今の子供は、メールを打つ時に「かのじょわ」とか、「ゎたしが」とか、「学校ぇぃった」とか、「をイヒ粧」とか、使いますか。
この文字は今の子がわざわざ使う文字だったのね。私、ここで時々見かけて、「あら?この子、誤字? あれ?この子も誤字?」なんて勘違いしていました。変換すのが大変でしょうね。 ってことで、使っていますね。
===補足=== ベスト回答に選んで下さったんですね。ありがとうございます。最近の日本語は難しくなりましたね。
並び替え:
先日の私の質問の回答者にそういう人がいらっしゃいましたよ。 若い方はそういう使い方をする人も多いと思います。
「ネ申」とか「糸冬 了」とかは使ってしまいます。
女の子が使っているのを見かけますので、使っていると思います。 かわいいって感じるのでしょうね。
ここでも見かけますね。少なくとも周囲では使いません。
小さい文字がかわいいからという理由で使っているみたいですね。
子供どころか、大人も使ってたりしますね・・・ わざわざ使っている人は、きっと可愛いと思っているのでしょうね。 アイタタと思いながらスルーです。
けっこう使っていますよ
使ってると思いますね たまに見かけます
本人の性格によります。 使う子は使う子同士で楽しんでるし、使わない子は絶対使いません。
たまに見かけますので、使っていると思います。
たまに使いますよ。 『そうだよねぇ~』こんな感じで使います。
使ってるみたいですね。 ここの質問や回答、 ブログや掲示板などでも見かけます。 正直、仲間内だけで使うのにとどめて他では使わないで欲しいです。
時東ぁみの影響でしょうか? 無知無能とボケ・ギャグの境が分かりません。
使っているのを見た事があります。ちんぷんかんぷんです。
使いますね。私の知ってる限りでは中学生が使うのですが、小学生とかでも使ってるんでしょうね。 同僚の30代の女性からのメールにも使われてる事が時々あり、結構「イラっ」っときます。 若いつもりでいるんでしょうかね?
ここでも、最近良く見かけるようになりましたね。 おこちゃまは、文字も変ですが評価も変です。
使っていますね。 正しい日本語ではないと思うのでやめてほしいとは思いますが。 注意しても無理ですね。
使うんでしょうね。子供どころか友達が使っててびっくりしました。(30代・・・)
少なくともうちのいとこは使っていますね…。 正直、頭の凄く悪い子みたいでイタイです…。
家の娘は高校生ですが、使っていません。 友達のメールでも、使ってないです。
ていぅかー、それが超ふつー。 うちなんか、親もやってるし。 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ よりはマシでしょ?
そんなことしませんよ。少なくとも自分の親戚の子供はやりません。 でも、そういう文章を見るのは別に嫌いではないです。 読みにくいのですけど、最初にやって流行させた人は遊び心があるなと思います。 しかし、読みにくいですね。
使います。 かわいいです。
使いますね。 使ってほしくないですけど。 正しい日本語で文章を打ってほしいです。
使ってますね。 読みにくいし、日本語ではない感じがします。
使う子供が多いです。 とっても読みにくいです。
使っていますね すごい見苦しいです
まさしく、その通り、使います。 だんだん影響され、上司に事もあろうに、使用してしまいました まだ なにも言われてませんが、 明日恐いです。
使ってますね。非常に読みにくいです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る