すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

ある芸能人が「北海道の学校にはプールが無いので、泳げない子が多いんですよ」という趣旨の発言をしていました。わたしは勝手に「寒いからプールを作っても使えないのかな?」なんて解釈をしていますが、この話はどこまで信じてもいいものでしょうか?

◇北海道の小中高に通学されていた方に質問です。

 1)貴方の学校にはプールはありましたか?

 2)その学校は、北海道のどの地区にありましたか?

 3)屋内プールでしたか? それとも屋外プールでしたか?


ヘンテコな質問で申し訳ないのですが、御回答よろしくお願いします。



◇また、青森県や秋田県など東北地方はどうなんでしょうか?

◇甲信越や北陸とか、山陰なんかはどうなんでしょうか?


もしよろしければ、当該地域に在住の方からの情報をお願いしたいのですけど。



わたしが勝手に「寒い地域だから」と思い込んで書いていますが、その他の地域でも「プールなんて学校に無かった」という方がいたら、地域名(県名?市名?)をそえて、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 質問者:ことえりセブン
  • 質問日時:2008-07-18 22:03:00
  • 1

小学校1~4年生の間、北海道に住んでいました。
でも30年くらい前の話なので参考にならないかも^^;

1)ありませんでした。途中、新設校に転校?しましたがそこもなかったです。
2)札幌市です。
3)なかったので無回答です。

年に1回市民プールでの授業はありましたが、やはり泳げるようになりませんでした。
その後九州の福岡に転校しましたがクラス中で泳げないのはワタシだけで苦労して泳ぎを
身につけました。
その代わりと言ってはなんですが冬の数ヶ月間の体育はスキーの授業でした。
校庭の隅に小さな丘?があり、そこでスキーをしてました。
プールがないので水泳の授業がない、代わりにスキーの授業があるんだと、
特に疑問を持たずに現在まで生きてきました。
ことえりセブンさんがご覧になった芸能人の方もワタシのような経験をしているのかもしれませんね^^
福岡や仙台に転校しましたがそこの学校ではプールがありましたよ^^。
屋外プールばかりですが。

  • 回答者:cava (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり札幌市内でもプールのない学校もあるみたいですね。
年に1回の授業だけで泳げるようにはなれないですよね。

きっと同じような体験をして、泳げない理由を話したんだと思います。
なんとなく納得できました。ありがとうございます。

並び替え:

道内の転勤族です。
あります。
その学校によりますが屋外も屋内もあります。
もしかしたら…小さな地域はないのかも知れませんが。。。
北海道にもプールはあります♪

  • 回答者:25メートル (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご質問の趣旨とは180度違うかもしれませんが、
私は、神奈川の茅ヶ崎市で生まれ育ちました。

いわゆる湘南地区と呼ばれる場所で、海から徒歩圏内に両親が居を構えていましたが、当時、「海があるからそれでいいや」という教育委の判断であったのかどうかは定かではありませんが、私の通った小中高には、いずれもプールはありませんでした。

さすがに、最近老朽化して建て替えられた小学校には、屋上にプールがあるようですが…

  • 回答者:湘南 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

30代の道産子です。大学までずっと北海道です。

 1)小学校はプールなし。でも隣の中学校のプールでプール学習しました。
   高校にはプールはあったけど、授業はなく、部活動だけでした。
   大学には、ありますが見たことはないです。

 2)札幌市内です。

 3)屋外で、ビニールハウスみたいな屋根がついてます。
   温暖化する前だったからか、特に7月のプール学習は
   寒くて寒くて地獄でした。終わる頃にはみんな唇が紫に。

夏休みには、中学校のプールで水泳教室もやってました。

もう20~30年前の情報なので、ちょっと古いかも...
もしかして、最近の学校は、管理が難しいとか予算がとか衛生がとかで
プールがなくなっているとか?

  • 回答者:MA (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生まれてこの方旅行以外で北海道から出たことない30代です。
札幌近郊に住んでましたが、小学校は町立の小学校でプールのあるところはほとんどありませんでした。
町営プールが近所にできたので、5,6年生はそこで2回ほどプール授業があったでしょうか。
中学校は札幌に越してきて、学校にプールがあったので、7,8月はプール学習でした。(北海道は夏休みが短いので、8月も10日ほど授業があります)
高校にはプールがなかったのでプール学習はありませんでした。
因みに、今娘が札幌市内で小学生ですが、こちらはちゃんと学校にプールもあって、一年生から毎年7,8月の体育には水泳もあります。
どのプールも、屋外プールにビニールの屋根をかぶせたタイプの簡易屋内?プールでした。

札幌なら、プールがあれば、それなりには泳げますよ。水遊びできる公園もたくさんありますし。
本州に比べると短いかもしれませんけどね・・・。
因みに私のいた中学校、今はプールが壊れてしまって廃止されたようです。
近くを通るとプールの残骸だけあって、物悲しいです。

  • 回答者:うるるん (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北海道では小学校にだけにプールがあるケースも多いみたいですね。
うちの地方では、小学校から大学まで、プールのない学校はありえない感じなんですけど。
ただ、こちらでは、梅雨があけて暑くなると、直ぐに夏休みに入ってしまうので、
水泳の授業の回数は、むしろ北海道の方が多いのかもしれませんけど。
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

30代、道東(釧路)出身です。
私が小学生の時、プールがある小学校は確か1校だけあった気がします。それ以外の小・中・高にはプールがなかったため、小学校の時だけ一年に一回「水泳教室」という名目で、貸切バスに揺られて学年全員(だったかな)で市営プールへ泳ぎに行きました。とは言ってもほとんど野放し状態、好き勝手に遊んで終わりなので、「水泳教室」で泳げるようになることはまずありません(笑)。
北海道のなかでも一年を通して気温が低いため、夏に泳ごうという発想はあまりなく、海水浴なんてもってのほかです。
10年?ほど前に高校1校にプールが新設されましたが、それはもっぱら教員採用試験で使用するだけらしく、プール授業はされていないようです。
そのかわり、冬はほとんどの小学校、一部の中学校ではグランドにスケートリンクを作り、体育はスケート三昧。釧路人でスケートが滑れない人はまずいません。

  • 回答者:Mah (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お話を伺っていると、釧路の学校にはプールがないことが多いみたいですね。
その分、スケートができるなら、それで十分にOKな気がしますけど。
参考になりました。ありがとうございます。

30台の北海道人です。
当時どこの小学校にはプールがありました。
道南方面です。
ビニールのような屋根付のプールです。
ですが、衛生上、管理の問題から廃止。
今はだいたいの所は骨組みだけ残し使っていません。
夏は5,6回近くのプールへバスで行くみたいです。
「寒いから」というのは、プールに入れる期間が少ないので
暖かい所に比べると短いですね。

  • 回答者:ぽぽ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

逆にプールがなくなってしまうケースもあるんですね。驚きました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

20代半ばの道産子です。

1)貴方の学校にはプールはありましたか?
 小学校はありました。授業の他に、夏休みの開放もしてた気がします。中高はなかったな~。

2)その学校は、北海道のどの地区にありましたか?
 道南です。

3)屋内プールでしたか? それとも屋外プールでしたか?
 屋外でした。プール開きしたばっかりの時期とか、お天気が微妙な時は、頭まで水につかるとキーンとした頭痛(かき氷でなるようなの)がしたり、段々と唇が紫になってきたりしましたが、子ども心には楽しいものでしたよ。高学年になって自分の体形が変わってきてからは、ちょっと微妙になりましたけど。

>「北海道の学校にはプールが無いので、泳げない子が多いんですよ」
ネタなのか、偏見なのかわかりませんが、なんだか悲しいです。

そもそも、同年代の子など、けっこう習い事でスイミングに行ったりもしてたので、学校にプールがないからと言って一概に泳げないとは言い難いんじゃ…。

  • 回答者:羽音 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの地方でも「スイミングがあるから」というのはかなりの影響力があります。
実際問題、小学校の1年生でも半分以上の子は25mくらいは泳げますので。

ただ、これは偏見でもネタでもなく、彼女の経験を素直に言っただけだと思いますけど。
たぶん、彼女の学校にはプールが無く、そのため彼女の友人達も泳げない子が何人もいたのだろうと思います。
そんなに悪気があって言った言葉ではないことだけは確かだと思います。
テレビの画面から、その辺は伝わってきました。

でも、「北海道の学校にはプールが無い」というのは、かなり疑わしいとわたしも感じたので、
それで今回の質問をさせていただきました。
気分を害されたとしたら、申し訳ありませんでした。

北海道出身です。
旭川です。40代です。

小学校は新設校だったので、プールどころか、
最初は体育館もありませんでした。
でも、隣の校区の小学校まで歩いていって、
水泳授業はしましたね。

中学校はしっかりプールがありました。
夏休み期間も、プール開放日があったので、
結構通いましたよ。
屋根はありませんでした。

高校にもプールあり。屋根はなし。
スクール水着で授業を受けました。

子供たちは昨年まで北海道の学校に通っていました。
小学校は屋根つきプールのあるところばかりでした。
中学校には逆にプールがなく、
上の子は大変不満がっていました。

学校にプールがなくても、
町営プールまで歩いていったり、
いろいろな方法で、少なくとも小学校までは
水泳授業は確保していると思います。

確かに、冬はスキー、スケートの授業があるので、
年間の時数から言ったら
水泳授業にかける時間は短いかもしれないです。
でも、泳げる子が少ないというデータは
あるのですかね?

その芸能人さん、どこを指して北海道って言っているのかしら。
道内くまなく回った転勤族の私としては、
無知な人ほど 北海道って、、、ってひとくくりにする
傾向があるなあと思いますよ。
北海道、広いんですから!!
生徒数数百の学校から、10人以下の学校まで、
山とあるんですから!!

  • 回答者:プンスカ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その芸能人は札幌市内の出身なので、道内全体のことを知っているわけではないでしょうね。
ただ「泳げない子が多い」と「泳げる子が少ない」には、かなりの違いがある気がします。
うちの地方だと小学校を卒業する頃にはクラス全員が泳げることが多いです。
そういうのと比べると「泳げない子が多い」というのは当たっているんじゃないですかね。
どうでしょうか?

時代・世代によるのかもしれません。

私自身ではなく恐縮なのですが、30年ほど前に当時20歳
の釧路の友人がそんな話をしていました。
小中にはプールはなく、年に何回か市営プールで課外授業
があっただけ、その友人は泳げませんでした。

また、福島県のいとこの所は40年前にはやはりプールはあり
ませんでした。(そんなど田舎ではありません。)

現在50歳前後の世代では結構多かったのではないでしょうか。

  • 回答者:glico (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地区による違いだけでなく、年代による違いも考慮しないといけないですよね。
参考になるご意見、ありがとうございます。
ただ、その芸能人は今年で20歳なので、今でもプールの無い学校がありそうな気も。。。

道産子@東京です。

1、道東でしたが30年ぐらい前からありました。
2、オホーツクです。
3、いずれもあります。

本州の学校についてはわかりません。

北海道は本州で高層ビルの普及が実現化する前に
本州からの人口移転を考慮して特にインフラ系を早期に開発されました。

だから全道で上下水の普及率は昭和50年代に
ほとんどの世帯で普及してました。

学校の近代化も同時期に開発が進んだと記憶してます。

  • 回答者:kinop (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

道東のオホーツクっていうと、網走とかになるのでしょうか。
かなり早い時期からプールも設置されていたということみたいですね。
やっぱり、北海道でもいろいろなんですね。
参考になりました。

元道民です。
小学校のころ、プール授業があり、日高地方の某自治体と札幌市に住んでいました。
子供のころは、両方の自治体に学校所有の室外プールが当たり前のようにありました。
夏休み前後のプール授業は、寒い日でもガマンしながら泳いでいました。

札幌市は都会でしたので、ぬるめの温水プールで、寒い日はプールから出るのがおっくうでしたね。
日高地方は、本当に水だけで、冷たいのなんのって...

私が卒業後には、屋根つきの改造工事があって、どちらの自治体も室内型プールに変ぼうしていました。
学校の場合は、簡易式でビニールハウスをちょっと高級にした感じのデザインでした。

いまは、札幌でも室外型学校プールを見かけることは少なくなりました。
「ていねプール」など、一部施設には室外型もあるようですが。

北海道を蔑視するような発言をしたタレントってだれ?(ちょっぴり(`_′)です)
あと、北海道が雪国も少々誤解です。苫小牧や釧路の人からクレームがきますよ。

  • 回答者:しゃうじんがあ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北海道もいろいろみたいですね。ただ苫小牧も、うちの地方から見ると、十分に雪国なんですけどね。

う~ん・・・一体どなたが発言したのかわかりませんが、
まったくもって根拠がないと思うんですが。
ちょっと残念ですね、この発言は・・・(涙)

私が通っていた小中高にはプールはありませんでしたが、
プールが併設されてる学校、何校かありましたよ?
確か、札幌市手稲区とかの学校だったと思います。
その他の市内の学校でもプールを見たことがあるので、間違いないと思います。
屋外も屋内もあったと思います。

泳げない子が多いというのも、まったくでたらめでは?
少なくとも、私が小中高の頃は、泳げない人の方が少なかったですよ。

北海道は雪国なので、凍結のことを考えると、プールの管理が
大変だから併設してない、と考えるのは自然だと思います。
ちゃんとした理由や根拠はわかりませんが。

あまりお役に立てない回答ですみません。

  • 回答者:福ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

札幌市内でもプールのある学校とない学校があるわけですかね。
その芸能人も札幌出身なので、きっとプールのない学校に通っていたんでしょうね。
ありがとうございました。

北海道苫小牧市出身です。
小中高・・私の通った学校にはプールがありませんでした。
でも市営プールがあったので、みんな泳ぎに出かけていましたよ。
小学生のころは、学校の行事などで市営プールを利用していました。

  • 回答者:私は泳げます~ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

苫小牧では学校にプールがないケースが多いんですかね。
でも市営プールにでかける子なら泳げるようになれるわけですね。
御回答ありがとうございました。

40年前の小学・中学時代ですが、
   プールはありませんでした。すべての学校がです。
   道東の釧路市です。
   当時、釧路市内にはひとつだけ『市営プール』があり夏休みに各学校に
   一日だけの利用が割り当てられ、泳ぐというよりも、水着で混浴をして   いるといった感じでした。

   当時、釧路は真夏でも30度を超える日は皆無で、夏の暑さを感じた記   憶はありません。

  • 回答者:望郷者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御回答ありがとうございました。
40年前というと現在とは違いがあるのかもしれませんが、
やっぱり学校にプールのない時期もあったのですね。
参考になります。

北海道北見市で小中高を過ごしました。

古い学校だったせいか小学校にプールはなく、教室で着替えてから少し離れた屋外プールに歩いて行っていました。(隣接してなかっただけで学校のプールだったのかも?)

5年生で転校した学校では室内の温水プールでした。

中高は水泳授業があったか記憶にありません。

でも市民プールは室内でしたし、小学校の時はずっとプール授業ありましたよ!

  • 回答者:いなかもの (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北見市でも小学校だけで中学以上にはプールがないことが多いみたいですね。
でも屋内の温水プールがあるわけだ。なるほど、なるほど。
うちの地方とはプール事情がずいぶん違っているようで、参考になりました。

生まれも育ちも北海道。

1)学校にはプールはありました。
2)北海道の中央あたり。帯広市です。
3)屋内プールです。 

屋内というか、小学校の中ではなくて
学校の横にある別建物ですけど
ビニールみたいのをはった屋根付きのプールです。
どこの小学校にもありますよ。
今は、児童が少ないこともあってプールのない学校もありますが
近くの小学校のプールを使ったりしてるみたいです。

中学・高校には無かったです。水泳の授業もなかったです。

ちなみに。
北海道だって、夏は暑いです^-^;
夏休みは毎日学校のプールに通ってました。
水泳教室にも通っていました。

ちなみにちなみに。
飛行機を乗ったときに、学校の屋上にプールがある学校とかが見えて
驚きました。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

帯広では小学校にだけにプールがあるんですか。
うちの地方なら小中高大とも学校と名のつく場所にはプールがあるのが普通なので、
その芸能人の言っていることも半分は当たっているわけですね。
ありがとうございました。

東北ですが小中は普通に屋外のがありました。高校はありませんでしたけど。

  • 回答者:11 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか、東北地方にも屋外プールが普通にある県もあるんですね。
ありがとうございました。

自分は北海道民でも、居住経験者でおありませんが、
短期間とはいえ観光目的で訪れて実際に汽車の車窓から見たことがあるのと、
また、その某芸能人による北海道を恰も見下すような言動と捉え、僭越ながらあえてレスさせて頂きます
結論ですが、自分はたしか恵庭辺りかと場所までは朧にしか記憶していませんが、学校にたしかに併設されているのを見ています

また、日帰りかせいぜい1泊の観光と出張のみの体験談ですが、仙台市内にも、松本市、高崎市、前橋市、渋川市、沼田市何れにも実際に接地されているのを見てちゃんとあるのを確認しています

加えて、状況証拠から言っても、泳げない、泳ぎに自信がないという子供は大都市にこそ多く、北国の子供こそ泳ぎが得意な子供が多いようでもあります


尚余談ながら、プールがない(或は単に外周道路から見えないだけかもしれませんが)というケースはむしろ土一升金一升と言われる東京大阪などの中心市街近くにこそありそうです
尤も、そういう場所に限って併設されていなくても、近傍にそれに代わる公営の施設があるのでしょう

  • 回答者:● (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

旅行なら誰でもしてるでしょ。(笑) それに「見下す」って感覚はまったく理解できないですね。
北海道出身だから「謙遜する」というのなら、日本語的に正しいのかもしれませんけど。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る