すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

もう1度お聞きします。
高一の息子のコンビニで研修期間の子ですが

皆さんの回答で..

それでは朝9時から2時まではコンビニは食事は無し.休憩も無いところだという判断でいいんですかね。

*コンビニでバイトした方にお聞きしたいですが
どこもそれが当たり前なんですかね。
そのバイト内の時間帯と食事や休憩とか
教えて下さい。

私はコンビニで働いた事が無いので知らないので聞いています。
私はコンビニにどうこうは言いません。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-23 22:33:11
  • 0

コンビニに限らず9~14時の5時間労働では
まとまった時間(30分~1時間)の食事休憩はない方が一般的です。

6時間未満の労働時間なので法的に問題がないということもありますが
当然ながら休憩時間には時給が発生しないため
労働者側の方からまとまった休憩時間を拒否することも多い、ということもあります。

ただ、場所によっては5~10分程度の休憩はもらえることもあるので
その時間に急いで食事するのも可能かもしれません。
オフィスやクリーンルームでの労働ではないので
休憩する場所での食事が禁止されている可能性は低いからです。

このあたりは勤務場所によって違いがあるので
勤務するコンビニで質問した方がいいですね。

  • 回答者:とくめい (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

お客様が居ない時間とかに適当に休んだり食べればいいだけの事です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

古い記憶なので、曖昧なことしか言えませんが、
私が行ったコンビニではお昼ご飯を食べる時間はもらえたように思います。
(その分の時給はないですよ)

あと、マイペースで出来た仕事だったので、
休憩が!と訴えるほどのハードワークでなかった記憶です。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食事はでませんが、休憩は6時間を越える勤務の場合に1時間とれます。労働法で決まっていますので嫌でも1時間休まされますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的にそう考えて下さい。
店舗によって若干違いますが、ご飯食べる時間はないものと思ってくれていいです。
基本的に6時間未満の労働時間でしたら、休憩時間はナシでも構わないので、あとは店長、オーナーの権限で休憩があるかないか決まります。

もしどうしても疑問があるなら、息子さんに直接ここで質問するように言って下さい。
働くのは息子さんです。

===補足===
貴方が知ってどうするんですか?
どうしても知りたいのでしたら、貴方もコンビニで働いてみれば、いい事です。
百聞は一見にしかずと言います。
何事も社会勉強だと思いますので、ご自分でコンビニで働いてみるのが一番いい事です。
新しい世界が見えてくる事でしょう。

  • 回答者:コンビニオーナー (質問から6分後)
  • 8
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

息子でなく私が知りたいのです

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る