すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

髪のてっぺんの分け目が広くなってきて不安です。食事内容で抜け毛とかの予防って出来ますか?

  • 質問者:みかん
  • 質問日時:2009-11-20 17:16:06
  • 0

髪の毛の成分はほとんどがタンパク質、水分、メラニン色素、脂質
などです。ですから、たんぱく質は不足しないように注意したいです。
それから、たんぱく質や栄養成分は身体に入って消化され、一度
アミノ酸に戻ります。それを細胞内でDNAの情報にしたがって、
身体の各部で必要な成分を集めてたんぱく質に再合成させます。
その成分を運ぶのは血液です。
ですから、血行が大切です。新鮮な栄養分を含む血液と、不要になった
成分=老廃物を排出する静脈、リンパ液の循環も大切です。
栄養不足、血行不良が細胞を傷害し、髪の毛の産生にも影響を与えますから、
食事には気をつけ、頭皮の血行を良くし、血行不良にはストレスも関係しますから、
ストレスを解消するような生活を送るよう、生活環境を見直してみることも
大切です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに血行をよくするように、気をつけたらいいと思います。

並び替え:

髪にゴマがいいといわれています。

また、シャンプーも髪にいいクレンジングシャンプー(DHC)を利用しています。

ヘッドオイルも効果あります。

私はそれで、抜け毛を予防しています。

  • 回答者:杏 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脂っこい物を食べないことです。
毛穴が汚れると
髪に良くないですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良質のたんぱく質を摂るといいらしいです。
食事ではないですが、シャンプー時に毛穴の汚れをしっかりとるとか
頭皮マッサージするとか、分け目を変えるとかそういうのもいいらしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海草がいいとか、そういうのはみんな迷信みたいなレベルの話のようですね。
なんといっても遺伝子のようですが、
生活で言うなら、ストレスの少ない生活、規則正しい生活、
栄養バランスの偏らない生活、みたいな当たり前のことしかないらしいです。
最近、白髪に関しては、ちょっと新発見があったようなニュースがあったような?

  • 回答者:ff (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納豆や豆腐など、大豆製品に赤トウガラシか一味を加えて食べると効果(何カ月かかかるようですが)があるという情報を得て実践して三カ月ほどですが、いまいちわかりませんね。ネットで調べるとゆっくりだけど効果ありげなこと書いてあるんですが。あとは頭皮マッサージと洗髪はなるべく地肌にやさしくふれるようなかんじで洗っています。若いころのふさふさ感をとりもどしたいですねー。

  • 回答者:かむばっく (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じです。
抜け毛も私は多いので.毛穴詰まりで抜けるのかなと.それ用のシャンプー剤を買いました。髪の分け目を変えて癖はつけてます。
食事内容はゴマがいいと言われたのでゴマをおやつ代わりに食べてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ゴマなら安いですね!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る