すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

薪ストーブの購入を考えていますが、何を基準にすればいいでしょうか?(メーカーや工事業者も含めて)
あといい薪ストーブを安く買うコツなどあれば教えてください。

  • 質問者:秀吉
  • 質問日時:2009-11-24 16:50:53
  • 1

並び替え:

暖めるのに、必用な、部屋の広さでは、ないでしょうか?
広さによって、器具の大きさも決まってくると思います。

どの場所で使うにもよりますが、住宅が、密集しているところでは、利用することは、難しいと思います。

  • 回答者:まき (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

先ず、薪の供給状況、価格、薪置場の確保などを考慮しなくてはいけません。薪のエネルギーは小さいので家の暖房として過不足ないかも大切です。近所の状況をネットで調べるといいでしょう。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

薪をどこで調達しますか?
普通は薪ストーブを工事してくれた会社から買うようですよ。
だから初期投資が少々高めでも、薪が安い会社と取引したほうが後々いいでしょうね。
実はうちも薪ストーブを検討していましたが、断念しました。
というのがうちは住宅密集地で風向きによっては隣近所に煤煙が行ってしまうことを恐れて・・です。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る