の神社では夏越の祓(なごしのはらい、別名水無月祓)が行われ、穢れを祓い、災いを防ぐと言う行事があります。
昔の話です。天然の氷雪を貯えておいて この6月30日に宮中に献上するという行事がありました。しかし庶民にとって 氷はその頃手に入れられるものではありませんでした。
氷の代わりに 小麦粉で形を作りました。江戸の中期頃になると 小豆をちょっとのせ(多すぎると良くないそうです)今の三角の形になったそうです。
小豆には悪魔祓いの意味がこめられています。

6月30日に みな月を食べることで 悪疫 災難を防ごうと京都で流行ったそうです。
これから やってくる京都の蒸し暑い夏に備えて 食べたものなのでしょうね。


現在も多くの京都人は この日にみな月を食べます。
もう子供の頃からのことで何とも思わず食べてましたが、改めて調べました。
明日から早や祇園祭が始まります。
京都はまだそういう古い伝統的なことことがある街です。

  • 回答者:おかぴー (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なぜそのお菓子を今日たべられるのですか?
もしよかったら、もう少しご説明お願いします。


詳しい説明ありがとうございました。

並び替え:

その日は通常通りの月曜日でしたので
何も特別なことはしませんでした。

  • 回答者:KISS (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

6月中に応募・作成しないといけない案件を処理しました。

公私に渡って意外と多くあったので、かなりの時間が掛かりましたよ。夜中までかかって仕上げました。

  • 回答者:シゲ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

特にはしません。土日に溜まった事をするくらいですね。

  • 回答者:次郎長 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なぁ〜〜〜〜んにもありません。
今日はヒマぶっこいてます。

  • 回答者:まめこ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

娘の予防接種にいってきます。

  • 回答者:とろとろ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

スーパーのお客様感謝デーに行ってきます。

  • 回答者:なす (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ガソリン入れるゾッ!!

  • 回答者:てんてん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いつも月末は家計の〆日にしているので、家計簿をまとめて、ATMに張り付きに行きます。
明日からまた頑張りますよ。

  • 回答者:おてつ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今日は燃料を入れにいきまっす!!
また値上げですよね・・・。
いつもは半分くらいしか入れないんですが、今日は満タン入れてきます♪

  • 回答者:あいちゃ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

明日の夜勤まで休みなので、
美容院へ行き、そのまま近くの実家に行くつもりです。

  • 回答者:のほほん (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

期末テストが始まります。高校生なんで。

  • 回答者:みかん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る