すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

沖縄基地によって潤ってきた人。思いやり予算で潤ってきた人はどんな人?
基地賛成の人はどんな理由もっているのか知りたいのですがどこ調べればいいのでしょうか

  • 質問者:疑問夫
  • 質問日時:2009-11-11 01:18:07
  • 0

もともと沖縄というのは明治以来、軍隊と縁の薄い土地で、第二次大戦末期に大量の軍隊(日本陸海軍)が終結するまで陸軍の部隊も常駐していませんでした(ちなみに日本本土の各道府県には陸軍の駐屯地があり郷土部隊と呼ばれていました)。そのような経緯のため、沖縄戦後、米軍占領下の沖縄で米軍が駐留した土地は殆どが私有地でした(日本本土の米軍基地は、ほとんど旧日本軍の施設の跡地にあります)。その後、沖縄の米軍が基地拡張を意図して強制収用を進めたため、米軍に土地を奪われる沖縄県民はいっそう増加しました。以上のことから、米軍の基地内に土地を所有している人たちは地代収入がありますので、経済的には「潤ってきた」とはいえます。しかしそれは決して自ら望んだ結果ではないことも事実でしょう(強制収用の結果ですから)。また基地賛成といっても事情はさまざまです。基地に勤めているので基地がなくなったら仕事に困るという人、中国の軍事的な動きに対抗するためには(中国による東シナ海のガス田盗掘に注目)、基地があったほうが安心という人、一概には言えませんね。ただ現在の沖縄経済はその5%程度が基地関連というに過ぎず、「基地依存経済」というのは誤解です。                                   参考文献を示します。古い本なので古書店か図書館で探してください。ただ内容的にはそんなに古くはないと思います→「情報公開法でとらえた沖縄の米軍  高文研 刊   梅林宏道 著」

  • 回答者:軍事学者 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

地元の図書館に行きましょう。できれば中央の。
まずは、沖縄の歴史から勉強されてはいかがでしょう。
悲喜こもごもで、ここで(ssoda内で)意見交換するには向いていない議題だと思います。

  • 回答者:匿名ジャーナリスト (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る