すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

今年に入って休日の電車に久々に乗って異様に感じたのですが、
車内が静かなのです。若者から壮年にいたるまで携帯に
夢中なんですね。音楽を聴いている人からゲーム、電話、
インターネット、TV様々のようですが、車窓は広々とした
初夏のよく晴れた緑濃い関東平野。でもほとんどの人が眼中にないようでした。
友人に話すと、まさに同じ異様な感覚に囚われたといってました。
私も携帯は必需品ですが、皆さんは異様に感じたことありませんでしょうか?

  • 質問者:Densyanite
  • 質問日時:2008-07-02 06:38:45
  • 0

本当にそうですね。
自分でも無意識に携帯を見ているときがあると思います。

先日、友人と話しをしていて共通の知人の話しになったとき、「その人からもしかしたら今日メールがきているかもしれないから、携帯見てもいい?」
と私にひとこと確認してくれたのです。
今まさに、その人の事をふたりで話していたのだから全然問題ないよ!と私は思ったのですが、ふと思えば、その友人と一緒のいるとき携帯を見ている姿をほとんど見たことが無いのです。きっと誰の前でもそうしているのだと思います。会話がとまったときや、ふと相手がトイレにたったときなんかに携帯を見る癖がついていて、そうする人が多いから咎める人もめったにいないの実情です。
とても礼儀正しく、相手に不快な思いをさせないよう振舞う彼女の気遣いを私も見習いたいと思いました。

  • 回答者:にぎやか (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分の足元を見て、自分から変えるしかないのですね。
ひとを変えようとしたらまず自分からですもんね。共感しました。

並び替え:

移動時間をムダにしていないという風に取ればとても真面目な人たちという見方もできますよね。

毎日眺めている風景であれば、それが豊かな自然であったとしても気にならないという人は多いと思います。限りある時間を有効活用していると思って、そっと見守ってあげてください。

  • 回答者:シゲ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

同感です。
携帯をいじっている人の多いこと!!
みなさん本当に何をされているのでしょうか?
会社から持たされてなければ、私は携帯を持ちたくない派なので、必要ないときはまずいじらないです。

  • 回答者:しろいのしし (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

つい先日、一年ぶりくらいに休日の電車に1時間ほど乗りました。
たしかに携帯やゲームいじってる人は増えましたね。
私は携帯ラジオ聞きながら久々の郊外の景色に見とれてましたが。
途中二人連れのおばちゃんが乗ってきて降りるまでおしゃべり
してました。体育会系の高校生なども集団では結構おしゃべり
してたようです。

  • 回答者:ローカル線 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同感です。朝夕のラッシュ時はそうでもないのですが、土日の空いている電車に乗るとほとんどの人が携帯を操作しています。友達と二人で乗っているのにそれぞれが会話も無く携帯を操作していたり、小学校低学年くらいの子供をそっちのけで携帯に熱中している母親がいたり、と確かに異様な光景が目に付きます。
 しかしもっと異様なのが火事や事故、事件の現場に集まる野次馬です。その約1/3、場合によっては約半数の人間が現場で携帯による写真撮影やムービーを撮っています。最近のニュース番組ではこの様な視聴者撮影のムービーが取り上げられることが多くこの行為を助長しているようにも思われます。
このようなことではたしてこの国は大丈夫なのでしょうか?

  • 回答者:COLT (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。
電車の中、駅、道路、結構いじってますね。
さらには自転車でメール。いまだに運転中に携帯いじっている人がいる。
コミュニケーションを図からない社会って考えますよ。
昔はたわいのないことをおしゃべりをしたけれど、
今は隣にいてもメール!?チャット!?
このままでは、話し方の上達(語彙を増やすとか、
相手の感情を推し量る(死語ですか)ことなど)ができなくなる。

わたしも携帯は必需品。

  • 回答者:ちょこ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

特にこの頃の人は回りに無関心ですね、年配の人や怪我をしている人が居ても席を譲る人は殆どいません。(以前松葉杖をついて電車に乗った時は大変でした)何だかこれで良いのかと考えてしまいます。
それから個人的な感じ方ですが、電車の中や公共の場所で平気で化粧をする若い娘が特に増えた気がします。もう少し公私の区別のメリハリを付けるべきだと思います。このままだと何をしてもOKとなってしまう気がします。

  • 回答者:Taro (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

携帯関連で私が異様に感じた例は、道や街頭などでです。自分の後ろから歩いてくる人がぶつぶつ独り言を言っているので、ノイローゼの人かと思って振り向いたら携帯電話でした・・・ということが最近多く、しかもそういう状態に慣れる事が出来ません。しかも一人で街中で話している状態を恥ずかしいと思わない感覚も信じられません。私なら、人前で電話したりできませんし、まして歩いたり自転車に乗っている途中など、他の人にぶつかったりなどかんがえるととても電話など出来ませんので、いまだに携帯電話不携帯です。携帯の普及により、マナーをわきまえない人が多くなり、人と人とのコミュニケーションが薄れてきたのは悲しいことですね。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先日、小学校の遠足に父兄として参加しましたがバスの車中でガイドさんが説明をしている中、約一割の生徒は持参したゲーム機に夢中まさに異様でした。たった一日の日帰りの遠足なのに・・・帰宅して子供とこのことについて話し合いして子供は良くないとの意見を聞きすこしは救われました。

  • 回答者:秀ちゃん (質問から44分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外国人(とくにアメリカ人)は大きい声でよくしゃべります。日本人は本を読んでいたり、目をつぶっていたりで静かにしています。年配の女の人はよくおしゃべりしていますが・・・文化の違いでしょうか。また今はこんな時代なのでしょうか。文化論的に興味があります。

  • 回答者:ゆーゆー (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る