A子の部屋を訪ねたB子・・・・ B子 「A子の部屋って、ホコリ一つ落ちてないじゃん!」 A子 「全部、舞ってるから」 B子 「ゴホッゴホッ」 というわけで、皆さんが部屋を掃除するときに工夫していることは何ですか? (コメントが短すぎるものは評価下げる可能性あり)
フローリングは掃除機をかける前に クイックルワイパーしています。 本当は先に水ぶきするのがいいそうですが、疲れるので、 ワイパーにしています。 舞うホコリが少なくなってると信じてます。
並び替え:
吹き出しちゃいました(笑) 前までは最後に雑巾がけをしていましたが、 テレビで雑巾がけをしてから掃除機をかけた方が ほこりまわずにいいと聞いてからその順番でしています。
まずはじめにクイックルで犬の毛や埃を取り去ります。 その後簡単マイペットをシュッシュとして雑巾で拭き掃除します。 窓を拭いたり、換気扇を掃除したりは年に1~2回しかしません。 普段の掃除は頻繁にしますが、ささっと済ませます。
基本ですが 上から下の順番で掃除します。 普段フローリングワイパーでささっとですが週1掃除機をかけます。 普段ハンドクイックルワイパーでささっとですが週1布クロスでドアノブや スイッチまわりなど手で触る所を拭きます。
まず、モップ(ダスキン)で軽くふいてから、掃除機をかけています。 やはり、埃を先にある程度とってからのほうが綺麗になります。 また、フローリングのワックスがけは、月に2度はやっています。
初めに埃が舞わないようにクイック○ワイパーをかけてから、掃除機をかけてます。 あとはちゃんと物を上にあげてから掃除機をかける。 窓を開ける。普通か…
掃除がすごく下手なので、工夫できるほどのものをご披露できないのですが、 あえて何かといわれれば、子どもが小さいので、はいはいしても洋服が汚れないように 床掃除だけはがんばります。 掃除機かけて、雑巾がけして、コロコロ(粘着テープ)かけて・・って言う感じです。 落ちてるものを片っ端から口に入れるので、子どもの手が届く範囲には綿ごみ許すまじって感じで、おしりふきを常備してすぐにふけるようにしています。
フローリングの部屋はホコリを上げない為に、先に雑巾がけをします。それから、吸引力の強い、掃除機(エレクトロラックス)で掃除します。
オールフローリングなので、雑巾でふいています。掃除機をすると埃が舞い上がります。 窓を開けて換気扇を回すと空気が流れるので、必ず換気をしながら。 掃除機は、排気口が上にあり、パックの性能が良いと評されている掃除機を使っています。
部屋を掃除する時には上の方から埃を落として下を掃除するという事をしています。 昔からあるハタキっていいですよ~。 これを使うのが秘訣でもあります。 テレビでやっていましたが.拭き掃除してから掃除機を掛けるのが埃を舞わさない秘訣らしいです。
工夫というか 掃除の前に加湿器で部屋の湿度を上げて 埃が舞うのを少しでも防いでいます。 これくらいですね。
掃除をするのはなるべく朝の早い時間~午前中にかけて済ませます。というのは、人やものが動くと空気が動き下に停留した埃が宙に舞いあがると十分な掃除効果を得られないので、起きてまもなくまだ部屋の空気の動きが少ないうちに、一気に床を中心に掃除にかかります。もちろん部屋中の窓を開け放って空気の通り道(入り口と出口)を作ることは重要です。
①ほこりを外に出す為に、必ず日中に窓を開放して掃除機をかけます。 ②ほこりがたまる、テレビの後ろ等、少しテレビ等の重量物を移動させてほこりを排除 ※当然、床におきっぱなしの雑誌等は、面倒ですがどかして掃除 この2点は、面倒でも続けております。
掃除の原則ですが、窓は開け広げます。高いところから、ほとりを落としていきます。そして掃除機をかけます。最後に、雑巾崖です。 工夫だとは思っていないんですが、答えになっているでしょうか。
光が差し込むときらめくお部屋ですね!(笑) でもいやー;; とにかく窓を開けて換気することです。 埃が出ていくかな~と…。 排気を吸うのも体に良くないですし。 後はいたって一般的なはず。
布団などを先に叩いて別の部屋に移動させて 棚の上などからホコリを落としていきます。 最後に掃除機で一気に吸い取ります。
窓をあけます。 掃除機のうしろ(あたたかい空気が出る所)を外に出します。 そして掃除機をかけまうす。 TVでこうした方がほこりが舞わないからいいとやっていたのでやっています。 今の新型の掃除機はそんなことする必要がないのかな? ほこりは、古ストッキングを使って拭き拭きしています。よくとれます。
===補足=== 誤字:かけまうす→かけます 失礼いたしました。
まずテレビの上や棚の上など、ホコリが溜まりそうなところのホコリを拭きます。 それから、一気に掃除機がかけれるように部屋を片付けて なるべくスイッチをきらずにすむようにしながら、掃除機をかけます。
絨毯に掃除機をかける時、目に逆らって掃除機をかけています そうすると、絨毯の中のゴミもきれいに取れます
工夫とまでいかないですが 上から順に掃除します はたきでパタパタほこりを落として掃除機をかけます 仕上げにクイックルワイパーで終了です じゅうたんはコロコロでOKにしちゃいます
毛足が短いカーペットは スイブルスイーパーでかき出してから、掃除機で吸っています。 結構細かいゴミが取れますよ。
掃除機をする前に、小物や大きなゴミを片付けてから、 一気に掃除機をかけます。
まず、部屋の窓を全開にしてほこりが部屋を舞わないようにしてからマスクを着用してからぶきのぞうきんでほこりをとってから水拭きします。なるべく掃除機は使いません。エコ?に協力です。
掃除機をかけやすくするのに片付けて、 上からはたきをかけて、 そのあとで掃除機をかけます。 それから拭き掃除をします。
ダスキンのハンディモップでまずは埃をぬぐいます。これが埃が舞わない優れもので、掃除機のかかりにくい場所には重宝します。 これ以上なのが、フローリング用のお掃除シート。スティックで拭く、床拭き用のものの取替えシートを雑巾代わりに使ってます。 これだと使い捨てでもかなり安上がりだし、家具やフローリング、パソコンやオーディオも艶が出ていいですね。 サッサのような化学雑巾よりも使い出があります。 あと、細かな埃ならガムテープで貼り付けて取ると言うのもよくやってます。 掃除機をかけるほどではない、そういう場合には重宝です。
部屋を掃除するときは、必ずマスクをつけます。 ハウスダストのせいなのかマスクしなかったら、くしゃみと鼻水が止まらなくなります。 軽めの掃除だったら、粘着性のコロコロで髪の毛をとったりしています。
まず不要なものを片付けます。 毎日掃除してもホコリガ多い家なんで ほこりをまず、上から下へ払います。 掃除機をかけて、モップで拭き掃除してます。
掃除機でほこりが舞わない様に、化学雑巾でひと拭きしてから、掃除機を使用しています。
細々したものは置かないようにしています これがあると吸い込む事があるので 軽くモップかけておくと掃除機も短時間で済みます
クイックルワイパーをしてから掃除機をかけています。以前テレビで、掃除機の排気口の排気で埃が舞ってしまい、その埃が下まで降りてくるのに時間がかかり、きちんと掃除出来ないと言っていたので、先に埃を取り除いてから掃除機をかけています。
スティック掃除機と偽クイックルを一日交代でかけてます。ところで、偽クイックルワイパーの交換用ペーバーでゴミがよく目立つ黒いペーパーを使ってみました。意外とゴミがよく見えるのは工夫されているなぁと思いました。でも紙質が硬いので硬いゴミが吸い付きません、そこでハンディ掃除機を方にクイックするという工夫をしてます…
掃除機と、コロコロ(粘着テープ)を使って掃除をしています。 コロコロがなんだかやみつきになります。
物は床に置かない。 これで、大分掃除が楽になります。 あとは、こまめに掃除する。 毎日してれば、大掃除はいりません。楽です。
以前は掃除機をかけてから雑巾がけをしていましたが、 最近はいきなり雑巾がけをして掃除機を省いています。 その方が部屋も埃っぽくならないので。 フリースの生地は静電気で埃を寄せつけるので 要らなくなった洋服はちょっと棚を拭いたりするダスターとして役立っています。
先に、ワイパーで床のゴミを取ってから、掃除機を使います。 掃除機の排気口は窓に向けています。 気分的な物でしょうが・・・、出来るだけホコリを掃除したいので。
昔から言われている 「上から下へ掃除する」はとりあえず守ってます。 あと、窓を開けられるときは、窓を開けておいて 掃除機の排気口が窓の方に向くようにして掃除機かけてます。 大して意味はないかもしれないですが、気分的に(笑) 夜しか時間が取れないときは、音が気になるので コロコロで済ませてます。マンションなんで。
上から順に掃除をすることです。その方が床に落ちている埃が少なくなります。
我の部屋は和室です。 タンスやら本棚やら机やらテレビやら、 モノが散乱していて、普通に掃除機で掃除をかけても 手の届かないようなデッドスペースがたくさんあります。 常日頃からマメに掃除ができない体質なので、 埃との共存生活が長くなります。 無精者でスミマセン・・・
古新聞をちぎって、水に浸して、まきます そうするとほこりを新聞が吸うので、ほこりが舞いません お茶がらでもいいですよ そしてちりとりで取ってから、掃除機をかけるともっといいのかもしれませんが・・・・ 拭き掃除をするのが面倒なかたへお勧めです
①掃除は上から下へ。 高いところから掃除して、だんだん低いところを掃除します。 そうしないと本当にホコリが舞います。 ②一度に全部しようとはおもわないこと。 掃除は一日一か所を重点的に。全部するのは疲れます。 基本的に掃除は嫌いだぁ!
一度水拭きをしてから掃除機をかけます。今日のA子さんではないですが、この様にすると誇りが舞いませんよ。それと高いところから掃除して、低い方へ移ります。2階から行って、次に階段、次に一階、最後に玄関の順番です。
掃除機の後、クイックルワイパーで仕上げに取りかかります。 我が家の掃除機は性能が悪くいので、毎回2段階で掃除 しています。 クイックルワイパーのシートは100均で買っています。 ホームセンターで買うと高いので@@;
その状態に保つのも難しそう(笑) 逆にホコリを立てないように注意しています。 全部フローリングなので人が動くだけでホコリは舞っているでしょうね。 毎朝パジャマ姿のまま、みんなが起きて動き出す前に フローリングワイパーで静かに掃除をしています。 あとは適当かも(笑)
四角い部屋を四角く掃除することです。 めんどくさいので、つい丸く掃除をしてしまいます。 ただていねいに掃除するのは3回に1回くらいでも いいかなとも思っています。
床の上に物を置かない状態まで片づけてから、掃除機をかけます。 かけながらものを移動させるのが一番効率が悪いそうなので。
ゴミを捨ててから掃除します。 掃除しやすいよう、ものを増やさないようにしています。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る