すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

○○県は田舎。○○県は地味。
○○県が嫌い。○○県の産品はまずい
○○県の人達は陰湿

この様な特定の地域への中傷を匿名掲示板や質問サイト等で多く目にしますが、こういった書き込みというのは、管理者や見た人が通報すれば罪に問えるものなのでしょうか?

荒らしについて調べたら、長期に渡る明らかな迷惑行為と解釈できるものなら、脅迫罪などに問える、と書かれていたのですが、実際に掲示板への書き込みで、現在までに逮捕された例を見ましたら、何かしらの反抗予告(○○に放課します。○○さんを頃しますetc...)、或いは実在の人名や住所などを詳細に綴って中傷する等し、誰かに実害をもたらした人達ばかりのようで...。 大して悪質でもないのは報じられていないだけなのでしょうか? 

何方か教えて下さい。

===補足===
投稿されているそのサイトの知名度やメジャーさ等で、違いはありますか?
例えば質問サイトならY知○袋、匿名掲示板なら2○ゃんねる辺りが利用者数が特に多いかと思うのですが?
宜しくお願いします。

  • 質問者:abcde
  • 質問日時:2010-01-26 00:51:26
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

補足回答頂きありがとうございました。大変勉強になりました。

書かれている場所にもよるとは思います。
たとえば○○県の物産を販売することを目的とするサイトの掲示板などに上記のような書き込みを長期にわたり特定個人や団体が書き込み続けていれば、威力業務妨害に相当するでしょう。
一方、○○県を好きであれ嫌いであれ、それは個人の勝手ですから、その書き込みにより具体的な損害が生じたという証拠がなければ、それだけでは罪には問えないと思います。○○県は××知事なんかを選んでどうかしている、○○県の公益法人は有害であるなど、個人・法人を中傷誹謗する内容を書いている場合は、××知事や侮辱罪で訴えられる可能性はありますが。

もっとも、議会なり知事なりが○○県の中傷誹謗をやめるように裁判所に申し立てを行って認められたにもかかわらず中止命令に背いたとすればそれは不法行為ですから、罰金なり懲役なりの刑罰の対象にはなりえます。

===補足===
どうでしょうね?
自治体を代表するものが,自治体の活動を妨げるとして威力業務妨害で刑事告発した場合や,自治体としての名誉を毀損するということで名誉毀損告で民事告訴をした場合,前者は「やってはならない」ことをやったという意味で,アクセス数はあまり関係ないとおもわれますし,後者では損害の認定が利用者数により生じる可能性はあるとおもいます.
ただ,フリーアクセスのインターネット上ということであるとある程度公然性が認められる一方で,新聞や列車の吊り広告よりも,本人が検索してそのサイトにアクセスするという意識的行為が介在しますので,メジャーなことと公然さが必ずしも比例するとは思えません.

ちなみに,私は弁護士でも法曹関係者でもないので,あくまで素人の意見であるということをお含み置きくださいませ.

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

やはり具体的に被害が生じてなければ警察は動いてくれないのですね

もう一つお聞きしたいのですが、
投稿されているそのサイトの知名度やメジャーさ等で、違いって生じますかね?
つまり利用者数の少ない、限られているサイトと比べて如何でしょうか?
例え利用者が多くても公共性は生じない物なのですかね。

例えば質問サイトならY知○袋、
匿名掲示板なら2○ゃんねる辺りが利用者数が特に多いかと思うのですが?
宜しくお願いします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る