すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

携帯電話を無くしてしまいました 電源を切っていたので鳴らして探す事が出来ません 多分人目に触れない所に落としたと思います こういう経験をされた方どうされましたか 見つけ方はあるのでしょうか 大変困っています よろしくお願いします

  • 質問者:ウッキー
  • 質問日時:2009-09-06 19:09:27
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

大変参考になりました ありがとうございました やはり再契約しかないでしょうね

自分も1回だけありました。
ドコモのケータイを使ってた時のことです。
学校のパソコンから利用中断をおこなっておまかせロックというのをかけました。
そのあとに、心当たりある場所を思い出し探したら無事見つかりました。
そのあと、利用再開とロックの解除をやって解決したのですが、ケータイをおとしたりなくしたりするとぞっとしますね。

なので、あらかじめ自動で電源が入るように設定しておけば設定した時間に電源が入ります。その時間に鳴らすなりケータイお探しサービスを使って探すといいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まずは携帯をとめた方がいいと思います。

それから、ゆっくりとその日の自分の行動を
朝起きたところから思い出していくといいと思います。
紙に書きながら、順々に記憶を辿っていくくらいだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯会社に電話して利用停止の手続きを、
旦那は会社で携帯をなくし
でてきたのはいいのですが
さんざん使われた後でした。請求は6万円も来て、大喧嘩しました…

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯会社に電話して利用停止にしてもらわないと。
使われないようにご注意を

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは、携帯電話会社に連絡して回線停止して、

最後に携帯を確認した時から、紛失したのに気付いた時までに、
行動した範囲を探すか、警察・携帯電話会社に届けられるのを
待つしかないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前、docomoの携帯を電源OFFで失くしてしまいました。
docomoに電話して確認したのですが、電源が入っていなければ無理と言われてしまいました。
結局、新しいものを機種変更で買いました・・・

  • 回答者:かなりショックですよね (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る