すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

理由と言い訳の違いを説明してください。どうも理解できていないようです。

  • 質問者:湘南
  • 質問日時:2009-11-28 14:27:26
  • 0

並び替え:

護身のため謝罪より先に理由が出るのが、言い訳だと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

まったく違うのでは?

「理由」は、なぜそのことが起こったのかの原理の部分。
「言い訳」は、あとから理由をつけること。

と思います。

===補足===
いえいえ、気にしないでください。

  • 回答者:No Reason (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すいません。間違って4つにしてしまいました。

ある意味とても納得できる回答です。なるほど、言い訳はあとづけか・・・帰納法的考え方ですね。

理由 :物事の原因の大元になっていること
言いわけ:大元ではないが原因になったこと

  • 回答者:K (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

理由・・・原因の説明?理にかなった答え

言い訳・・・当人にとって都合の良い答え

簡単ですが私はこう解釈しています。

この回答の満足度
  

理由は、なぜそうなったのか等、客観的に見た原因。

言い訳は、自己の保身に主を置いた主観的な見方をした時の原因。
自分の責任回避の場合にはこちらがおおいですよね。

  • 回答者:孔明 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、よく会社で先輩から「言い訳するな」と注意されます。いちおう、自分の非を完全に認めた上なんですがね。ようするに、ただ平謝りしろってことなんでしょうね。その人にとっては。だから、もう、抵抗しないで「理由はありません。ミスです」って言ってます。

s調べると、以下のように書いてあります。
言い訳
1、筋道を立てて説明すること。
2、自己の事情を説明して、弁解をすること。
理由
1、物事がそうなった、また物事をそのように判断した根拠。

一般に、言い訳の場合②の意味合いが強いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ということは、言い訳でもそれほど、責任回避を意味しているわけではないんですね。

理由:なぜそうなったか(そうしたか)という説明

言い訳:自分を正当化するために事情を説明すること

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  

理由:合理的であり納得できる事柄。

言い訳:感情論で非合理的。結局のところ自己都合。
     なので言い訳は理由にならない。


って感じです。

  • 回答者:言い訳は要らないが理由は欲しい (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

理由:正しく結論を導き出す根拠・論拠
言い訳:自分にとって都合の悪いことを隠そうとする、相手の矛先をそらす、などのための屁理屈など

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る