すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

ネット上では民主党はとてもウケが悪いですね。soodaに限らず色々なブログやyahooの書込みを見ていると、そう感じます。

その一方、先月の衆院選では民主圧勝。

やっぱりネット世論って単なる少数意見なんでしょうか。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2009-09-08 07:27:26
  • 2

並び替え:

ネットにあげられる意見は、マスコミの取り上げる包括的な世論に対する個人の感想です。
世間では民主党が人気があるということを前提に踏まえて、その事に関して感じたこと、疑問に思ったことなどをブログに書く。
そういう場合、いいところを褒めるよりも悪いところをつつくのが人間ですから、この経緯がネットに批判的な意見を集まりやすくしていると思います。
少数意見というよりも、みんなが心の中では思っているけど、全体的に考えたら(自民党よりはマシ、一度は政権交代させてみたいなど)ないものとされてしまう悪いところをクローズアップさせてくれるのがネットの特徴なのではないでしょうか。

ただし、しっかりとした考えもなくただ「民主嫌い」を主張している類はネットという特殊な場にこりかたまった、少数意見ですね。
顔の見えないのをいいことに人の悪口を触れ回っているバカと一緒です。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットユーザーは若い人が多いからでしょうね。。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の選挙結果はマスコミの自民叩きをうのみにした大衆が、民主を勝たせた選挙だったと思います。
今後は民主の政権が失政をすれば一転してマスコミが民主叩きをし、逆の現象が起きてもおかしくありません。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もともと、民主党に一票を入れた人だって、
民主党に期待をしたから入れたというよりは、
自民党が嫌だから、民主党に入れたに過ぎないと思います。
TVメディアに踊らされすぎました。

自民党はダメだけど、民主党はもっとダメ。
これが、ネットでの評判で。。。
そのうち、TVメディアも、そうなるのではないかと思っています。

パソコンや携帯は普及しましたが、
年齢層・地域などで限定的な広がりだと思います。
選挙権の層とは、合う部分もありますが、合わない部分のほうが大きいと思います。

  • 回答者:景気も↓ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少数意見で10代から30代の特にニートや社会的に恵まれていない人が多いと思います。
時間はタップリあるはずです。
忙しい人はそんなに粘着できませんて・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小選挙区の得票数のデータで自民と民主の投票比率は4対5でした.
ちなみに小泉さんのときは自民と民主が逆で比率はほぼ同じとなっている。
これが小選挙区の怖いところです・・・
まあ、少数意見と言われれば、少数意見ですけど。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自民党が嫌になっての受け皿が民主党なのでしょう。

ちゃんと実績残さないと4年後はまたひっくりかえるかな。

  • 回答者:ロック (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう感じるときもあります。

  • 回答者:ss (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少数派なんでしょうね。

ネット世界を知らない年寄りやオバちゃんたちが、

こぞって民主に入れたんだと思います。

  • 回答者:あああ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主権にかかわることで、売国と揶揄される少数意見のことをおっしゃっているのかと存じます。民主党に投票した人でも、そんな筈ではというようなことが起こらないとも限りません。在日本外国人居住者に年金をなんていうトンデモナイ輩もいますし、本来あるべき保守を標榜するなら、自民党はマニュフェストではなく、この点をもっとついていくべきでした。この国は誰のものですか?と。それを出来ない自民党はやはり下野するしかなかったのでしょう。

仰る世論は決して少数派とは思いません。民主党に対する最大の不安はここなのです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際の純粋な総得票だけでみると
別に圧勝というほど差はないです。
同じ区域で民主の人が勝つとその他の票が捨て票になるというだけです。
あと、ピグなどでも積極的に民主を応援してるような人もたくさんいましたので
ウケが悪いとは思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少数意見とは思っていません。

政治不信の表れだと思っています。

今回の衆議院選挙でも、自民党では駄目だと
判断した結果、民主党に票が集まったという
事だと判断しています。

そこで、民主党ならば大丈夫かとなると、寄せ集め
集団で、新人ばかりなので不安があります。

個別の不安を書き連ねたのが、ネット意見に掲載
されていると考えます。

国民の一人一人の意見ですから、いろいろな方が
いろいろな意見や考えを持っているとの認識です。

  • 回答者:ジョシュア (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

衆院選では民主圧勝。・・・・これは どうも、自民への「お灸」だと 思います。一度 政権の座から 降ろして、勉強やりなおし!
ネット上では民主党はとてもウケが悪かった・・・・世間の風潮が、民主に大きく傾いていたので、民主も そんなにいいところばっかりでは無い!・・・という事を アピールしたい人間が多かった・・・のではなかったのか、と考えます!

  • 回答者:まっさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少数意見といわれれば少数意見だと思いますが、単に民主への批判が一般世論とずれているかと言われれば、それは違うと思います。
民主への批判が少数意見ではなく、それでも民主の方が自民よりマシというのが一般世論で、これなら自民の方が民主よりマシというのがネット世論なのではないでしょうか。

衆院選の民主圧勝は選挙後の世論調査で高速道慮無料化等の政策には反対意見が多いという結果からも、民主支持というより自民への不支持が民主圧勝につながったという事がよくわかります。
それを踏まえると民主への批判に関しては少数意見ではなく、自民との比較の部分で一般の世論とズレているのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少数派なんだと思います。
ネットに入り浸ってると仲間(?)が多いような錯覚を起しちゃうんだと。
選挙に行った大半は、ネットなどしない、年配の方が多いでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットで意見を書き込む年齢層と、投票に置いて投票率の高い年齢層のギャップではないでしょうか?
今回は若い年齢層の方も選挙に行かれた方が増えたと言われていますが、やはり上の年齢層の投票率が高いですよね。
そんな方々がネットで意見を書き込む方はどれだけいるでしょうか?

民主党が良いのではなく、自民党以外の党にやらせてみる。
そんな考えが強かったのでは?

  • 回答者:匿名です (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら、少数派だと思います。

ネットでは色々調べられるので、
民主党のマニフェストは実現性がないことがわかります。
でも、TVは民主党のマニフェストばかりを強調して、
他の野党のマニフェストをあまり紹介していませんでした。
そうなると、政権交代というだけで、
民主党に投票した人が多かったのでしょう。
子供手当という、ばらまき以外の何でもない政策、
もらえるという世帯が特に多かったのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単なる少数派だろうね!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットでは色々と調べられますからね。
ネットをしない人は、TVや新聞のみのメディアでしか
主に情報を目に出来ないですから
批判するほど、そこまで民主のマニフェストの内容を知ってる人は
少ないんではないでしょうか・・・
流れに乗せられて民主に投票した人は多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受けが悪いんじゃなくて本当の意味での世論ではないかと思いますよ
投票人口に占める割合は明らかに団塊の世代が多いので
年金制度で変わってほしいと思って投票したんでしょう。。。

ところが、ふたを開けると、増税の嵐の政策ばかりということで
失望です。

温室ガスを90年比で25%減→国民負担年間90万弱
高速無料化→建設した際のコストは税金で穴埋め
子育て→扶養手当や控除の廃止で年間数十万の負担

世帯での負担が、約100万の増税です
所得が300万の世間で自殺者が4万を突破しかねない政策ですね

===補足===
これだけの負担では、明らかに不足ですから
これ以上の増税をしないと公約は達成できません

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ネット上でよく見かける論調ですね。メリットとデメリットを冷静に見る必要もあるのでは?

個人的な感想ですが
ネットに反映されている意見が特定の層だということなのだと思います。
つまり、ネットで思う事を投稿する人が極端な話、いつもおなじ顔ぶれになるという風な。
その顔ぶれって、グループとかではなく、
ネットを利用していても投稿する人はいつも積極的にする、見ている人はたいてい見ているだけで書き込まないといったニュアンスです。
自民党支持派の方のほうが積極的に意見を述べ、交し合うのが好きな方が多いのかもしれないなと思ったりもします。
また、積極的にネットで投稿をするのにはゆとりの時間が必要ですよね。
昼間在宅しておられる方が多くなるのもあるかと思います。
また、多く見られる書き込みの内容から、今では死語になっている忌避されるような朝鮮人、シナなどの言葉が頻繁に見られ中傷しているのも見かけられます。
冷静に支持する方のほうが多いですが、こういう差別用語的な事を書く方は辛い戦争体験から偏見を刷り込まれてしまったお年寄りなのかな?と感じていました。
若い世代ではあまり使いませんよね。

  • 回答者:一寸 (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちゃんと見ていて発言する人だけが書き込んでいるので
ネット上は多いのだと思います。
どうでもいいや、政権交代のフレーズだけで投票した人が
多すぎるんですよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ネットで書き込む人間は頭脳明晰。そうでない無知蒙昧な大衆はマスコミに踊らされて投票する。と言いたいのでしょうか。社会経験の差は考慮しなくても良いのでしょうか?

積極的にネットで政治について発言する人は意外に少ないという事なのではないでしょうか。
年配の方はネットをされない方も多いですし、若者でも政治に興味ない・解らないという人も多くいます。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本音と建前っていうのもあるだろうし、ネットで書き込みする人も大きな世間というモノから見たら、まだまだ小さいのかもしれません
圧倒的にネットが出来ない人の方が多いですからね
会社ではネットにつなげてお仕事っていう人も多いですが、自宅じゃPCを持っていないっていう人も普通ですし、ネットにつなげている環境でも政治には興味がないっていう人も多いですから・・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る