すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

「ジョセフソン素子」とはどういう事ですか?解かり易く教えて下さい。(尚、回答名は匿名希望以外でお願いします。)

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-21 00:02:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難うございました。質問から約40分経過しましたが、回答が途切れたようですし、納得の行く回答も出ていますので、終了させて頂きます。本日のベスト回答は、じょさんにさせて戴きました。有難うございました。jojoさんも有難うございました。お二人ともまたのご回答をお待ちしています。お休みなさい。

トンネル効果の一種である「ジョセフソン効果」を用いた半導体素子。従来のシリコン素子などよりも高速に動作する。
h
ttp://e-words.jp/w/E382B8E383A7E382BBE38395E382BDE383B3E7B4A0E5AD90.html

===補足===
追加です
2個の超伝導体の間を絶縁体(トンネル型ジョセフソン接合素子)もしくは常伝導金属薄膜(近接型ジョセフソン接合素子)によって接合したものです。
ジョセフソン素子に電流を流すと、ある電流値までは2つの超伝導体間にトンネル電流が流れるが、これを超えると2つの超伝導体間に電圧が発生し、その電圧に比例した周波数の振動電流が発生します。
ジョセフソン素子は微弱な磁場の高感度検出用素子として超高感度磁束測定機器(SQUID)などに実用化されつつある段階で、ジョセフソンコンピュータは実用化には至っていません。これはジョセフソン素子中の超伝導体は極低温で動作するため、素子を液体ヘリウムで冷却しなければならないことが大きい。この為、より高温で動作するジョセフソン素子の開発に力が注がれている。

超低温下でしか動作しないので、液体ヘリウムで冷却する必要がありコストが高くなることから本格的な実用化はされていません。

  • 回答者:じょ (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ジョセフソン素子は、2個の超伝導体の間を絶縁体(トンネル型ジョセフソン接合素子)もしくは
常伝導金属薄膜(近接型ジョセフソン接合素子)によって接合したものです。
ジョセフソン素子に電流を流すと、ある電流値までは2つの超伝導体間にトンネル電流が流れますが
これを超えると2つの超伝導体間に電圧が発生して、その電圧に比例した周波数の振動電流が発生します。

  • 回答者:jojo (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る