すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

今年の参議院選挙は、何を期待しますか?

わたしは、子供手当て、農家個別保障、母子加算
などの廃止を期待しています

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-16 07:07:47
  • 0

並び替え:

政策なら失業者の大幅な削減、雇用の安定、個人事業主に対する保障、景気の回復です。

ただ、政治と金に関する潔白を一番に望みます。
自民党も民主党もやってることに変わりがないのはあまりにも悲しい。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

雇用の回復・安定のための政策を期待します。

この回答の満足度
  

私は平等ではない子供手当てはいらないので、

廃止してほしいです。

あれはいらないです。

  • 回答者:スノーマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供手当ての支給を失くすことを期待します。
無意味なことに税金使うな!って思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供手当の廃止です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供手当てを失くすことを期待します。
国民の多くが廃止を望んでいるのに民主党は分からないのか疑問です・・・。

  • 回答者:20代 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

「子供手当」の廃止です。

所得制限をすべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

景気回復 と 雇用の確保 に全力を注いでほしいです。

JALの法的整理ではありませんが、大企業が危なくなると
そのしわ寄せが、いたるところに出てきます。
安定した社会を望みます。

  • 回答者:匿 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

天下りと無駄遣いを徹底的に
辞めてほしいです。

この回答の満足度
  

子供手当てはいらない。

景気回復ほ何とかして欲しいです。
もの造り日本が沈んでしまう。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

共産党に期待します。。。。。。

  • 回答者:l。 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も全く同感です。
あんなばら撒きは廃止して欲しいです。
加えて高速無料化なんて廃止です。
今までの自民以上にばら撒きですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

生活保護
なんとかして不正をなくしてほしい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

年金問題の解決です。

  • 回答者:ゆう (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供手当の廃止は私も期待しています。そのほかは景気対策を期待したいです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

小沢幹事長辞任、鳩山首相辞任はしてほしいです

子供手当ては廃止してほしい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

天下りや渡りが行われている事業を全て洗い出して、廃止することです。

  • 回答者:天下りや渡りを廃止せよ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うつ病患者の社会復帰の支援。

  • 回答者:g (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

すでに過剰なほどに導入されていますね

きちんと将来の事を考えて、
ばら撒きの公約ではなくて、日本の将来を考慮しての公約を望みます。
国債の発行をゼロにするなどの、荒療治が必要だと痛感しています。

  • 回答者:ぶしょう (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大幅な範囲の事業仕分けをして
独立行政法人を撤廃して徹底的にムダを削減する。


小沢幹事長辞任、鳩山首相辞任すべき

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党のマニフェストをきちんと
まもっていってほしいです。あやふやなものが多い。
国民の暮らしが安定するような政治をしてほしい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の大敗

その責任をとって
小沢の幹事長辞任
鳩山の首相辞任

法を守れない人間が政治の中心にいることがおかしい

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同じです。
さらに無駄遣いの防止の徹底です。

みんなの党

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とりあえず万事に「公明正大」であることを期待します
具体的な政策はもはや二の次です

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じです。はっきり言って、民主のマニフェストは「論外」
たばこの増税なんて、公約してないだろ。
いんちき政党です。

  • 回答者:退場 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も子供手当の廃止を強く希望しています。

小さい子がいない家庭に経済制裁するのは反対です。

増税するだけの政府は要りません。

  • 回答者:ゴー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の実現できないマニフェストの撤回を期待します。
あと、経済対策をきっちりとやってもらえる様に期待してます。

  • 回答者:トクメイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん貴方の意見に賛成です。
子供手当てに毎年5兆円いるそうです。
日本が潰れます
期待少しでも借金を無くしてくれることです。

  • 回答者:借金 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もあなたの意見に賛成です。
選挙のためのばら撒きは止めて頂きたいですね。
国の借金は膨らむばかりで、
財政再建をしないと、次の世代は大変な事になりますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

与党の敗北によるねじれ構造が生まれること。
そして、それが原因となって起こる政界再編を期待します。

この回答の満足度
  

個別の政策より、大きく日本の将来を見据えた方向性が提示できるかどうか。
それを見たいと思います。

この回答の満足度
  

連立与党の解消をまず期待します
で無いと、、あのわからずやの2人に政治をグチャグチャにされている現状からの脱却が出来ません

その結果として、国政/官庁の無駄の排除、景気対策を進めてもらいたいです

  • 回答者:霞ヶ関 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

徹底的に無駄を省くことに期待します。

  • 回答者:満月 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。

私も「子供手当」には非常に疑問を感じています。
自公の時の「定額給付金」みたいなものと感じています。
税金の垂れ流し、ある意味、選挙対策費ではないかと思います。
少子化対策と言うのなら、環境整備をまずなすべきだと思います。
待機児童をなくすために保育所を作るとか、高校までの教育費の無料化とか、特にお金のかかる大学に対しては、今の民主党政権何も手を売っていませんが、授業料の負担軽減や奨学金制度の充実などを行い、大学まで行く事を希望する者は、貧富の格差は関係なく大学まで行けるように整備することこそ必要だと思います。
大学まで行かせるとなると膨大なお金がかかるから、少子化になるわけですから。

それから、無駄なダムの見直し等、公共工事は徹底的に見直して、不要不急な工事は行わないで欲しいですね。

そして、防衛費=軍事費の大幅な削減と、米軍への思いやり予算の廃止は行って欲しいです。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無駄の廃止をどんどん行って欲しい。

  • 回答者:・・・ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

経済対策と

「高速道路無料化」「農家個別保障」「子供手当」「高校授業料無料」の廃止です。

こんな事をやるより、学校や役場などの耐震補強を国家主導でやるほうが重要な事だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まずは投票率が上がって本当の民意が反映される事を望みます。

その結果がどうであろうと仕方がないと思いますが、今までの投票率では本当の民意を反映しているとはいえないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とにかく「経済対策」ですね^^

今年の春~夏に経済不況の二番底が来ると言われています。

なので、雇用対策を含めた法人の倒産を減らすための経済対策を行って欲しいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「みんなの党」と自民党離脱議員が組んで、雇用対策から始めてもらいたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

雇用対策をなんとかしてもらいたいです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

先ず、民主党が単独過半数獲得です。
その上で、ご指摘の様な小手先の政策では無く社会構造・基盤の確立です
 自民党政権で国民を無視した社会構造の改革が必要だと思います

この回答の満足度
  

扶養控除の増額です。38万円は少なすぎます。
38万円で、生活できません。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

日銀との政策協調で、マネーサプライを増やしてほしいです。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る