すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

中学生に質問です!
積極的すぎる女の子はどう思いますか?

  • 質問者:まる
  • 質問日時:2009-09-26 16:00:17
  • 0

並び替え:

積極的な仔がいいって仔もいれば、積極的な仔が苦手って人もいるから、
微妙な感じですねぇ。。。w

  • 回答者:☆ミ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

積極的な仔がいいって仔もいれば、積極的な仔が苦手って人もいるから、
微妙な感じですねぇ。。。w

  • 回答者:☆ミ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際、私が積極的すぎる子です・・。
小学校のときは、一部の子には、ねたまれたり、悪口を言われたりしました。
でも、中学校は、受験して、積極的な子ばっかりの中にはいったので、
悪口などは減りました。
周りの人に合わせて加減を変えたほうがいいと思います。

  • 回答者:・・・。 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちと
ひいちゃうかもでスね...

女子にも男子にもひかれちゃうかもですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

積極的すぎる人はちょっと引くかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分性格との対比で考えることも一つの見方です。

自分が消極的ならばバランスが取れて良いのではないでしょうか。

大事なことは、お互いに真面目で話をしているかどうかで、あなたが大人しいのでからかって話してくるならば全く別です。勇気を持って対応したら良いのではないでしょうか。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人によると思いますよ^^
うれしい人もいると思いますし
嫌って思う人もいるんじゃないかな?

でも好きな人からだったらいいと思います♥

  • 回答者:なみ (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌いでもないし・・・・
好きでもないかな・・・・・。

積極的=明るい子 ってイメージがあるので
良いイメージです、僕的に・・・・

  • 回答者:キング。 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かわいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的な高速さえ守っていれば
怖いものはほとんどありません。

能ある鷹は爪を隠すといいますが
引っ込み思案と謙虚は違うと思いますし…

思いやりを持っていれば
自分の能力は積極的に前へ出していけばいいと思います!


私は、積極的って言われますが(笑)
積極的に動くことは自然で、別になんともないです。


ただ、少し怖いのは、友達どうしてかたまって
「みんなが~だから」という理由で
団体行動ばっかりする人の視線です。

お互い主張ばっかりも喧嘩のもとだけど
やっぱり口にしなきゃ伝わんないこともありますし


積極的「すぎる」のも、わかりやすい個性として受け止めてほしいものです^^

  • 回答者:Hiyu (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先生に指名されなくても自ら挙手して回答する女の子、
學活で自ら進んで意見をいう子、物議を恐れず反対意見があったらいう子・・・
とても素敵だと思いますよ

  • 回答者:さんかく (質問から27分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る