すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

議員に裏金が入った時、それを見て見ぬふりをする。
もしくは上手く経理処理をするのが秘書の仕事ですよね?
で、例えば議員が裏金5000万円獲得した時、秘書もその数%程見返りもらえるのですか?
例えば10%の500万円は秘書のものとか?
そういう金銭的メリットなければ秘書だって冒険したくありませんよね?
あと、小沢って、当時は野党だったのに、なぜあんなに多くの企業から裏金もらえたの?
与党なら裏金渡す価値あるだろうけど、野党幹部に渡しても企業メリット少ないのでは?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-28 10:59:52
  • 0

>例えば議員が裏金5000万円獲得した時、秘書もその数%程見返りもらえるのですか?
>例えば10%の500万円は秘書のものとか?

これは憶測の域ですので回答できません。

>小沢って、当時は野党だったのに、なぜあんなに多くの企業から裏金もらえたの?

普通の企業でもそうですよね。
営業で大口のクライアントを獲得できる人間には多額の報酬が貰えますよね。

小沢だろうと野党だろうと誰だろうと仕事を引っ張って来れる人間には、
自然とお金が集まるのは道理じゃないでしょうかね。

たまたまその様な能力が本人にはあったのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

利権のためなら金をばら撒く企業です。
止めろといっても利益のために止めません。
当たろうが当たるまいが金をばら撒く!

小沢さんの実力でしょうね。

  • 回答者:満月 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る