すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

自作のノート等で家計簿をつけていらっしゃる方に質問です!

もちろん男女は問いません。

私は結構マメな方だと思うのですが、自宅にあったバインダーを使い、自分で線を引いて家計簿を作っています。

主人が自営業なので、レシート・領収書はすべて取ってあり、確定申告も私がやります。



みなさんの手作り家計簿の<項目>は何ですか?


ちなみにうちは、「日付」「収入」「支出」「支出明細」「1日支出計」「財布残高」「自宅残高」「貯金残高」
です。

わかりにくかも知れませんが、私は給料日などの日にほぼ全額を下ろし、家にお金を置いてやりくりしています。

そのため、家計簿には銀行口座などの残高は一切載せていません。


効率的に収支がわかるようにしたいんですが…。


参考までに、みなさんの家計簿の項目を是非ともお教えください。

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答下さった皆様!ありがとうございました!
皆さん全員をベスト回答にしたかったです。

今回は、Edyへの入金やポイントサイトの雑所得などを細かく把握していらっしゃったネドヴェド111さんのご回答をベスト回答に選ばせて頂きました。

が、本当に皆さんのご回答は全てとっても参考になりました。

もっと収支を明確にし、将来のことを考えてお金を使わないといけないなーと思いました。


皆様、本当にありがとうございました!

33歳 独身男性 親と同居で

携帯電話のアプリに入っていた「お小遣い日記」でつけた後、
エクセルにまとめてます。
項目は、

EDYへの入金
会費
家電
飲み会
電車
バス
タクシー

CD
床屋代
遊び
洋服代
医療費
電話代
拡販協力(会社の顧客様のジュースとか買ったりします)
食費
寄附
生活雑貨
サプリメント
お土産

と、分けています。
収支はエクセルで家計簿と別のシートを作ってまとめてます。
収入と家への入金、家計簿の出費の合計、ポイントサイト等の雑所得などです。

===補足===
よく主婦みたいだねって言われます^^;

携帯EDYが使えるタイプなので、
EDYへの入金は携帯アプリにデフォルトの項目で入ってました。

他にもエクセルで、
水道料金、ガス料金、電気代も付けてグラフにしています。
電気代は燃料調整費があるので、1日平均の使用電力を
kWh(1時間あたり1000W使用した時の電力)で月ごとに記録しています。
30日分で270kWhだったら、この月は9kWhとか・・・
グラフにして去年に比べて何円節約出来たとかわかると、
節電も楽しくなります。
我が家では去年に比べて2万円くらい年間で節約できそうです^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

失礼になったら申し訳ないのですが。
男性で、そこまで細かく管理してる方、周りにはいません!
すごいですね!

ポイントサイト等の雑所得というのは考えてませんでした。
確かに、ありますね、その項目。

ふむふむ。

あと、Edyへの入金という項目も、自分では思いつきませんでした。

詳しく書いていただいてありがとうございます!!

並び替え:

35歳 既婚 子供2人
食費・光熱費・その他経費・ の3項目については家内に家計管理を任せ、大体毎月10-12万くらいでしょうか。
被服費は年間予算管理。
教育費は抑えようが無いけど一応記録。
交通費は車の代わりとして一応気にせず使って記録。
その他費用 = 旅行とか家電とか割と金額の張る出費。
あと、勤務先で掛かる出張費とかの会社費用。
だいたいこんな費目です。

極力カードでの消費を徹底し、現金はほとんど使いません。カードの明細はそのまま家計簿の記録にもつかえて便利です。

  • 回答者:金融勤務 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

被服費の年間予算管理というポイントに、おぉ!と思いました。
確かに、1年単位、シーズン単位で管理すれば、節約の元になりますね!

私も極力カード支払いにしています。

やはりお子さんがいると教育費はどうしてもかかりますよね。
これからのことを考えて、しっかり管理します。

ご回答、ありがとうございます!

手の平サイズの手帳に書いています。
<内容>
予算:米代、美容室代、ガソリン代、学級費とその残り÷31日×7日/週
支出:日付、購入場所及び項目分類マーク(食費・医療・交際・衛生・教育の頭文字1     つ)、価格・1週間毎の残金。得した事(おまけを貰ったとか、ポイント券が発行さ     れたとか)
お小遣い帳なみです。
残金がある時は、貯金箱に入れて、存在を忘れます。

水光熱費・ローン・税金は銀行口座引き落としにして、毎月定額入金します。
残が多くなったら定期にします。
未来の大きな出費を予想したライフプランのノートも作ります。
その予定の脇に 上の定期の情報(銀行名・入金日・金額)を記載します。
ライフプランノートは、子供の進学時の経済面での不安を感じた時に見るようにしています。

あると思うと使いたくなるので、あることを忘れるを基本にしています。
収支がわかるものでは なくて、すみません。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどーーー!
あらかじめ予算を1週間で決めておいて、残りは貯金して忘れる!と!
その方法、いいですね!!!

まだ子供がいないのですが、ライフプランノートもちょっとそそられました。

収支は確かにわからないですが、確実に無駄遣いや衝動買いをしない様な管理方法ですよね。


ありがとうございます!
ぜひとも参考にさせていただきたいと思います!

私は、普通預金口座にお金を残し、少しずつ下ろして使うタイプです。
家計簿は、ノート等を使った手書きではなく、エクセルで自作したものを使っています。

家計簿の大まかな項目は、金銭出納帳と同じ【日付】【項目(店名などを入力)】【収入】【支出】【残高】で、金種表を別に作って現金残高・金券類残高・通帳残高(生活費用)を管理し、別に貯蓄額を把握するための出納帳も付けています。

収入・支出の詳細と現在累計額・残高も把握できるようにしていて、【日付】【収入】【住宅ローン】【食費】【外食・出前】【被服費】【日用品・雑貨】【事務用品】【電化製品】【病院・薬】【交通費】【通信費】【交際費】【電】【ガス】【水道】【雑費・書籍・小遣い】【保険・税金】【貯蓄】【残高】と細かく分かれています。

この家計簿は3年くらい付けていますが、お金の動きが一目瞭然だし、無駄遣いがグンと減りました。

===補足===
支出の詳細のひとつが【電】となっていますが、【電気】です。失礼しました・・・。

  • 回答者:節約生活中 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えーと…。
すごいです!私にはとても無理な細かさです!w

やはり、1日の支出を細かく把握されているのがすごいですね。
私、かなりアバウト過ぎると実感しました…。

節約生活中サンにはとてもじゃないけど及びません…が!
少しずつ細かくつけていく様にして、無駄遣いを失くしていきます!

ご丁寧にありがとうございます!

家計簿ですね。
食費
生活費
学費
保険代
習い事
固定資産税
光熱費(電気 ガス 水道 電話 )
カード払い合計
などなどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ウチにはまだ子供がいないので、学費という項目はまだ必要ないのですが。
やはり、光熱費や食費、など、一日の支出の中身も細かく分けてらっしゃるんですね!

そういえば、カード支払の分もつけてませんでした…Orz。

見習います!
ありがとうございます!

私も給料を全て下ろして振り分けします。
エクセルで、現金出納帳の項目は 《日付》《店名》《項目》《収入》《支出》で分けています。
それをつける前に、毎月出て行くものや積立を一覧にしています。
      支出    残
電話代  5000
車代   20000   80000
保険代 13000   98000   などです。分かるかしら?
ボーナスなどがないために、車税や車検代や保険料などは月々分割して通帳にためておき年払いで引き落としです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ボーナスがないのはウチも同じなんです。
なるほど、年払いで引き落とし…。それ、便利ですね。
って、家計簿の話から逸れちゃいましたね、すみません^^;

毎月必ず出ていくものの金額は、通帳でしか管理してませんでしたね。
それ、やってみます!

ありがとうございます!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る