すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 大学生

質問

終了

将来、サウンドクリエーターの職業に就きたいのですが、専門学校ではなく大学に行きたいと思っています。どんな学部を選んだらいいのでしょうか?

  • 質問者:ぺんちゃん
  • 質問日時:2008-07-15 18:29:38
  • 0

一般的には、電気とか電気工学みたいなところに通うことが多いはずです。
実際に、そっち系出身のサウンドクリエーターさんが多くいらっしゃいます。

もしくは、音楽系の学部でサウンドクリエーター養成を謳っているところもあります。
下記をご覧ください。

名古屋芸術大学音楽学部|学科紹介 - 音楽文化創造学科 - サウンドメディアコース:概要
http://www.music.nua.ac.jp/hischool/faculty/creative/soundmedia/index.html

他にも、大学に通いながら、夜間の専門学校に通うという手もあります。

サウンドクリエーターの学校|スクール情報サイト
http://press.brush-up.jp/4_208_3.html

名古屋ビジュアルアーツ/学部・学科・コース(サウンドクリエーター専攻ゲームミュージックコース)/リクルート進学ネット
http://shingakunet.com/gakkaguide/SC002467/GB000002/GK008003/

夜間|土曜|MESAR HAUS/音楽学校メーザー・ハウス
http://www.mesar.co.jp/course/2008/ot_nightsat.html

いずれにせよ、どちらの地域に進学予定なのか存じませんので、
これくらいにしておきます。

検索サイトに ”サウンドクリエーター 夜間” “サウンドクリエーター 学部” と入力すれば
色々出てきますので、調べてみてください。

サウンドクリエーター 学部 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC++%E5%AD%A6%E9%83%A8
サウンドクリエーター 夜間 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E5%A4%9C%E9%96%93

ちなみに、大学と専門学校との違いについては、
うどん定食とうどんとの違いに例えられます。

うどん定食は、うどん(専門課程)が少ないが、(人間として)バランスがとれている。
うどんは、うどんがしっかり食べられるが、バランスが偏る。

もしくは、一般論として、
大学は学問として研究する場なので、
みずからの問いや疑問を解決できるようになることに重点が置かれています。
そのため、専門家として、後半の伸びが優れた人になれます。
一方、
専門学校は、現実の社会に求められる技術・知識を身につける場なので、
現場で役立つことに重点が置かれています。
そのため、専門家としてのスタートダッシュがきれる人になれます。

そのため、専門の大学に通いながら、夜間の専門学校に通う猛者もいるそうです。



また、無料の専門誌、フリーペーパーもあります。

Digital Recording Magazine 「デジレコ」
http://www.digireco.com/

下記の配布店リストから、近所の楽器販売店や学校などを探してみてください。
http://www.digireco.com/distributors.htm

もしくは、送料を負担して取り寄せることもできたはずです。
下記から相談してみてはどうでしょうか。
http://www.digireco.com/contact.htm


冗長ですが、「デジレコ」の記事の中にも、
「サウンドクリエーターになるには」的なことに触れられることがありますので、
技術的な問題以外にも
読んでみる価値は十分にもあるはずです。



PS
ご連絡いただきありがとうございます。
もし、学校を二つ通う場合は、
大学の方ならば、自由が利くので、
あまりへビィにならないような学部を選んでおくという手もあります。

専門学校は、高校のように、きっちり決まったカリキュラムをこなしていくことになるので、
自由は利きません。

いずれにしろ遊ぶ間もなく勉強することになりますので、
覚悟以上に、健康第一です。


「デジレコ」はバックナンバーを取り寄せることもできたはずなので、
読み漁っても良いのですが、
もし、受験生なら、盲目的に勉強して、
違和感があれば、他の大学に編入・転入するほうが未来が開けるということもあります。

  • 回答者:bell (質問から37分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。色々教えて頂いて大変参考になりました。大学の資料もいくつか見たのですが、情報工学・通信工学・電気工学などの学部でもいいのかよくわからなくて・・・。どうもありがとうございました。

ps 再度の回答ありがとうございました。今高1なのでこれからじっくり考えていこうと思っています。

並び替え:

日芸がおすすめです

  • 回答者:ポポ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

芸術系の学部でしょうね。

  • 回答者:青空 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る