すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

関西 JRについて教えてください。
宝塚駅から大阪城公園駅(大阪城ホール)まで 土曜日・日曜日にJRに乗って行きたいのです。
金券ショップで「昼得切符」ならいくらくらいですか?
だいたいの値段を知りたいのです。
大阪ー宝塚は260円位だったと思います。
環状線の昼得切符はおいくらくらいなんでしょうか?
それとも 環状線に関しては昼得切符はないのでしょうか?
よくご利用される方教えてください。
また 大阪城ホールまで安く行くには他に方法はありますか?

  • 質問者:ろろろん
  • 質問日時:2009-09-02 22:32:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

まとめて失礼します。
今度の土曜日に行く予定がありますので 金券ショップにて宝塚ー大阪間か 宝ー京橋間を探して追加料金を支払う形にしたいと思います!
ありがとうございました!!

並び替え:

チケット屋でどの区間の切符をいくらで買えるか分からないので断定はできないですが、
私なら
宝塚-大阪の昼得切符を購入して、大阪城公園まで乗り越しでプラス160円払うか、
宝塚-北新地の昼得切符を購入して、大阪城北詰まで乗り越してプラス120円払うか、どちらかにします。

大阪城ホールには大阪城公園からの方が近くてわかりやすいですが、大阪城北詰からでも十分歩けます。
また、宝塚から東西線経由の電車で乗り換えなしで行けます。

===補足===
分割しても昼得きっぷとの組み合わせなら安くなります。

  • 回答者:kk (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おそらく、この距離だと、昼特を使うと割高になってしまいます。
前の方と重複になると思いますが、JRの運賃計算方法は、回数券を使用しての乗り越しの場合、回数券の券面の駅から別途、運賃をいただく形になるからです。
例えば、宝塚~大阪・北新地の回数券で、京橋まで乗り越したとします。そのような場合、宝塚~京橋間と、宝塚~大阪・北新地間の運賃の比較ではなく、大阪~京橋間の運賃を別途いただく形になります。すなわち、大阪または北新地で途中下車をし、同駅で京橋までの切符を買いなおす形になるのです。
そのため、割高になる場合があります。(逆に、その方が割安になることもあるのです。)
それを、比較したいということならば、パソコンソフトの「駅すぱあと」に分割計算の機能などがあるので、それを使って計算するのもいいでしょう。
JR係員は、そこまで教えてくれません。(実際に仕事をしていた者が言うので確かです。)
もし、昼特回数券で乗って、大阪城公園駅まで乗り越した場合、車掌か改札の係員に、「宝塚~大阪城公園駅の運賃と、昼特回数券(宝塚~大阪・北新地間)を使って乗り越した場合と、どちらが安いですか?。」って聞いてみてください。そしたら、親切に教えてくれると思いますよ。(私の知っている宝塚駅の駅員さんたちは…。)
分からなかったら、何事でも聞いてみる。それって大事ですよ!!!。

  • 回答者:元4-のJR社員 (質問から19時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

JR西日本の昼特切符は

JR神戸線(東海道本線) 元町駅 - 大阪駅
JR京都線(東海道本線) 大阪駅 - 京都駅
JR宝塚線(福知山線) 尼崎駅 - 宝塚駅
JR東西線 尼崎駅 - 北新地駅

この区間しか発売していません。
ですので、環状線は発売していません。
大阪城ホールに行くには、やはりJRが一番だと思います。
時間的にも金額的にも分かりやすさも城ホに行くにはJRだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪ー宝塚間の昼特キップは1枚197円ですが、環状線は昼特キップはありません。
大阪ー大阪城公園は160円です。
宝塚ー大阪城公園は570円だから、200円ぐらいのコストダウンになりますね。

  • 回答者:kfuji (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る