すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

殺人事件のあったマンションやアパートなどは、その後どうなるのでしょうか?

とくに酷い殺人(バラバラ事件など)があった場合などは、
その部屋は空き部屋にしておいたり、黙って人に貸したりする事もあるのでしょうか?
借り手がつかなくて取り壊しになるようなケースもありますか?
ニュースを見ていて気になりました。

  • 質問者:dodon
  • 質問日時:2009-09-25 17:15:07
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答ありがとうございました。
前から不思議に思っていたことなのでスッキリしました。
迷いましたが、アルバイトを雇うというような知識を初めて知りましたので、
その件で回答して下さった最初の方をベストアンサーにしました。

まず、大家さんは何でも屋に部屋の片付けの以来をして片付け、無い操業しに内装をし直します。法律によって次に借りる人には情報を開示しないといけないので、情報を開示します。黙って貸すと法律違反になります。あと借りてが付かない時はバイトで誰かに1,2ヶ月入ってもらいます。誰かが住んでしまえが、その次の人に貸すときは開示しなくても良いので、普通の値段で貸すことが出来るので、その手を使う人も居ます。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

その部屋で殺人事件や自殺などがあった事は次の借り手に説明義務のある重要事項にあたるので、その事を秘密にして次の借り手に貸す事は法律違反になります。

ただし、この説明義務は次の借り手にだけなので、一度その事を知っている借り手に入居してもらえば、その次からは説明せず秘密にして貸す事ができます。だいたいの場合は金の無い奴にアルバイト同然に一度入居実績を作ってもらって、その次の人に黙って貸します。

バラバラ事件のような酷い事件の場合は秘密にしても近所の噂でバレて借り手がつきにくいこともありますが、東京など都市部で安アパートなら自殺程度なら珍しくもないし、住人が次々と入れ替わるので、よほど酷い事件でないかぎり、建物はそのままです。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人でも誰か住んでしまえば、出て行ったあとは、何もなかったかのように入居者募集してたりしますよね。

妙に家賃が安かったり、入居者がすぐに出ていくのが続いたりする部屋には何かあったり、何かある可能性が高そう。非科学的なこともありえますよね。

  • 回答者:孔明 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

集合住宅はそのまま商売しますよ。

  • 回答者:¥: (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不動産屋は何も言わず貸すと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近所にありますが、普通にかしてます。
値段は知りません。

  • 回答者:f (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に貸します
宅建法では賃貸でその後はじめて借りる人にはその旨事故部屋だった事を必ず話さなければならない義務があります
ただし過去に自殺や事件のあった部屋で2人目以降に借りる人には話す必要がありません
殺人や自殺のあった部屋の事を事故部屋と言います
室内で病死した部屋についても同様ですが、実家の近くに親子で病死・老衰で亡くなった部屋がありました
新聞で民生委員はなにをしてたんだ!!と言う事で、A新聞などで叩かれていましたね
その部屋というかアパート自体は借り手がいなくなり、あとで解体して、今は駐車場になっています
小さいアパートなら気軽につぶせるけど、大きなマンションのひと部屋で事故部屋があると、それが分譲マンションであった場合は簡単に取り壊しなど出来ず、マンション価値が下がる一方です
壊す事も簡単にできませんね
尚東京都が経営する都営アパートや公団住宅などは事故部屋だよと言う事を最初に明記して、堂々と賃貸に出していますね
URLを見るとがっつり記載されています

結論として、古いアパート・マンションなら取り壊しもあり得ますが、新築だと取り壊しのケースは少ないです
ある地方都市の分譲マンションでは新築2年目で自殺なさった方がいて、そのごなかなか借主がいなくて困っていると不動産屋さんに聞きました
実際は私自身は買いませんでしたが、戸建で安い物件があったので、買おうと思ったけど、不動産屋さんにここ、2階でお亡くなりになった方が・・・・と言われて、思わず購入するのは辞めましたね
その戸建は2年位経って、建物を壊し、家庭菜園で使えますよと言ううたい文句で売り土地で出ていました
売りに出してから実際に売れるまでに3年近くかかってました
そこの戸建の家は潰しましたが、築26年位の家でしたからね
ケースバイケースっていう感じです

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほとぼりがさめたらまた貸すんでしょうね。
そういう物件、都内ならわかる地図があるとかないとか
最近遠い噂で聞いたようなないような。

  • 回答者:地獄耳 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的には家賃を下げて貸します
しかし回転が余りよくない物件では半年~1年ぐらい「ほとぼり冷まし」してから標準どおりの家賃で貸す場合が多いです
人の噂も何とやら、ですからね
その方が無収益期間があっても将来に亙って安く貸さなければならない減益を少なく抑えることができるからです

  • 回答者:_ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

綺麗にリフォームしてそのまままた賃貸で出していますから注意しないと恐いです

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一軒家は取り壊すのがほとんどですが、アパートやマンションは他の居住者や賃借権者がいますので、建物自体を取り壊すことは困難です。
2,3年は空き家にしてほとぼりが冷めるのを待つより手がないです。
賃貸は、2年契約が基本ですから、ほとんどの人が入れ替わったころに不動産屋が募集をかける形になります。
一番悲惨なのが、分譲マンションで、賃貸に出していたような場合です。買い手も、借りてもほとんど付きませんね。10年以上あいているなんて物件もありますよ。

業界では「キズもの」と言った言葉を使いますが、時間が経過しても近所の方は覚えているので、家賃相場はさがり、それが、逆になんかあるの?となり、なかなか入居者が決まらない一因です。

  • 回答者:まちの不動産屋 (質問から10分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケースバイケースです。

黙って貸す場合もありますし、
人が借りないので、取り壊しの場合もありますし
第三者がお金を出し合い、保存?保全する場合もあります。

  • 回答者:知らないのが幸せかも (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る