すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 購入・売却

質問

終了

トヨタでは「クラウン」の名称やマークの変更は議論されてるのでしょうか?
高級車なのに、おじ様のイメージがありますね?
勿体無い限りですね?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-25 20:23:45
  • 0

非常にもったいないです。
あのマークは少し変更できないのかな

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私はあまりクラウンがおじ様のイメージだとは思っていません。
若い人が乗っていても違和感ないし。
トヨタでは名称やマークの変更の議論はまったくされてないんじゃないかな。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

勿体ないとは思いません。
「いつかはクラウン」というキャッチフレーズがあるくらいですから
年齢を重ねればその車に乗る貫禄や、ステータスがあるのだと思います。
私はあの王冠マークは変更して欲しくありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高級車だからおじさま層をターゲットにしている商品なのだと思ってましたが違ったでしょうか?
クラウンの歴史からして、あの名称を変える必要性も、気もないと思われます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「おじ様のイメージがあるのが勿体無い」とのことですが
「勿体無い」と思われていることがこの車の評価が高いことを表していると思います。
私は30代前半ですがクラウンは随分若返っていると思いますし、
カローラの方が「いつまで?」って感じです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る