すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

昔から気に病んできのですが
私は人(家族や友人、他人を問わず)と話している時、季節を問わず手の平と脇の下に、異常に多く汗が生じるのです。

また、こうして毎日パソコンのモニターに向かっている時にも同様の症状が(※比較的軽くではあるのですが)出ます。誰に見られているわけでも無いのに と、いつも不思議に思うのです。

人(家族や友人、他人を問わず)と話している時もやたらドモってしまったり、次第に声が震えだして、酷い時には上半身全体が震えて止まらなくなり、言葉を発する事さえ困難になったりります。

その際は、自分でそれを抑制する事も出来ません。震えを停めようとしても逆に酷くなるばかりで、自然に収まるのを待つしかないといった感じなのです

汗をかいたり、震えるというのは、自分が極度のあがり症とか臆病で、人前で緊張しすぎるからなのだろうと思っていたのですが、兄と話している時等にも、この症状が出ることがあります。

生まれた時から一緒にいる家族に、まさか緊張感など覚えよう筈は無いし、やはり自分は何所かおかしい、病気なのかな? と強く感じるようになりました

思えば小学校の時も、クラスで浮いた行動ばかりして、担任からも異端視され、障害を持つ児童のみで編成されたクラスに、ホンの一時入れられた事があり、自分は普通ではないのかな? と感じたこともあったのです。その後も友人達に「○○○って、ちょっと...」と囁かれる事がしばしばありました。

何か該当しそうな病気などがあれば、是非詳しく教えてください。そしてこういった症状を治す、和らげるには、具体的に如何したら良いものなのでしょうか?

宜しくお願いします。

  • 質問者:今も手袋がぐっしょりです...
  • 質問日時:2010-01-30 05:15:12
  • 0

並び替え:

憶測ですが、なにか精神的なものかなと思います。
もしなんとかしたいなら、カウンセラーなどに相談するといいと思います。

この回答の満足度
  

私もいまだに極度の「あがり症」があります。

一対一での会話はいいのです。5人以上になる上にカラオケなど行くと
勝手にマイクを持つ手が震えだします。
反対の手で押さえて唄いますが。
2人でしたら大丈夫なんですが..。

また大勢の中での発表したりなどは真っ白になるんです。周りが見えない。
声も上ずり..自分で何を話したのかも分かっていない状態になるんです。

なのでお気持ちは凄く分かります。
私よりもキツイ「あがり症」だと思うんです。

なので結婚式などでの一言など到底言える訳がありません。

けれどそれらも全て「慣れ」なんでしょう。

絶対に人の中で自分の意見や質問など無理だと思ってきましたが.ある講演会に
行き「質問したい方はどうぞ」と言ったので挑戦しました。
やはり真っ白でその講演会の司会の人しか見えなかったですが.一応質問はできました。場慣れしないとダメなんだなって思います。

PCの前で打っている時は口に出して書き込みをしたらどうですか?
かなり鬱積した気分が外に出ます。
よく洋画のシーンでメールを打つ時に口に出しながら楽しくやっているのを観て..
それなら緊張しなくていけるかも..楽しそうって思いましたから。

極度な緊張から.からだが勝手に震えてきます。
それって自分でも思わぬ事なんですよね。
なので私も5人くらいでドンドンカラオケに行くようにすれば手の震えもなくなるでしょう。

拒絶したらそれから良くなる事はないと思います。
全ては慣れなんだと思って気にせずに慣れていきましょう。

また私は分からないようにガムを噛んで緊張をほぐす事もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

今も手袋がぐっしょりさんの症状が、私と同じようなのでもしかしたら
「SAD」ではないでしょうか!
(医師ではないので、該当する症状からです)

SAD→『社会不安障害』
10~20代前半で発病し、日本では現在推定300万人の"SAD"患者が
いるとされていますが、実際は本人が病気と気付いていないだけで、
もっと数は多いだろうと思われています

私の場合は家の中では大丈夫なのですが、それ以外の人(親戚の人も)は
今も手袋がぐっしょりさんと同じようになります
私も以前悩み、生活する事が困難になり、ここで質問して教えていただきました
今は心療内科で薬物治療を受けて少し楽になりました

教えてもらったサイトです
このサイトを見てあまりにも該当することが多くて、病院を探して診察してもらいました

http://www.unlimit517.co.jp/ana91.htm

http://www.sad-net.jp/whats/index.html

治療に当たっては、必ず専門医(精神科や心療内科)に、ご相談されるのが良いですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る