すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

①皆さんのお勤め先のトップに対する気持ちってどうですか。私の場合は理事長がそれに当たるんですが、本部勤務なのにほとんど対面する機会もなく、何とも言い難いです。

②お勤め先に愛着ありますか。私は非常に冷めた印象です。

  • 質問者:はーど
  • 質問日時:2009-12-23 22:49:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

今度は新年仕事始めの朝礼で理事長があいさつするんですが、見る程度です。
今年も忙しそうな理事長です。

①社長とは、小さい会社なのでちょくちょく会います^^
でも腰が重いので、もっとフットワーク軽く、仕事を取ってこいって本音では思っています。

②もう10年近く働いているので愛着がないと言えば嘘になりますね...
でも人生は1回なので、タイミングが合えば転職も考えています。

  • 回答者:とくめい (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

①正直言って会ったこともない人なので関心ないですね。

②愛着はまったくありません。生活のためって割り切ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①1年に1回会うか会わないかぐらいなんで、なにも印象ありません。
②ありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①トップとは過去において、係長とその部下との関係でしたので、個人的な付き合いもあり、逆に気を使ってくれるくらいです。最高のトップです。
②37年間も勤めてきた会社ですから、愛着はありますよ。定年まで4年間、頑張って生きたいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①気を使ってくれているのはありがたいことだけど、もう少し私でもできることがあるので、少しは仕事を回してくれてもいいのにな…と思うことがあります。

②愛着はないです。3/31で退職することになっていますので。愛着を持ったら、辞めると分かっているのに離れがたくなるからです。

  • 回答者:看護師 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①前代はバカな経営者でした、今はまだよく分かりません。

②愛着なんてまったく無いです。今すぐ辞めても何の未練もありません。
 同僚に対しては少しあるかな…

  • 回答者:milky (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 尊敬も感謝もしてません。
2 愛着ありません。

  • 回答者:yyyy (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①トップなんて見たことありません

②愛着はないですが仕方なく働いています

  • 回答者:ぼの (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民間の企業です。
トップとは、話をする機会はありますが、
話は、ほとんどは自分を中心に世界が周っているという印象で、
人の意見を聞き入れません。社員を物みたいに思っている感じがします。

②愛着はありますが、トップがそういい人物なので、仕事内容は好きですが、
ずっと留まろうとは思いません。

  • 回答者:タリア (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トップは2回くらいしか見たことありません。
会話もかわすこともないので、何にも思わないですね。
今すぐにでも辞めたいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①診療所の院長です。いい人だと思います。
②愛着はないですね、働きやすいとは思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①言葉の品がなく、組織と言うものを無視した指示の仕方に幻滅しています。
 凄い人なのかも、と騙されていたのは1ヶ月ほどでした。
  すぐに本性がわかりました。

②愛着はないです。 好き嫌いで部下を切る社長です。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①忘年会で会話する程度です。
 なので、覚えられているかどうかもわかりません。
②別にないです。首にされると困りますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①年に1~2回顔を見る程度で、会話もないですから、なんとも言いがたいです。

②一緒に働いている人たちに対しての愛着はあります。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①実際に見たことがないので、まったく実感がわかないです
②特に愛着はないですね

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

① 年に1~2回しか、会う事がないので、
これと言った感情は無いです。
「普段何しているんだろう?」と思うほど存在感がないです。

② 長年勤めていますので、
それなりの愛着はあるような気がします。
ただ、
会社に愛着があるのか。職場の人たちに愛着があるのか不明です。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6年前に統合した会社です。
持ち株会社の社長も、利益の殆どを出している会社の社長も、相手の会社の人間です。
昔は、ボトムアップでした。今は、トップダウン。些細な事も報告しないといけないので、報告書作りが大変です。昔の会社は、そんな報告不要でした。
55歳で、来年6月までには、子会社か業者へ出向です。冷めています。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1,アホでバカなお山の大将です。
ただ運だけでやってきたようですが、まー実力も多少はあるんでしょうね。
2,愛着・・働いているスタッフに対しての愛着はありますが、勤め先には純粋には愛着はありません。

  • 回答者:とっく (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

① 前のトップの方は、温かくで社員思いの人望のある方でしたが、後を継がれた次の方はちょっとついてゆけない感じです。
自分の保身のことしか考えていない感じで、贔屓されている人にとっては良いのかもしれませんが。
② 生活のために働いている感じで、特に愛着はありません。リストラの恐怖におびえています。

  • 回答者:お金は大事・・・ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①私は入社して3年たちますが一度もトップに会ったことがありません。いつも上から仕事を渡されるのみです。
②さめてはないですが、やりがいを感じません。

  • 回答者:Sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①社長がトップですが全然ダメ。経営陣のことばっかで社員のことを考えていない
②全くないです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. 仕事熱心だなぁといつも思います。
  私生活を見せない不思議な人です。

2. 嫌な人もいますが、良い人もいますので、まぁまぁあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①頑張っているな~と思います。
 私に直結した利益はもたらさない方ですが、社の為に頑張ってくれています。
②まったくありません。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 滅多に顔を合わせないので、身近に感じません。
  とくになんとも思わないですね。

2 まったくなし。生活のために行ってるだけだから。

  • 回答者:あ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①バカ経営者だと思ってます。
②一緒に働いている人たちは好きなので愛着はあります。

  • 回答者:あ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 年に2回ぐらいしかすれ違わないので、なんとも思いません。
2 愛着ありません。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

① 嫌いです、会社経営が悪くなったのでリストラされました。
② まったくありません。(過去振り替えても、会社に愛着心を持った事ないです)

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.今のトップにはあきれ果てています
好きにやれば~という事で必要以上には近寄ったりしません。

2.現TOPの前任者はとても立派な方でした。
自分はその方に直接仕事について指導を受けましたので、会社自体には愛着があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①社長はおとなしい人で問題ないのですが、社長の奥さんは「社長夫人」を笠にかけてわがまま放題です。
 自分の思い通りに仕事が進まなければ、周りに八つ当たりする始末で、社員全員に嫌われております。
  
②まったく愛着はありません。 もっと良い職場があれば、そちらに行きたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①ダメだと思います
②ないです

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①トップとは、入社式以来あってしませんね。。
対面もあえてしようとおもっていませんね。雲の上の存在になっています。

②私は、すごく愛着があります。なので、自社製品をなるべく購入するようにしています。ただ、最近、上にあがれないので、不満を持つようになってきました。もっとがんばらないといけないのですが。。

  • 回答者:特命希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

御曹司が社長になって数年経ちましたが、そのうちに営業の方の会社に社長になって大政奉還されるとは思います。
雲の上の人ですので、お会いしたことはないです。

ここまでリストラもなく、生活を支えてもらったので愛着はあります。
持ち株をしていますが毎年10%くらい上がっていますので、30%ほど財産が増えましたのでありがたいと思っています。

  • 回答者:寒くなってきましたね。 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.セコっていうのが本音です。
2.愛着とういよりも生活のためっていうのが強いです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 うちのトップは切れ者です。そして、断固として自分のやるべきことをやる人です。でも、わたしは少し冷たさを感じています…。

2 愛着あります。同僚にいい人が多いので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、わがまま社長という気持ちばかりです。
2、愛着なく、社長の方針にもついていく気持ちがなく辞めました。
トップはトップらしくしてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①顔をあわせることがあまりないので、特に何も思いません。
②愛着はありませんね。生活のための仕事なので、特に会社に尽くすと言った気持ちも全くないです。
もし今よりも良い給料だったり、楽な仕事があるのならば転職したいくらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る