すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

人間はなにをすべきなのでしょうか。。

  • 質問者:sw
  • 質問日時:2009-10-12 09:11:20
  • 0

並び替え:

社会のお荷物にならないように、自分のことは自分でできるだけの
知識を持つことだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

地球を守らなければならないです

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分は「今」何をしたいか。
明日は明日の自分のしたいことが出てきます。
1年後10年後……

私にとっては、将来の自分の為に 今後悔しないように生きるのが理想です。

犯罪を犯してしまうと、取り返しのつかないものほど、数年後の自分が苦しむことになると思っているので、いくら攻撃的衝動がたまってしまっても、犯罪方向へは進みたくないし、世の中の鬱屈した人々にも進んでもらいたくはないです。

「今の自分、未来の自分を大切に生きる」

それが一番忘れちゃいけない するべきこと かな、と思います。

この回答の満足度
  

学ぶべき

何をすべきと問われたら他かを色々考えた結果、この1つが残りました。
人生に於ける全ての事柄は、これに当てはまる気がします。

  • 回答者:私の名は、ケイコ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

生まれてきた以上は一生懸命生きるべきなのでしょうね。
そして同じ生きるなら、楽しく前向きに生きるべきなのでしょう。
分かってはいるけど・・・

  • 回答者:ゆんゆのママ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろいろなことを忘れるべきです。
恥ずかしいこと、なさけないこと、くやしいこと、
楽しいこと、得意なこと、若いこと、歳とっていること、
などなど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

働いたり、遊んだり、子供を生み育てたり
死ぬまでの暇つぶしをしたらいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

毎日、一所懸命に生きる!
これでいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間は目標をもって生きることだと思います。

  • 回答者:ララ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

生きてる限り人に迷惑をかけないように生きるべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

子孫を増やすべきかと

  • 回答者:それとも絶滅すべきか? (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

目標、目的をもって生きればいいのです。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

誠実に、持ちつ持たれつ
思いやりを持って
生きていけばいいと思います。
(^ー^)ノ

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人に迷惑をかけなければ OKです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分や周囲の幸福を考えて行動すべきだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

考えるだけでいいと思います。
行動しなくても、考えるだけで。
それが一番得意なことなんですから。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とりあえず死ぬまで足掻き続ける、でしょうか。

この回答の満足度
  

努力し続けることが大切だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一生懸命に生きていけばいいのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分のできることをすることです。

  • 回答者:d (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

善と悪です。裁く物裁かれるものです。
自然界 食べられる物食べる物と別れています。
つまり自然に生きることです。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

胃に穴をあけるべきだと思います。

 魂の震えるような恋をしたり、
 ライバルが現れて持っていかれて悔しい思いをしたり、
 学校でいじめに遭ったり、
 人格の破たんした上司のもとで仕事をしたり、
 友達ができそうでできなかったり、
 出世争いに敗れたり、
 リストラにあったり、
 そんなことに出会うと胃がキリキリして穴があきます。

 けれど、胃に穴があいた分、人間的には成長していきます。
 で、成長した先には「人間はなにをすべきなのか」ということが
わかった自分がいると思います。

 ちなみに私は人間は「ボディタッチ」をすべきだと思います。
 カッサカサの高齢者の肌に「ボディタッチ」するだけで、
自分の潤いが相手へ伝わって感謝されます。

  • 回答者:てるみ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

寿命をまっとうするためにも、食べて、寝て…生活しないといけません。
食べるためには、働かないといけません。

あ、もしかしてもっとスケールの大きな話ですか?
地球のために…であれば、今現在、環境汚染だとされている行為は
慎むべきです。
電気の無駄遣い、水の無駄遣い…とか。(^-^)

  • 回答者:のんたん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分自身の人生をまっとうするべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

生きているだけでいいのです。

法律は犯さないで。

  • 回答者:d (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自然や自分、自分以外のものにやさしくしていければいいのではないかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何かして、何かを学んで成長していくことだと思います。
人間は、年齢と共に身体は衰えていきますが、心の成長は無限だと思います。
そして、その学んだことを次の世代に伝えるも、何をすべきことの一つだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1個人レベルでそんな大それたことができるわけでなく、する機会もそうあるわけではないでしょう
まずは義務を果たし法を遵守すべきです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間はそれぞれ持って生まれた宿命が違います。
同じ人は一人もいません。
全ての人は、それぞれの魂の向上のために、この世に修行に来ています。
ですから、人生には幾つもの苦難がやってきますが、それを乗り越えて行く事に意義があります。
正しく生きて、その、出された問題(苦難)を無事乗り越えて、人生を終え、あの世に帰れば、霊格が向上しています。
反対に、悪いことばかりした人は、霊格が落ち、地獄のどん底へ落とされることになります。この世の審判には間違いもありますが、あの世の審判には間違いがありません。
人間としてする事は、清く正しく生きて、無事人生を終え、霊格向上に努めることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

死ぬまで、何をすべきか、考えるのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

生きる。生命力。食べる。寝る。運動する。子孫を残す。
平和を維持する。

  • 回答者:匿名ですよ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

二酸化炭素の削減に努めることです。
将来の動植物のために。。。

  • 回答者:奥都場 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間は所詮一人では生きていけません
誰かが作った食べ物をお金を出して買って食べたりしています。
(ごくごくまれに一人で生きている人もいるようですが)

自分に出来ることをやって生きていくことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ざっくり言えば、自分のしたいことです^^
自分が楽しいと思うこと、やりたいと思うことをすればいいと思います。
仕事上、出来ないこともありますがそれでもやりがいを見つけて
自分なりに、楽しくしよう♪とおもってやれば楽しくなるはずですよ^^

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

先ずは、与えられた命を全うすることだと思います。

そして、できる事なら、人様の支えになる事を一つでも成すことが出来れば、
この世に生まれた意味(価値)があるのではないでしょうか。

当方もいつも考えることですが、一生、試行錯誤は続くと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それを考えながら生きることです

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず息をすることですね。
まあ、生きるという事です。
そして健康管理を第一にし、次に生活の援助をしてくれる
お金を仕事で稼ぐ。
これがするべきことですね!

この回答の満足度
  

全ての生命のために生きるべきです。
幸せになるための行為だけをすべきです。
そのために大小全ての悪はさけるべきです。
正しいことだけをすべきです。
そして幸せでありますようにと祈ります。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

それを見つけるのが人生ともいえますね

  • 回答者: 匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

産まれてきた以上悔いのないように生きるのが一番だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る