これだけは許せない異性の行動は?
並び替え:
男は女に優しくするのが当たり前みたいな態度取る女性ですかね
奢ってもらって当然、買ってもらって当然のような態度です
食事中におならをする。これは絶対嫌です。
自己中です。自分の事しか考えていない人は許せません。
くしゃみをしたときに手で押さえない。 汚いです。
女王さま気取り、気分。まぁ、廻りも馬鹿なんだけどね。
浮気。絶対許せません。
お店とかで店員にかなり上から目線の態度をとったりとか結構、許せないかな。
嘘と、いらいらして、 物を叩いたり、足をゆらす態度が どうしてもだめです。
タバコのポイ捨て!いえ、タバコじゃなくてもポイ捨ては許せませんね!!異性だけじゃなく、同性でもイヤです・・・人として・・・ってこれ、質問の趣旨と外れてますか!?
uwaki //////
浮気でしょう。 やはり、これだけは許せません。
ゲップや大きな音を立てて鼻をかむことです。生理現象なのであるていどはしかたないですが、人目を気にせずおやじみたいにしている方は受け付けません・・・・
音を立てて食事をする人は生理的に受け付けません。
約束を破る事でしょうか・・・出来ないことは初めから約束しないで欲しいです
嘘ですね。 嘘つかれるのが一番嫌いです。
浮気です。嘘です。
借金です。 これだけは、許せないです。
貧乏ゆすりです。 気が散りますし男性の貧乏ゆすりは、落ち着きがないように感じて情けなくなります。
浮気(風俗等も含めて)です。 見つけ次第、即離婚です。
浮気です。これをされたらこれまでの絆も全てなくなります。
男ですが、やはり女性にしてほしくないのは「豪快な放屁」です。 眼の前ではちょっとカンベン・・・涙
強いて言うなら、たばこは吸わないでほしいかな。 同性・異性に限らないことなら、裏切りです。
浮気 ですね。最大のウソつきだと思います。
一番は浮気です。二番は音をたてて物を食べる事です。
貧乏ゆすり(落ち着かない人)と、物を食べるときに音を立てて食べる人は苦手です。
やっぱり、浮気ですかね。
男性にして欲しくないことは こっそり私宛の手紙を読んだり、手帳を盗み見したりメールを読んだり 持ち物検査的な事をすることです。 女々しすぎて鳥肌が立ちます。 嫉妬深い妻みたいで嫌気がさします。
責任逃れです。男らしくないのは耐えられません
鼻毛…(笑) 家出る前に鏡ぐらい見ろよ、と…(笑)
浮気です。 その人の、なにもかもが信じられなくなります。
嘘ですね。 性別関係なく嫌です。 ギャンブルなど金癖の悪いのもいやです
浮気する男は嫌です。
舌打ちする男の人は許せません。苦手です。
借金!!!!!!!!!!!!!!!!!
裏切りに値する嘘です。
一番許せないのは「浮気」です。 一番の裏切り行為だと思います。
やはり「嘘」です。笑える嘘や冗談は別ですが、嘘が分かると、それが大した事で無くても、一気に醒めます。
自分は悪くないと言い張る事
浮気です。 信用できなくなります。
自分の思いどうりにならなかったら機嫌が悪くなったり怒ったりする人は嫌です。
浮気じゃないですか やっぱり^^
浮気ですね。 裏切り行為です。 許せません
嘘をつくこと。でも、私は嘘をつくし、相手が浮気をしているなら、ばれないように嘘ついて欲しい。けど、嘘をつかれるのは嫌い。もう矛盾しまくりです!ちなみに、夫は、「嘘つき〜」と冗談でも言うと、本気で怒ります。何か後ろめたいことでもあるのか??私的にはガセビアの緒川たまきさんのイメージで言ってるだけなんですけど。
言葉遣いの悪さ。 会話をする気にもなりません。
暴力です。 なぐったり、言葉の暴力、無視もそうですね。
浪費癖のある人は嫌ですね。
嘘ですね。 これだけは勘弁です。
いびき…これだけはさめる・・・。
うその多い人。 異性に限りませんが、信頼関係を結べない人は×です。
隠し事をすることです。 あやしい!っておもってしまうからです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る