すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

埼玉大学の長谷川三千子氏は、「『論争・少子化日本』(中公新書)の中で「『ジェンダー』とは(生物学的な男女の差を意味する『セックス』に対して)文化的、社会的な男女の差を指して言う言葉である」と定義しています。
この、定義を初心者にも分かりやすい説明にして下さい。お願いします。

  • 質問者:学兄君
  • 質問日時:2009-10-29 23:09:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんのご回答に感謝します。

セックスを指す「生物学的性別」というのは、染色体や性器などで決まる性別を指します。つまり、XY染色体や男性器(精巣やペニスなど)を持つヒトが男性であり、YY染色体や女性器(卵巣やヴァギナ、クリトリスなど)を持つヒトが女性、という事になります。


ジェンダーを指す「文化的・社会的性別」というのは、例えば、

・遊ぶ内容(車やロボットなど/人形やままごとなど)
・着る服装(ズボンなど/スカートなど)
・就く仕事(総合職/一般職)

などによって挙げる事が出来ます。

また、ミシェル・フーコーは「性指向」を挙げています。即ち、

・女性を性の対象とする人が男性
・男性を性の対象とする人が女性

と言っています。

余談ですが、ジュディス・バトラーは『ジェンダー・トラブル』で、「セックスもジェンダーである」と言っています。
ご興味があれば、読んでみて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の、学術的なご回答ありがとうございました。大変満足しました。

並び替え:

価値観、個性がかなり違えば、ジュンターかなりありますねって、使えばいいです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る