すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

英単語「eryhtematosus」は何故カタカナで「エリテマトーサス」ではなく「エリテマトーデス」と表記するのですか?

  • 質問者:はりこ
  • 質問日時:2009-10-11 10:40:54
  • 0

はっきりとした理由かどうかわかりませんが、”エリテマトーサス”はラテン語の綴りをそのまま読んだ形です。
後者の”エリテマトーデス”は同病名のドイツ語綴りを読んだ形だと思います。
日本の医療用語には、学術用語として使われるラテン語のものと、ドイツ語のものとが混在しています。
(昔は医学知識の多くが蘭学を通じてドイツ医学を元にしていたので)
それで一般的なアルファべットの綴りとカタカナ読みの違いが出てるんだと思います。

  • 回答者:schro (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答をありがとうございます。医療用語はドイツ語だけではなくてラテン語もあるのですね。初めて知りました。

並び替え:

全身性エリテマトーデスと言いますが、医療関係の用語なので、おそらく英語ではない言語をもちいたものと思います。

たいへんな病気です・・・

  • 回答者:強皮症 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。大変な病気ではありますが症状は人それぞれらしいので、体調管理をきちんとするよう心がけております。

英単語「eryhtematosus」はカタカナでエリテマトーサスと表記します

エリテマトーデスはドイツ語

  • 回答者: 匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答をありがとうございます。スペルは英語、発音はドイツ語なのですね。

エリテマトーデス、膠原病のSLEのことですよね?

英語のeryhtematosusは、エリスィーマトウサスと発音しますが、
ドイツ語でLupus erythematodesと言うので、
ドイツ系の日本医学ではエリテマトーデスと呼びます。
尚、元々はラテン語由来のフランス語で、
lupusはラテン語で”オオカミ”だそうです。
あの、ハリーポッターのルーパス先生はここからきているんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答をありがとうございます。英語での発音とドイツ語でのスペルが解って助かりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る