毎月一度の贅沢で、回転寿司に出向き、親子二人で40皿以上は食べすぎでしょうか?それとも平均的な量だと思いますか?
並び替え:
平均よりはチョット多い気がします。
平均的ではないと思いますが月一の贅沢なら全然良いと思います
すごい食べっぷりですね!多いとは思いますが、それだけ食べられる体があるわけですから、月1回ぐらいはいいんではないでしょうか。
食べすぎとは思いますが、贅沢なのだから全然ありだと思います★ うちも父と二人で焼肉行くと1万こしちゃうときあるし…。
大人3人で35皿位ので・・・・ 子供の年齢にもよるので・・・・ 育ち盛りですからね。
私は母と娘の二人で、 9皿です。 かなり少ないほうですが、 40皿はすごい量だと思います!!
月に1回なら行っちゃいそうな数字ですね。
2人だとなかなかな量ですが、お子さんの年齢にもよると思います。 お子さんが育ち盛りなら平均的だと思いますよ。 まあ月1の贅沢だし、回転寿司はそこそこ安いのでいいのではないでしょうか。
多いですね。 私は、大人4人で40皿です
多いと思います。 うちは昨日、くら寿司に行きましたが家族四人で25皿でした。 大人 2人 小学生 1人 幼稚園 1人
多いですね。よくそんなに食べられますね。私の場合は、2人で行くとだいたい15皿です。「贅沢」と割り切っているならいいと思います。
2人で40皿は、かなり多いと思います。 今、40代の私、食べれても12,3皿だと思います。
お子さん大きいのですか? うちの高校生息子でも、12~13皿なので・・・。(デザート皿入れても) 平均がどれくらいかわからないですが、すごい贅沢デーですね。
平均的とは言いがたいですが、たまの贅沢なら食べすぎでもないですよ。お子さんの性別や年齢にもよりますしね。ちなみに私の場合、食べ放題で1人20皿くらい食べるのでそれを考えても食べすぎとは思えません。
食べすぎだと思います。意外と周りの人は食べていないと思います。
私の若い時の記録が、確か46貫・・・つまり23皿分です。 しかし普通のお寿司屋さんで、1貫当りのご飯の量が小さ目のお店でした。 それでも「大食い」と言われました。 毎月2人で40皿以上は凄い量だと思います。 色々な種類を沢山食べられて羨ましいです。
多いですね。食べすぎかと言われれば食べすぎだと思います。 でも贅沢デーなら別にいいでしょう。
二人で40皿はちょっと食べすぎだと思いますよ。
性別や年齢にもよると思いますが、ちょっと多いかな・・と。 私は母と二人で行くと大体10~12皿が平均です。
カロリーの低いイカ・タコでも一皿90Kcal位。 90Kcal×20皿=1800Kcal。 成人1日分のカロリーですね。 イクラやいわし・マグロも食べますよね。 食べすぎです。
ちょっと多いですね。 でもいろいろ食べたいですから、 月に1回なら全然OKです、
それはすごいですね。私の一番食べたときでも、14皿が最高記録ですからね。限界まで食べても二人で30皿かな。通常だったら、25皿くらいです。そのくらい食べたいです。だって、いつも食べたいものが沢山あるのにお腹が一杯で食べられず悔しい思いをしてしまいます。
多いと思います。たぶん1皿に2貫ですよね。 1人平均して10貫くらいだと思います。私なら6~7皿でお腹いっぱいです。
親子でも50代と20代の男性親子ならわかりますが、 30代と小学生とかになるとちょっと多いでしょうね^^ 月1回の贅沢うらやましいです!!
ちょっと多いですね。 30皿ぐらいまでなら、まあわらからなくもないですが。
1皿に何貫のっているタイプかにもよると思います。 1皿2貫だとしたらちょっと多いかな? 体育会系の大学生男子でも「一人で20皿はきつい」って言う人が多いですからね。食べる人は食べますけど… 成人であれば、普通は一人で8皿~15皿くらいが平均だと思います。
私もたくさん食べるので、我が家から見れば平均的。でも他の人から見たら、食べすぎの部類だと思います。うちも一人20~25皿が普通なので。
多いかなって感じますね。 お子さんが、息子で食べ盛りなら普通なのかな~
多いと思います。 月に1回じゃなくて、年に1回ならまだしも・・・
主人と息子が2人で行くと、40皿以上食べます。 平均よりも多いと思いますよ。
自分は10皿くらいなので、二人で行っても30皿を越えることはまずないですね。 健康に問題なければよいと思いますが、一杯食べる人は見ていて気持ちがいいです。
ちょっと多いと思いますね。 自分は 12皿前後で 親は10皿前後 子供は 8皿前後 でした。
多いと思います。 我が家は家族4人で40皿いきません。 小5の娘と幼稚園児の娘ですが・・・
平均より多いと思います。 我が家は6歳4歳1歳の子供と夫婦で40皿以上食べちゃって それでも多いなぁって うちの家族よく食べるなぁっておもっているので…
私の良く行く回転寿司は1皿に2貫乗っています。 で、夫婦で行って20皿ちょっと食べます。 食いすぎさんの行く回転ずしも1皿2貫乗ってますか?だとしたら「良く食べる方」だと思います。
うちも息子と行きますが.息子は14皿くらいで私は8皿食べられたらいいとこです。 なので22皿くらいですね。 後は味噌汁とデザート2つ。 凄いですね40皿は。食べられれば食べたいです。 食べられれば枚数は関係なく食べますよ。
こんにちわ お子さん並びに親御さんの年齢と性別によっても違うと思います。 我が家でも高校2年の息子を行けば、息子一人で30皿食べるます。 (息子は188cm 柔道部で、家でカレーをすると4杯食べますよ) また、大学生の娘は逆に6,7皿しか食べません。 したがって、食べすぎとは思いません。
けっこう多いと思います。
体格にも依るんでしょうが、凄い量だと思います。 たまには本格鮨でどうですか。
我が家と比べると、一人平均20皿は多いですね。 我が家では、一人平均10~12皿です。 でも、それぞれのご家庭次第ですし、食べざかりだったら 20皿以上食べることもあるでしょうね。 ところで、親子お二人で40皿食べて、お腹一杯になったので しょうか。
親子で40皿は多いと思いますが食べ盛りのお子さんだったら 普通なのかもわかりませんね。 うちは親子でいつも20皿ぐらいですが 娘の友達は20皿以上は食べられるって言っていました。 お腹を壊さなければたくさん召し上がっても良いのではないですか。
満足できれば問題ないと思いますよ。 私も一皿2貫、一人で30皿は食べますから。 安いもんです。
2人で40皿以上は多いと思います。毎月1回の贅沢ならいいと思いますが。
食べ過ぎだと思います。 年齢などわからないのですが、凄いですね。 ちなみに私は10皿、息子は21皿が最高でした。
食べすぎだと思います。自分ら夫婦は、普通に食事して二人で10皿程度です。
多いですね^^ でも特に健康に問題なければ良いのでは? スポーツなんかをやっていたらおなかすきますしね。 うちも子どもたちが一番食べる時期には5人で100皿とかありましたよ。 最近は全部で50皿いくかいかないか?なので、変わってくると思います。
私は、10皿ぐらいです。 お二人で40皿は凄いですね。 でも、美味しくお腹一杯に食べられるということは 健康でとても幸せなことなので良いと思いますよ☆
明らかに食べ過ぎでしょう。
年齢や性別が分からないので何とも言えませんが、二人で40皿以上は多いと感じます。 ですが月に一度の贅沢なのですから、おもいっきり食べるのもたまにはいいと思いますよ。
息子は20皿食べますが、私は10皿なので 計30皿です。 食いすぎさんはHNどうり平均以上かと思います。 (^^)
私の感覚からいくと食べ過ぎの気がします。 うちは40代の夫婦と小学生の息子と中学生の娘ですが、 回転寿司に行っても30皿を少し越えるぐらいしか食べたこと無いです。 でも中学生や高校生の男子がいたら、そんな量かもしれませんね。
我が家は私・・・8皿、主人が・・・10皿程度です。 お若い方でしょうか?!若干食べ過ぎだと思います^^; でも、月に一度の贅沢と書かれているので、たまには良いじゃないですか☆
親子2人いっても、男二人なのかとか年齢がわからないので、なんとも言えませんが、ウチの男二人(子供は中学生)に食べさせると30皿チョイなので、少し多いくらいかなと思いますが、そんなに食べすぎと言うほどではないように思います。 月に1度の贅沢ですから、そんなに気にするほどのこともないでしょう。
年齢によると思います。 私は40なので最近は12皿がいいところですが、30代前半は20皿を超えていたと思います。
私は1人10皿くらいが平均だと思っています。 大人の男性でも15皿くらいが平均だと思います。 なので2人で40皿は多いと感じます。
親子二人で40皿は多いと思いますが 年齢が分からないので何とも言えないですね~ 食べ盛りの中・高生の男の子とかだったら ありだと思うし・・・ 我が家は夫婦と子供(12・8・5歳)で40皿はいきます。 まぁ、月に一度の贅沢なのだから 食べたいだけ食べるのがいいですよね。
それは純粋に寿司だけの量ですか? 味噌汁・茶碗蒸し・デザートなども含めれば、 それほど多くはないのでは? (親子が働き盛り&育ち盛りの場合) もし減らしたいとお考えなら、イカやタコなど 噛み応えのあるネタを増やせば、ペースが 落ちるので40皿には届かないと思います。
二人で40皿は多いと思います。 我が家は3人家族ですが、3人でも40皿は食べません。
40皿と聞いて多いかな?と思いますが 年代や性別にもよると思います 家は母&中3細身の娘と 20皿~30皿の間です デザート系を入れるとプラス4皿 大食いです
親子二人で40皿以上はすごいですね。 月に一度の贅沢として、寿司を食べても良いですが、正直食べすぎだと思いますね。 普通は、その半分くらいだと思います。
男性。食べ盛りやスポーツをしているなどなら、普通だと思います。 運動していないな女性なら、ギャル曽根体質でない限りは、健康に悪そう。 食べ放題のお店にいったほうが経済的な気がします。 一人¥1500くらいで、美味しい店なども探せばありますよ。
1人平均20皿ですね^^ 女性だと「よく入るねぇ~!」とびっくりしますが、 男性2人なら、ありうる程度かなという感じがします。 月に1度の贅沢なら、アリです。 皿の枚数で食欲の度合いが図りやすくて、健康状態 にも気づくことができそうでいいですね^^
多いですね。 うちは、4人で行って40皿くらいです。 でも食べ盛りの子供さんならそれぐらい食べるでしょうね! 頼もしいです。
月に一度の贅沢と、腹をすかしてはたくさん食べるのでは。 育ち盛りでしょうが、量としては多いです。 逆に月に2回にしてゆっくりと食べては。
食べすぎかどうかは、スポーツするような食べ盛りの息子さんだったら、食べるかもしれないし、一概にいえないですが、 世間の平均の食べる量に比べると沢山食べてもらえて、お店にとってはいいお客さんだと思います。 そのペースで平らげてしまうなら、しょっちゅうは行けないですね。
2人で40皿は多いと思います。 うちは1人あたり12皿くらいですので。 でも月に1度の贅沢ならいいのではないでしょうか。 我慢はしないほうがいいと思いますよ。
ちょっと多い気がしますが回転寿司といえども一度に5000円は掛かるでしょうから大変だなと思います
平均よりは多いかもしれませんが、大食いファミリーなら、あり得ます。 私も1回で20皿以上食べた事がありますので、親子でちょっと大きなお子さんだったら、40皿以上達成も可能ですね。 甥っこと行って、2人で42皿と言う記録があります。 甥っ子は中学生でしたが、大食いブラザーズとして親せき中では有名です。 その弟もまたよく食べるんだわ、年数回なら連れて行きますが、薄給のオバとしては、しょっちゅう連れて行けません。
40皿以上はすごいですね^^夫と二人たまに行きますが、私が7皿ぐらい夫が15皿ぐらいですので、多くても25皿すぎるぐらいです^^月に一度の贅沢ならいいんじゃないでしょうか^^
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る