すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

上司と仕事上の見解の相違で議論が白熱し、気まずい思いをしています。どうするのが一番いいのでしょう?

  • 質問者:さざなみ
  • 質問日時:2009-12-13 14:37:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

色々なご意見ありがとうございました。
明日から、また心機一転、笑顔でがんばります

同じことを言うのでも言い方によって相手の捉え方って違いますよね?キツイ言い方で言っていませんか?
私も失敗したことがあるのでよくわかるのですが、上司の方にも上司としてのプライドがあると思うし、その場が他の人たちがある前だったりすると、上司の方やまわりが引くことがあるし。
相手に理解してもらおうと思う気持ちでゆっくりした口調で話すと、誠実さが伝わっていい議論になると思います。
それでも駄目なようなら、上司に甲斐性がないってことですね。

  • 回答者:あやかな (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

上司の意見を理解しましょう
そして自分の意見を理解してもらいましょう

そこからどうして意見が食い違うのか、どちらが会社にとって有益なのかを話し合うべきです。

その結果において上司から指示があればその通り行動するだけです。
仮に会社にとってよくないことであっても、上司が命令した事です
上司に責任を取ってもらえば良いだけです

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事に関する議論に職位は関係有りません。
 対等です、正論である限りにおいて
気まずい思いをするのであれば、しない事です

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こういう理由で、こう思うのですが、○○さん(上司)は、どう思われますか?って聞くのはどうでしょうか。

人それぞれ同じ考え方では、漏れてしまう内容もあったりしますので、こういう考え方もあるんだっていう部分をお互いに確認すればいいと思いますよ。

どうして違うのかの理由も聞けると思いますし。

  • 回答者:孔明 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

議論するのは良いと思う。しかし、議論した上で、上司の意見が変わらないなら、犯罪行為ではない限り、上司の命令には従うべきである。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

へんに下出に出るのではなく、平然ときっちり仕事を
すれば良いと思います。
少し時間をおいてから、もう一度話し合っても良いと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分が恥ずかしくないようにふるまえばいいのではないでしょうか。
あとから振り返って、はずかしくなるようなことさえしなければ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

議論とは感情的にならずに合理性を考えてするものであり、気まずくなるというのは、それは議論ではない証拠かもしれません。
それが議論なら、上司もわかってくれるかもしれませんが、ただの自己主張の応酬はいけませんね。
その仕事の最終責任者がその上司なら、上司の意見通りにすればいいと思います。そうすれば、失敗しても自分の責任にはなりません。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

今更妥協して引き下がったらせっかくの議論が水泡に帰します
とことん両者が折り合うまでやる方がいいです
普通の人だったら漫然といわれた通り作業する人なんかより、意見が衝突はしたものの、自分の意見主義主張をしっかり持っている人の方を問題意識を持って仕事に取り組んでいると高く評価するはずです

===補足===
おまいさん上司には妥協をちらつかせるくせに、ここで他のメンバーには歩み寄りの精神を見せないんだな?(苦笑
首になってしまえばいいんだよ
おまいさんのような無能な者を雇い続けられる企業なんかないんだからな
もう二度とここにくるなよ
目障りなんだよおまいは

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それなりのところでの妥協ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る