すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

同じ大学で学科も同じの男子がいます。
1年浪人している人です。
その男子に困っています。
プライドが高すぎます。


①自分のミスは認めない。
②常に自分が優位でいたい。
③人を上から見る。
④人生の説教をされる(おまえそんなんじゃ就職できないぞ)

↑こんな感じの男子です。
はっきり言って関わりたくないのですが同じ学科である以上
関わらないといけません。
なので今後この男子とはどうやって関わっていけばいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
ちなみに僕は大学1年の男子です。

並び替え:

基本は話を聞き流して、
あまり関わらないようにするのが良いと思います。


ただ、どうしても関わらないといけない場合は
周りの他のお友達に、その方の事をどう思っていて、
どのように対応されているのかを
一度話し合ってみてはいかがでしょうか?


また、プライドが高い性格なら、
その方を立てながら、頼りにするようなかんじで
いろいろな事をやってもらう・・・とか
できたら良いですね。


あまり良い回答ができませんでしたが、
頑張ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

感じが悪いように思えてしまいます。

無理にかかわらないほうがいいです。

ただ、勉強や、グループで協力しないといけないときは、

仕方ありません。

こちらが大人になりましょう!

気にせず、勉強だけの付き合いと割り切りましょう。


もしくは強い友達にはっきりと彼の欠点を言ってもらうのも

彼にとっていい薬になるかもしれません。

でもなかなか言えるものではないですね。

  • 回答者:てふえふ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いるよねー、、、

そうゆー人。

むかつくけど、それで案外うまくいってたりして、
さらにむかついたりするんだよねーー。

そんなの深入りしないで、サークルとかゼミとか他のところで他に気の合う友達を見つければいいと思います!!

この回答の満足度
  

なぜその人と関わらないとダメなのか?

同じゼミになるなら多少は・・と思いますが

まあ、相手にしない事何かあっても最後に
相手にする様にする。

あいさつは極力避ける。オマエが嫌いだオーラ出しまくりにする。
そんなとこですかね。

  • 回答者:字消し (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関わらないといけません

という前提がわからない

馬鹿につきあう暇ないよー

  • 回答者: 匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

気にしないことが一番だと思います。

①自分のミスを認めなくても、「構わない」
②常に自分が優位でも、「構わない」
③人を上から見ても、「構わない」
④説教をされたら、「軽く流す」または「説教は聞きたくないとハッキリ言う」

上のことが許しがたい、あるいは、気になってしまうのは、
あなたも関わりに関与しているからではないでしょうか。

真剣に向き合う必要はないと思います。
つまり、関わってゆくのではなく、できるだけ関わらない、
あるいは関係を希薄にすることです。

もし、どうしても関わるのであれば、

その人間を嫌う複数の人間と、
その人間のミスを徹底的に指摘すれば、
向こうから関係を切ろうとするのではないでしょうか?

浪人してても留年していても、自分に合わない人や
自分に精神的な危害を及ぼす人がいれば、
避けるのが常道ですが、それが無理なら、
自分から相手に嫌われる言動をとれば良いと思います。

  • 回答者:青春大学 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

きっと他のお友達もその人については同じ気持ちだとは思うので、適当にやり過ごしてても大丈夫だと思います。
他の方と同様、「はいはい、またいつもの説教ですね」くらいにw

どうしても少し強く関わってしまう時が出るようなら
こっちが少し下から持ち上げるように扱うと、意外と調子に乗って色々してくれる可能性もありますね・・・w

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その人は若いのでまだ子供なんですね。
そんなに相手にしなければと思います。

  • 回答者:f (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

境遇として避けられないのであれば、表面上のつきあいにしましょう。
相手の言っていることは「あー、またおかしなこと言っているな」と心の中で思っておいて、深くはつきあわないことです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕方ないとあきらめましょう。
大学なら先があります。(たとえば、卒業するまで、とか)
自分から積極的にかかわるのはやめて、
向こうから来た時にはいはい程度に返事をしておけばいいんじゃないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はいはいって聞き流しておけばいいんじゃないでしょうか?
社会に出るとそんな人はたくさんいますし、上司なんかにいたら最悪です。
社会勉強だと思って、聞き流すのが一番良いかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大変ですね。私もそういう経験がありました。
そして、就職後も似たような性格の先輩に役に立たないアドバイスをいっぱいもらいました。
大学時代だと4年間でおさらばできますが、社会人になるとそうはいきません。
社会人になった時の訓練のつもりでがんばってください。
あと、大学だと選択科目を結構自由に選べると思うので、来年度以降はできるだけその彼とは科目が重複することがないように工夫するしかないですね。

  • 回答者:みけ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も大学生のとき同じようなことで悩みました。同じクラブに入っていた人でかなりプライド高い方(男)が1人いましたが、クラブの嫌われ者でした。私はつかずはなれずに、適当に付き合いました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういう人だと思って付き合えばいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問を読んでいると、その方はコンプレックスの塊のような気がします。
浪人して苦労してるから君より人生知ってるぞ!
挫折を味わい、這い上がってきた苦労を・・・って感じでしょうか。(自分に酔ってる)
言ってることが正しいと納得できるならいいんですが。なんだかオヤジ臭い大学生ですね。

人を上から見てるのも、常に自分が優位でいたいのも
「自分を上に見て欲しい」という気持ちの表れなんだと思います。
だいたい、自分のミスを認めないってのが器の小さい証拠じゃないですか。
プライドが高いというより、本当はコンプレックをもった小心者なんです。
内心、「小者だなぁ・・・。」と思ってやってください。
あまりにも度がすぎる時は「人をバカにしてばかりいると、了見が狭くなって反対にバカにされますよ。陰でね。」くらい言ってやってください。

  • 回答者:トロ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方もおっしゃられていますが、右から左へ受け流すべきだと思います。

その方はものすごい小さい世界でしか生きられない可哀想な方なのですから・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あ~そ~ですねぇ~^^
浪人して苦労すると人生達観しちゃいますか?けけけ
私ならそう言ってしまいそうですw

ま~そんな人はすぐに村八分になることは間違いないから。
はいはい言って適当に流せばいいんじゃないですか?

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その子は、自分にとても自身を持っている人なのですね。
そして、自分の意見は正しいと思っている頑固な性格のような気がします。
人を馬鹿にしたり、上下を付けたりしていそうな感じもします。

そういう人って、世の中には他にもいますね。
その大学にいる間は関わらないといけないでしょうが、卒業したら一生会わないかもしれません。
なので、在学中は我慢して付き合っていくしかないでしょう。
でも、その子の存在がいたから、色々と学んだこともあると思います。
①~④のような人は、他からどう思われるとか、そういう人にならないように気をつけなくてはとか。
その子に出会ったお陰で、気が付いた事(無意識に学んだことも含め)に少し感謝して
これからは、深入りせずに付き合っていってはどうでしょうか?

やはり、周りにいい人ばかりだと気がつかないで終ってしまうことも沢山あると思います。
嫌な人がいることによって、いろいろと学ぶことも多いと思うので、これも勉強だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

適当に話しを聞き、タイミングをみはからっては「すみません、ちょっとトイレ」とか何かしら用事があるようなことを言ってその場を去るのがよろしいかと。
結局、自分から見て尊敬できる人間じゃなければ人生においての説教をされても聞く耳を持たないのが普通です。なのでその男子の言うことを長々と聞くだけ無駄。
関わらないのが無理なのなら、適当にあしらうしかないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る